美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile
美和

@hozho_w

西武ライオンズ・SR秋山選手・動物が好き ・The Art of Feminine presence(AFP)認定ティーチャー ・メイクアップ ・犬&猫の手作り生食(本村スクール応用コース1期) 埼玉、東京、佐賀

ID: 138390222

calendar_today29-04-2010 12:18:53

3,3K Tweet

64 Takipçi

97 Takip Edilen

澤山モッツァレラ_Commune (@dicek_sawayama) 's Twitter Profile Photo

朝から、とんでもない記事を読んでしまった。打ちのめされた。 Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。 blog.tinect.jp/?p=68143

美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile Photo

Webミーティング中、本部長の後ろでテリア犬がピーョンピョーンと跳んで顔出ししているのに目を奪われて内容が頭に入らない。 そして多分本部長はこれに気づいていない。

美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile Photo

なるほど 普段TVを見ないから気付かなかった。 TVニュースを見ていると色々と不安な気持ちになるのね。 毎日見ていたら蓄積するよね。

美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile Photo

おおおおお 担当設計さんの製品がやっとメーカー承認とれたーー!! 合同評価試験の度に、社内外に頭を下げ続け調整と手配を繰り返してきて 10年振りの胃痛に悩まされながらやってきたのが終わったー!! 今からまた次のステップに入るんだが、これが世に出ると決まっただけで気持ちが全然違うんだ。

美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile Photo

ちくわぶをおでんに入れた 小麦粉の塊の味だった 幼い頃に食べていたら好きだったかもな と思った もう一度だけ違うメーカーのもので味の確認をしてみたいと思った 初ちくわぶについては以上です。

美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile Photo

1年在宅勤務をしてきたが、どんどん筋肉が落ちる。 週末にちょっと運動するくらいじゃ全然ダメだーー!

美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile Photo

空腹はある程度我慢できるが 睡眠不足はダメだ 全く動けない、頭も働かない 椅子に座って薄目を開けておくだけが限界 仕事にならない 分かっているのにまた夜に本をよんでしまった バカだわほんと

美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile Photo

メイちゃんがいた時、就寝時の場所取りバトルを毎夜繰り広げていた。 勝者のこっちゃんは脚の間、メイちゃんは腕枕、というのを14年続けていたのにメイちゃんがいなくなってからこっちゃんは腕枕で寝るようになった。 うん、実は腕枕の方が安眠できるよね。 こっちゃん気付いたの遅かったよね。

日本熊森協会🐻支部員 (@kumamoribranch) 's Twitter Profile Photo

山を買っています。 豊かな山はそのまままに 人工林は広葉樹へ 大企業ほど高く買えないかもしれませんが、 ご先祖様から大切にされてきた日本の山を、開発から守り、 次世代へ繋ぎます。 ご相談ください。 #メガソーラー  kumamori.org/news/category/…

山を買っています。

豊かな山はそのまままに
人工林は広葉樹へ

大企業ほど高く買えないかもしれませんが、
ご先祖様から大切にされてきた日本の山を、開発から守り、
次世代へ繋ぎます。

ご相談ください。

#メガソーラー 

kumamori.org/news/category/…
Angama (@angama_market) 's Twitter Profile Photo

ロシア側の情報が徹底的に検閲されているが、漏れ出てくるものは西側の言ってることと真逆で、もし検閲されてなかったとしたら世論の大混乱が予想されるが、その大混乱した認識こそが現実を前にしたときの人間の正しい意識だと思う。

守華 (@kanten0kcal) 's Twitter Profile Photo

おじいさんが若い頃からコツコツ集めて定年後に開いた古本屋さん ・安い中古本とかではなくて、古くて残すべき価値のある本がずらりと並んでる ・おすすめを聞くととっても丁寧に教えてくれる ・あと4年後にお店を閉める という点でとてもおすすめです。 古本とは思えないくらい綺麗な本たち。 #愛知

おじいさんが若い頃からコツコツ集めて定年後に開いた古本屋さん

・安い中古本とかではなくて、古くて残すべき価値のある本がずらりと並んでる
・おすすめを聞くととっても丁寧に教えてくれる
・あと4年後にお店を閉める

という点でとてもおすすめです。
古本とは思えないくらい綺麗な本たち。
#愛知
美和 (@hozho_w) 's Twitter Profile Photo

ロシア人の(ネット上での)知人が、戦争が始まってから物価の高騰で満足に食料を買えないと言っていた。 一昨日、徴兵の手紙が来て、月に20万ルーブル支給されるから行こうかどうか迷っていると。 そういう話を聞くのはとても辛い。