Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile
Nabe|公務員AIライター

@eagernesszero

3児の父|生成AI課金勢(ChatGPT、Gemini、Perplexity、Claudeユーザー)|公務員|ExcelVBA、GAS、kintoneを積極活用|興味:教育、政治、歴史、スポーツ|資格:生成AIパスポート、技術士補

ID: 1894902378828308481

calendar_today27-02-2025 00:08:44

18 Tweet

13 Takipçi

104 Takip Edilen

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

AIを扱うのに年齢なんて関係ないと思いさらされる。 と同時に、正しい使い方を知らないと危険。 なんでもそうだが使い方を誤れば、凶器に変わる。 使い手が正しい知識を身につけることが何より重要だなぁ…。 AI悪用し回線契約疑い 中高生逮捕 2025年2月27日 news.yahoo.co.jp/pickup/6530694

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

夕方のメール📩をついさっき、確認した。 2月末に受験した生成AIパスポートの結果メールで、無事に合格していた💮 よっしゃ🙌 新年になって、新たな目標を立てた1つがこの資格!! さて、次は何の勉強をしていこうかな? #生成aiパスポート #生成AI

夕方のメール📩をついさっき、確認した。

2月末に受験した生成AIパスポートの結果メールで、無事に合格していた💮

よっしゃ🙌

新年になって、新たな目標を立てた1つがこの資格!!

さて、次は何の勉強をしていこうかな?

#生成aiパスポート #生成AI
Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

Claude3.7使えば、GASで予約システムとかあっという間に作れてしまうな…。 そんな時代になったと思うとガチで勉強すれば非エンジニアのワイでもそれなりのことはできるぞ

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

Chat GPT4oの画像生成の質が進化しすぎた件…。 子どもの写真を添付して「アニメ風な画像にして」と指示しただけで、ほぼ同じものがアニメ風に生成された笑 #ChatGPT #生成AI画像

Chat GPT4oの画像生成の質が進化しすぎた件…。

子どもの写真を添付して「アニメ風な画像にして」と指示しただけで、ほぼ同じものがアニメ風に生成された笑

#ChatGPT #生成AI画像
Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

Claudeのプロジェクト機能でプロンプト生成してもらって、それをChat GPTに投げたら一瞬で🐈警察官の完成! こりゃ、しっかり使いこなせればLINEスタンプ販売も可能だと思われ! この画像を一瞬で作ったプロンプトが欲しい方は「ねこ」とリプでください。 #Claude #ChatGPT #画像生成

Claudeのプロジェクト機能でプロンプト生成してもらって、それをChat GPTに投げたら一瞬で🐈警察官の完成!

こりゃ、しっかり使いこなせればLINEスタンプ販売も可能だと思われ!

この画像を一瞬で作ったプロンプトが欲しい方は「ねこ」とリプでください。

#Claude #ChatGPT #画像生成
Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

今の自分が新卒なら、自分の業務よりも自己スキルの強化に力を入れる。 例えば、AIの使い方やExcelの基礎など。 業務は日々の経験で身につくが、自己スキルは自分で学ばない限り身につかない。 業務も大事だが、自分だけの「強み」を意識的に育てることが本当のキャリア構築だと感じる今日この頃。

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

今日インスタで刺さったリールは「意識を変える前に行動しろ。」 行動すれば自ずと意識が変わると! 確かに納得🌸

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

3月、生成AIパスポートの資格に合格したから次は何の資格勉強をしようかな? 資格を取ってゴールではなく、知識を磨き続けることが重要だよね…。 後輩ができ、色々と教える立場になったからには自分磨きも大切。

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

公務員になって良かったのは、幅広い知識を手に入れられること。 法令の作り方や仕組みについて理解できたし、契約の本質も知れた。 あと、文章の書き方についても徹底的に磨けたかな!

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

noteを初めて投稿してみた! 自分のポートフォリオをまとめてみると、自分を客観視できる。 これからも新しいことに取り組んでいこうか😏 note.com/ms_0203go/n/nd…

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

情報管理するならExcelより圧倒的にkintoneのほうがいい。 アプリを同時に開いてもストレス感じないし、編集もできるし。 市役所みたいにデータをExcelで管理という考え方からkintoneで管理に変えたい。

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

市役所あるある: 法務や契約に関する課は「なんでも解決できる魔法使い」じゃありません😂 「全部教えて」の丸投げ質問多すぎ問題。 まずGPT先生で予習してから「この理解で合ってる?」って聞いて欲しい。 他責思考卒業してくれ!あと重要な内容を隠さないでくれ! #市役所あるある

Nabe|公務員AIライター (@eagernesszero) 's Twitter Profile Photo

公務員の中でも、副業が認められるようになってきてるね! その反面、公務員はより一層の自己管理が求められるな。 鳥取県が営利を伴う副業認め、8月中に基準制定へ…「利害関係がない」など条件(読売新聞オンライン) #公務員#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1016e…