ライ(GN:シラセ) (@dokidoki_mogmog) 's Twitter Profile
ライ(GN:シラセ)

@dokidoki_mogmog

↑20 フィギュアやお人形が熱い。DIRENGREYをゆる追いしてたり、輪るピングドラムを愛してたり。ハードな話はしないが普通に腐女子なので注意。お取引もする。フォロバ慎重激遅。お別れはブロ解で。※発信した情報が正確とは限りません↓お人形関係についてはプロフカード一読お願いします

ID: 584744501

linkhttps://profcard.info/u/KiOqlsFOOzdkzBHjVMb3HO8SJ7k1 calendar_today19-05-2012 13:14:54

60,60K Tweet

887 Takipçi

1,1K Takip Edilen

ライ(GN:シラセ) (@dokidoki_mogmog) 's Twitter Profile Photo

服関係の文句ばっかいってるけど、 「BJDとMJDのいいとこ取りしてみた、どう?」なハンドパーツは手首があまり動かないというデメリットのめるならめちゃくちゃ交換楽ちんなので、これはNAGI等で得た知見がめちゃくちゃ活用されてるな!?と感動したりしてますよ! #nyssa #次元界TOY

あひやま (@bn_omelette_fw) 's Twitter Profile Photo

トリツカレ男、本当に良い映画だったからみんな観た方が良い……。 観て欲しい……。 まだ、上映している劇場があるはず……駆け込んで欲しい……。

ラテン語さん 4月2日『ラテン語さんが教える 外国語上達への学習法』発売 (@latina_sama) 's Twitter Profile Photo

LANで主流な通信規格になっているイーサネット(Ethernet)のEtherは、「エーテル (ether)」が元です。エーテルは「宇宙のあらゆるところに充満しており、光や熱を伝える物質」と想定されていた物質です。 エーテルの存在は後に否定されましたが、「イーサネット」にその名を残しています。

コルコルネット (@kolkolnet) 's Twitter Profile Photo

ぬいぐるみ、確かに自分で作るには労力もお金もかかるし使わなくなる材料も多いので手作りするのは躊躇される方も多いかと思います。 けど二次創作ぬいって日本ではグレーに近い黒なんですよ、自作するからまだ見逃されてる感じなのでお金出して依頼するはアウトなんです。🏭依頼も絶対ダメですよ。

水色@ドール服製作 (@mizuiro_dolls) 's Twitter Profile Photo

こんな作品製作しています🐼 #これを見た人はチャイナドレスをTLに放流して下さい #アンティーユ #ANTU

こんな作品製作しています🐼

#これを見た人はチャイナドレスをTLに放流して下さい
#アンティーユ
#ANTU
ライ(GN:シラセ) (@dokidoki_mogmog) 's Twitter Profile Photo

トリツカレ男、チェンソーマンみたときにみた映画CMがかなり気になっているので、みにいきたい!!! いや、いく!!!

ライ(GN:シラセ) (@dokidoki_mogmog) 's Twitter Profile Photo

nyssaのハンドパーツの仕組み、何度見ても画期的すぎる。 特許的なのをとってるのかな? ブラインドBJDのクロス穴レベルに業界的にひろく採用されていいつくりかも…とおもうけども…。