石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile
石阪@FC拡大&本部構築コンサル

@bbs1485460

BBSインターナショナル所属|フランチャイズ本部構築コンサル/営業代行。 支援中の優良FC事業の加盟店募集を、法人経営者様向けに行っています。 幼児教室など事例多数。フランチャイズ業界の注目事例や動向、その他ビジネスに関するお役立ち情報をフランチャイズコンサルの視点で発信しています。

ID: 1936756350970900480

linkhttps://lp.bbs-i.com calendar_today22-06-2025 12:01:44

67 Tweet

509 Takipçi

539 Takip Edilen

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

これから伸びるフランチャイズ業界、注目の3選を深掘りして紹介します。 フランチャイズは「どの本部を選ぶか」の前に「どの業界を選ぶか」が重要です。 今回ピックアップするのは、以下の3つ。 ⸻ ①【教育(特に幼児・学童領域)】 少子化でも教育費は削られない。

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

アメリカでは、フランチャイズ本部にプライベートエクイティ(PE)がガンガン入ってきています。 FranDevCoの売却には100社以上のPEが殺到。Threshold Brandsにも36件の買収打診があったとか。 出典:franchise.org/franchise-info… 「仕組みで回るビジネス × ストック収益 ×

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

一気に伸びたフランチャイズの好例です。 2017年にロサンゼルスの駐車場で生まれた「Dave’s Hot Chicken」が、 わずか数年で全米400店超へ。 そして先日、PEファンドRoark Capitalに約10億ドルで買収されました。 参考:ctinsider.com/business/artic… でも、なぜここまで急成長できたのか?

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

『フランチャイズビジネスの本質』(小林忠嗣)紹介 フランチャイズコンサルの第一人者がまとめた一冊です。

『フランチャイズビジネスの本質』(小林忠嗣)紹介

フランチャイズコンサルの第一人者がまとめた一冊です。
石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

『社員心得帖』(松下幸之助) 本のご紹介です。 どれも古びない。本質はやっぱり変わらないですね。 新入社員向けのメッセージですが、34歳になった今の私の心にも響いています。 松下幸之助が語る「新入社員の心得」より、印象的なものをまとめました!

『社員心得帖』(松下幸之助)

本のご紹介です。

どれも古びない。本質はやっぱり変わらないですね。
新入社員向けのメッセージですが、34歳になった今の私の心にも響いています。

松下幸之助が語る「新入社員の心得」より、印象的なものをまとめました!
石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

はじめまして!参加させていただきありがとうございます。 6月にXを始めました。 経営者、ビジネスマン向けの良質な情報提供をしていきたいです! フォローいただけましたら、フォローバックさせていただきます!よろしくお願いします! #X同期

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

Xを始めて2週間、ありがたいことに100名以上の方と繋がることができました! 節目として、改めて自己紹介をさせていただきます。 年齢:34歳 家族:妻・娘(1歳11ヶ月)と3人暮らし。8月には息子も誕生予定です 趣味:読書(ビジネス書も小説も好きです。純文学とミステリ多め)

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

京都のお客様とのご面談前に立ち寄った食堂、 「室町干物食堂 めしさんど」さん、素敵でした。 朝定食、干物とご飯と味噌汁と漬物で500円。 僕は納豆とわかめポン酢の小鉢もつけてそれでも700円台でした。 店内はおしゃれで清潔感もあり、 ビジネスマンとしてはそれだけでも嬉しいのですが——

京都のお客様とのご面談前に立ち寄った食堂、
「室町干物食堂 めしさんど」さん、素敵でした。

朝定食、干物とご飯と味噌汁と漬物で500円。
僕は納豆とわかめポン酢の小鉢もつけてそれでも700円台でした。
店内はおしゃれで清潔感もあり、
ビジネスマンとしてはそれだけでも嬉しいのですが——
石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

「フランチャイズ加盟前に“必ず”確認すべき3つのポイント」 1,ロイヤリティとその使途 → 加盟金とロイヤリティ(どういったノウハウやサポートがあるか) 2. 店舗モデルの再現性(本部社員や身内が成功例じゃ意味がない) 3. 競合との違い(「ウチしかない」には、その理由が語れるか?)

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

はじめまして! 6月にXを始めて、コミュニティに参加させていただきました! フランチャイズの事業をご提案する営業をしています! 多くの方と繋がり交流を深めていければと思っています! よろしくお願い申し上げます!

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

「フランチャイズ加盟を“逃げ道”にすると、うまくいかない」 本業がうまくいかない。 時間がない。 人が育たない。 そんなときに「加盟すればなんとかなるかも」と思ったら、ちょっと危険です。 フランチャイズは“加速装置”にはなりますが、 “補助輪”にはなりません。

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

「“本部選び”は、“上司選び”です」 フランチャイズは、どんなにパッケージが良くても 実際に伴走してくれる「人」で成否が変わります。 面談では、条件だけじゃなく 「この人と半年後も話したいか?」で考えるのがコツ。

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

本日、35歳になりました! 最近「雨ニモマケズ」が急に心に刺さるようになってきたなと思っていたら、 宮沢賢治があの詩を書いたのも35歳のときだと知って、ちょっと驚きました。 理想の人間像が、少しずつ変わってくる年齢なのかもしれません。 35歳も、どうぞよろしくお願いします!

本日、35歳になりました!

最近「雨ニモマケズ」が急に心に刺さるようになってきたなと思っていたら、
宮沢賢治があの詩を書いたのも35歳のときだと知って、ちょっと驚きました。

理想の人間像が、少しずつ変わってくる年齢なのかもしれません。

35歳も、どうぞよろしくお願いします!
石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

読了しました! 『頭のいい人が話す前に考えていること』 著者:安達裕哉(ダイヤモンド社/2023年) よくある“話し方のテクニック本”ではありません。 大事なのは「話す前に何を考えるか?」 信頼される人の共通点が、客観視/整理/傾聴/質問/言語化の5軸で整理されています。

読了しました!

『頭のいい人が話す前に考えていること』
著者:安達裕哉(ダイヤモンド社/2023年)

よくある“話し方のテクニック本”ではありません。

大事なのは「話す前に何を考えるか?」
信頼される人の共通点が、客観視/整理/傾聴/質問/言語化の5軸で整理されています。
石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

僕の名前は「石阪」と書くのですが、初めてメールをくださる方の多くは「石坂」と誤記されます。 正直、病院の診察券も「石坂」になっていることがほとんどで、慣れっこです(笑)。 ただ、ごく稀に、初めてなのに正確に「石阪」と書いてくださる方がいると、

石阪@FC拡大&本部構築コンサル (@bbs1485460) 's Twitter Profile Photo

フランチャイズに加盟する時に気を付けてほしいこと。 それは運営本部に〝実績〟があるかどうか。 具体的に“実績のある本部”とは、以下を満たす存在である。 • 第三者でも確認可能な運営実績がある • KPIの構造が明確で、数値で示せる • 属人的な成功ではなく、再現性のある収益モデルがある •