felix (@felix77) 's Twitter Profile
felix

@felix77

年とってから出戻りオタクとして深夜アニメ見るようになりました。映画・マンガ・アニメ、あと宇宙と生物学と古生物学も好き。

ID: 24371011

calendar_today14-03-2009 13:55:26

1,1K Tweet

74 Takipçi

454 Takip Edilen

養殖のデベソ (@imitation1125) 's Twitter Profile Photo

夜の新宿を歩いていたら、「路上ケルト音楽弾き」という珍しいものを見かけ、 好奇心で手売りCDを購入したところあまりの良さに心を打たれ 慌てて調べたところ ・SNSやってない ・夜の東京に出没する路上アーティスト ・20代の頃から15年位やってる という嘘みたいな情報にぶつかり今に至ります 何?

養殖のデベソ (@imitation1125) 's Twitter Profile Photo

irf:.t それはあるようです!通行人の方が撮った動画を有志の方がまとめた再生リストがありました youtube.com/playlist?list=…

felix (@felix77) 's Twitter Profile Photo

映画「アポロ13」を見ると、 「へ~アポロ計画って何度も月面着陸しててアメリカ国民にも『また月かよ』って飽きられてたんだ」というのがまず印象に残ります。 でもあの映画ももう30年前か_| ̄|○ 人類、「一番最初」だけ大騒ぎしてその後急速に興味関心失いがち。その後を知らない人が多数派かも?

felix (@felix77) 's Twitter Profile Photo

メモ:TLで見かけた路上バイオリン弾きJunyaさんのプレイリスト。 Junya Violin youtube.com/playlist?list=… YouTubeより

felix (@felix77) 's Twitter Profile Photo

中学で「モモ」に出会い、高校生の時に「はてしない物語」買いに走った私には共感しかない…。 なんだかんだ言っても異世界で主人公が活躍する話楽しいよね!

felix (@felix77) 's Twitter Profile Photo

ラザロ、シビれますねこれは…! 第一話にしてほとんど話進まずひたすら主人公逃げ回るアクションなのに楽しすぎる。しかもそのあいまに主要メンバーの個性もチラ見せして期待を高める。 これ絶対キャラ全員好きになるやつだわ。

felix (@felix77) 's Twitter Profile Photo

「攻殻機動隊」新作と、トマトスープ先生の「天幕のジャードゥーガル」アニメ化、どちらもサイエンスSARU制作、という嬉しいニュースが立て続けに出た! 攻殻の原作寄りビジュアルも嬉しいけど、トマトスープ先生の漫画の世界がアニメになって動き出すなんて夢のようです💕

「攻殻機動隊」新作と、トマトスープ先生の「天幕のジャードゥーガル」アニメ化、どちらもサイエンスSARU制作、という嬉しいニュースが立て続けに出た!

攻殻の原作寄りビジュアルも嬉しいけど、トマトスープ先生の漫画の世界がアニメになって動き出すなんて夢のようです💕
felix (@felix77) 's Twitter Profile Photo

ガンダム初見実況してるひと、という印象だったたぬきちさんですが、映画ネタ漫画も描かれるのですね。 切り取り方がうまいなぁ! それはともかく「侍タイムスリッパー」はいいぞ。

felix (@felix77) 's Twitter Profile Photo

ジークアクス最終回面白かった…って言うか、吹いたしめぐりあい宇宙懐かしかったしマチュが主人公として世界救っちゃうし最後は海水浴だし、もう最後まで情報過多ww でも良かった! 米津玄師「Plazma」×『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』  youtube.com/watch?v=2aFgfK…

羊飼われ (@hitujikaware) 's Twitter Profile Photo

なんというか、正史ガンダムはなにをやっても大体悲劇が起こると相場が決まっているところに『こういう、幸せな終わり方をする世界があっても良いでしょ』という、とてもよいパラレルワールドを見た感じ。 ガンダムは自由だ。 #GQuuuuuuX

星景写真家 湯淺光則 NORI YUASA (@m_roadster) 's Twitter Profile Photo

#何回でもポストしたくなるお気入りの一枚を見せて 某誌の表紙に採用頂いた写真のオリジナルです。ちょっと青が強いですが、こちらが昔のオリジナルです。クマが出てからは行っていない場所です。暗黒世界の濃霧で一人なんてもう無理です。

#何回でもポストしたくなるお気入りの一枚を見せて 
某誌の表紙に採用頂いた写真のオリジナルです。ちょっと青が強いですが、こちらが昔のオリジナルです。クマが出てからは行っていない場所です。暗黒世界の濃霧で一人なんてもう無理です。
Sukuna (@sukunabikona7) 's Twitter Profile Photo

マントルのほとんどが橄欖岩でできていると知ったとき、世界はこんな綺麗なものの上にあるのかと思った記憶

マントルのほとんどが橄欖岩でできていると知ったとき、世界はこんな綺麗なものの上にあるのかと思った記憶