だーはま | iOSエンジニア (@ios_hamada) 's Twitter Profile
だーはま | iOSエンジニア

@ios_hamada

iOSエンジニア

ID: 1528763904238977026

calendar_today23-05-2022 15:45:02

507 Tweet

608 Takipçi

719 Takip Edilen

koher (@koher) 's Twitter Profile Photo

Heart of Swift、テキスト版ばかりが広まってる気がするけど、ほぼ同じ内容の(多少カットされてるけどその分話の筋道がわかりやすい)動画版オススメです。2019年のiOSDCのレギュラートークで、個人的にはこの年の発表はこれまでで最高の出来だったと思ってます。多分テキスト版よりわかりやすいです

junjun_1345 (@junjun_1345) 's Twitter Profile Photo

youtu.be/3hDtEy8Cyjw?si… この前のイベントのアーカイブです! イベントの前半のみですが、ぜひご覧ください!

中村奎太 Keita Nakamura メルコイン (@keita0q) 's Twitter Profile Photo

ついにNFTのマーケットプレイス始まりました🎉 様々なプロジェクトとのコラボレーションや、オンチェーンでのアクティビティ含め徐々に進化していきます。 ご期待ください🙋 まずは初めてのNFTを日本円で簡単に。マスアダプションを目指します🙌 about.mercari.com/press/news/art…

Ara (@arandoros) 's Twitter Profile Photo

開発していたプロダクトを ついにリリースすることができました 皆さんぜひ触ってみてください! 日本円の決済でNFTを買うことができます スムーズな体験を目指しました about.mercari.com/press/news/art…

まつじ / matsuji (@mtj_j) 's Twitter Profile Photo

I've released a new Swift Package, key-value-storage!! This package is a type-safe, testable and observable wrapper of UserDefaults. Check the repository shared in the following thread.

I've released a new Swift Package, key-value-storage!!
This package is a type-safe, testable and observable wrapper of UserDefaults.

Check the repository shared in the following thread.
松濤Vimmer (@shotovim) 's Twitter Profile Photo

フォロワー1000人突破記念🎉 【単なるメモから知的資産へ:Obsidian in Cursorで構築する知的生産システム】をnoteで公開しました!リプにnoteのリンクを貼るので是非お読みください! 前回の記事「メモ管理はObsidian in Cursorが最強」をさらに深掘り・アップデートした内容です! ✅

フォロワー1000人突破記念🎉
【単なるメモから知的資産へ:Obsidian in Cursorで構築する知的生産システム】をnoteで公開しました!リプにnoteのリンクを貼るので是非お読みください!  

前回の記事「メモ管理はObsidian in Cursorが最強」をさらに深掘り・アップデートした内容です!

✅
だーはま | iOSエンジニア (@ios_hamada) 's Twitter Profile Photo

「深さ・広さ・構造・時間」を意識して、プロダクトと向き合うことが大切。 この記事めちゃくちゃ良かった。項目毎にの行動例が述べられていて、記事読んですぐに行動できる(したいと思える)。

yamaken (@yamakentoc) 's Twitter Profile Photo

Skip1.5.0がリリースされて完全にnative SwiftでAndroidアプリが動くようになったようです👏 (UI側もTranspileせずにSwiftUIがAndroid向けにコンパイルできるようになった)

松濤Vimmer (@shotovim) 's Twitter Profile Photo

お試しでObsidianのインストール・保管庫の作成方法をショート動画にして解説してみました。動画のほうがわかりやすいと思うので導入していない方は是非!

Takuto Wada (@t_wada) 's Twitter Profile Photo

Vibe Coding は「自分だけが使う、自分がいちばん欲しいソフトウェアをだれでも作れるようになった」ことが革命的かつ真骨頂なのであって、他の人が使うソフトウェアを作ることには(少なくともまだ)向いてないと思います

だーはま | iOSエンジニア (@ios_hamada) 's Twitter Profile Photo

iOSDC登壇しました! 忙しい中発表を聞いてくださりありがとうございました! IRODORI の開発頑張ります 🔥 speakerdeck.com/zozotech/irodo… #iosdc

さいとう なおき🍀 (@_naokisaito) 's Twitter Profile Photo

🍀イラストレーターになった経緯🍀 19歳の夏『イラスト描いてくれませんか?』と言われる。 ↓ イラストレーターになった。 その時に描いたイラスト。

🍀イラストレーターになった経緯🍀

19歳の夏『イラスト描いてくれませんか?』と言われる。
↓
イラストレーターになった。

その時に描いたイラスト。
だーはま | iOSエンジニア (@ios_hamada) 's Twitter Profile Photo

コーディネートの"相棒"を作れる「IRODORI - コーディネートレビュー」をリリースしました 👔👚 アプリ内の"相棒"がコーデをレビューしてくれます! 写真を送る度に相棒があなたを理解します IRODORI で今日のコーデに"なんか自信をもてない"という課題を解決しましょう apps.apple.com/jp/app/irodori…

コーディネートの"相棒"を作れる「IRODORI - コーディネートレビュー」をリリースしました 👔👚

アプリ内の"相棒"がコーデをレビューしてくれます!
写真を送る度に相棒があなたを理解します

IRODORI で今日のコーデに"なんか自信をもてない"という課題を解決しましょう

apps.apple.com/jp/app/irodori…
Swift Language (@swiftlang) 's Twitter Profile Photo

📣Announcing the first preview releases of Swift for Android, enabling you to build Android business logic with the same Swift that you use for Apple platforms. swift.org/blog/nightly-s… #Android

📣Announcing the first preview releases of Swift for Android, enabling you to build Android business logic with the same Swift that you use for Apple platforms. swift.org/blog/nightly-s… #Android