Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile
Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学)

@isozakilab

立命館大学機械工学科磯崎研究室のオフィシャルアカウントです。
Official account for Isozaki Lab, Dept. Mech. Eng., Ritsumeikan University.

ID: 1651917649109225473

linkhttps://sites.google.com/view/isozakilab-en/ calendar_today28-04-2023 11:54:06

307 Tweet

339 Takipçi

310 Takip Edilen

Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

3回生向けの磯崎研特徴紹介の5個目です。磯崎研配属学生は毎週研究発表を行います。直面している問題をみんなで解決することが目的です。発表方法だけでなく、チームでプロジェクトを推進するための前向きな議論の方法を学びます。

3回生向けの磯崎研特徴紹介の5個目です。磯崎研配属学生は毎週研究発表を行います。直面している問題をみんなで解決することが目的です。発表方法だけでなく、チームでプロジェクトを推進するための前向きな議論の方法を学びます。
Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

3回生向け磯崎研特徴紹介6個目です。成果を目に見える形にすることを大切にしています。毎年4回生を含めた所属メンバーの90%以上が11月の国内学会で発表しています。大変ですが、視座を高くして外部の人と議論する過程で大きく成長できますし、楽しいです。(RPは昨年の様子)

Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

3回生向け磯崎研特徴紹介7個目です。生命科学の発展に寄与する機械を作ってます。参考までに、磯崎の前所属での研究を、高校生向けに話した動画を紹介します。立命館磯崎研では、機械工学部分をさらに深堀した研究を展開しています。 youtube.com/watch?v=6V5AzQ…

Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

3回生の研究室見学期間前の最後のポストです。卒論では、それぞれ独立したテーマに取り組みます。卒論や修論のテーマは、研究室HPの発表一覧の下の方にある日本語の学会発表タイトルを見るとおおよそ分かります。 sites.google.com/view/isozakila…

Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

Our lab will have two poster presentations at the upcoming MicroTAS conference! I’m very excited because this will be the first time Isozaki Lab students present at an international conference! We are having practice sessions every day for two weeks leading up to the event.

Our lab will have two poster presentations at the upcoming <a href="/MicroTas2025/">MicroTAS</a> conference! I’m very excited because this will be the first time Isozaki Lab students present at an international conference! We are having practice sessions every day for two weeks leading up to the event.
Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

細胞分取デバイス用の光学セットアップが徐々に組みあがってきています!(本研究はJKA補助事業によりサポートいただき進めています)

細胞分取デバイス用の光学セットアップが徐々に組みあがってきています!(本研究はJKA補助事業によりサポートいただき進めています)
Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

今週は、OBの人がリクルート活動の一環(?)で研究室に遊びに来てくれました。10月初旬にもOGの人が来てくれました。楽しく仕事し、会社からも評価され、後輩が後に続く、というような循環ができると良いですね。 OBOGの皆さん、いつでも遊びに来てください!

Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

We enjoyed a wonderful dinner party with more than 50 Japanese attendees at MicroTAS! Thank you, Prof. Hashimoto (Michinao Hashimoto), for organizing the party! #MicroTas2025 #Adelaide #microfluidics #labonachip

We enjoyed a wonderful dinner party with more than 50 Japanese attendees at <a href="/MicroTas2025/">MicroTAS</a>! Thank you, Prof. Hashimoto (<a href="/michinaoh/">Michinao Hashimoto</a>), for organizing the party! #MicroTas2025 #Adelaide #microfluidics #labonachip
Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

Our two students and I enjoyed a wonderful business trip to Australia, consisting of the microTAS conference and lab tours at UNSW & the University of Sydney. Thank you, everyone! We’re now heading back to Japan to attend the domestic conference CHEMINAS. See you in Utsunomiya!

Our two students and I enjoyed a wonderful business trip to Australia, consisting of the microTAS conference and lab tours at UNSW &amp; the University of Sydney. Thank you, everyone!
We’re now heading back to Japan to attend the domestic conference CHEMINAS. See you in Utsunomiya!
Isozaki Lab (磯崎研究室、立命館大学) (@isozakilab) 's Twitter Profile Photo

As I posted, our M2 student won the Acoustofluidics Society Award at the MicroTAS2025 conference, which is one of the largest international conferences on microfluidics! Congratulations!

As I posted, our M2 student won the Acoustofluidics Society Award at the MicroTAS2025 conference, which is one of the largest international conferences on microfluidics! Congratulations!