ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile
ドラッケソ

@dashboard119

救急出場件数速報値配信専用アカウント/防災情報収集用のリスト(x.com/i/lists/168763…)

ID: 1685304501023219712

calendar_today29-07-2023 15:01:59

746 Tweet

1,1K Takipçi

116 Takip Edilen

ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.8.26 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 酷暑、再燃中。 救急車ひっ迫も状態化。 御無理なさいませんように。まだ続くようですし。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.8.26
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。

酷暑、再燃中。
救急車ひっ迫も状態化。
御無理なさいませんように。まだ続くようですし。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.8.30 「救急出場件数」 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 お盆の期間は恒例の数値変動。 入院のピークはまだこれからかもしれません。 ARI報告書の注意事項が大事なので抜粋しました。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.8.30
「救急出場件数」
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

お盆の期間は恒例の数値変動。
入院のピークはまだこれからかもしれません。
ARI報告書の注意事項が大事なので抜粋しました。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.9.1「救急出場件数」を更新。 7-8月の東京救急車ひっ迫アラートを振り返ってみます。 左2025-右2024 今年は8月後半からの高温がきつすぎますね。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.9.1「救急出場件数」を更新。

7-8月の東京救急車ひっ迫アラートを振り返ってみます。
左2025-右2024

今年は8月後半からの高温がきつすぎますね。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.9.2 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 昨年よりも搬送困難事案の割合は安定しているんですよね。病床の運用が変化しているのでしょうね。色々な要因で。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.9.2
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。

昨年よりも搬送困難事案の割合は安定しているんですよね。病床の運用が変化しているのでしょうね。色々な要因で。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.9.9 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 色々と数は平常化傾向。 ひっ迫アラートが止まりました。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.9.9
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。

色々と数は平常化傾向。
ひっ迫アラートが止まりました。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.9.12 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 最高気温やや低下 救急出場安定 北海道は各数値が微増持続:感染症流行期入り? COVID陽性率が50%超:流行中 【長野・京都・福岡県がインフル流行期入り】

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.9.12
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

最高気温やや低下
救急出場安定
北海道は各数値が微増持続:感染症流行期入り?
COVID陽性率が50%超:流行中
【長野・京都・福岡県がインフル流行期入り】
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.9.17 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 小康状態持続中

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.9.17
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。

小康状態持続中
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.9.19 「救急出場件数」 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 高止まりのまま再点火。 冬が始まります...。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.9.19
「救急出場件数」
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

高止まりのまま再点火。
冬が始まります...。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.9.29 「救急出場件数」 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.9.29
「救急出場件数」
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.10.4 「救急出場件数」 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 コロナはインフルよりも多い状態がずっと続いているのに報道されないのはなんでなん?

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.10.4
「救急出場件数」
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

コロナはインフルよりも多い状態がずっと続いているのに報道されないのはなんでなん?
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.10.15 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 ちょっちサボってました。 リアルが忙しくて...。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.10.15
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

ちょっちサボってました。
リアルが忙しくて...。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.10.21 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.10.21
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.10.27 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 FLU>COVID 救急は穏やかそのもの。

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.10.27
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

FLU>COVID
救急は穏やかそのもの。
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.10.28 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 なんだろう、急な変色。画像1 搬送困難事案は大きな変動なし。画像2・3 インフル、直近3年で見ると、ぼちぼち。画像4

#救急出場
#救急搬送困難事案
2025.10.28
「救急出場件数」
「救急搬送困難事案件数」を更新。

なんだろう、急な変色。画像1
搬送困難事案は大きな変動なし。画像2・3
インフル、直近3年で見ると、ぼちぼち。画像4
ドラッケソ (@dashboard119) 's Twitter Profile Photo

#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.11.1 「救急出場件数」 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 インフルは気温の低下とともに爆増開始。

#救急出場 
#救急搬送困難事案
2025.11.1 
「救急出場件数」 
「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。

  インフルは気温の低下とともに爆増開始。