あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile
あずまけい@共感型セールスライティング

@azu_kei_h

共感型セールスライター|想いを言葉にして売上につなげる|女性起業家さんの“売れない”を“選ばれる”に変えるLP/LINE/クラファンサポート|想いを伝えるサポートいたします!お仕事の依頼はDMまで

ID: 1840904080384024576

linkhttps://note.com/quiet_stilt5448 calendar_today30-09-2024 23:58:40

65 Tweet

103 Takipçi

224 Takip Edilen

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

先日初めてLP案件のデザイナーさんを 募集したんだけど 選ぶ側になって思うことは ChatWorkのアイコンは 顔写真でなくても イラストでもいいから 入れておいたほうがいい。 仕事で普段から使ってるんだなって 印象がある。 何もないと登録したばっかりの 初心者かな?って思う。

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

あなたの想い、ちゃんと届いてますか? LPも準備した。 SNSも頑張ってる。 それなのに、反応ゼロ。 何が間違ってるんだろう? それは想いや努力が足りないんじゃない。 “言葉の届け方”がズレてるだけ。 #刺さる言葉 #共感 #たった一人に向けて

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

一生懸命書いたLP。 なのに読まれてない…。 それ、あなたが悪いんじゃありません。 “構成”がズレてるだけ。 最初の3行を変えただけで 申し込みが入り始める。 ライティングって本当に大事。 伝え方次第で売上は変わる。 ライティングはお任せください! #LP制作 #セールスライティング

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

【誰に向けて書くか】 誰に向けて書いてるのか 反応率が悪いLPは、これが 意外と出来ていない。 「あの界隈」では 絶対に刺さらない。 「あ、これ私のことだ」 たった1人に向けて書く。 共感力を上げていこう。 そうすると不思議と反応率が上がる。 #刺さる言葉 #LPライティング

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

「売るのが苦手で…」 でも、そのサービス 受けて欲しいんですよね? お客さんがそのサービスを受けたら 絶対良くなる!って思ってますよね? 売り込まなくても 自然と申し込みがくる言葉の届け方。 LPのリライトも受けています。 気になる方はお気軽にご相談ください◎ DMにて無料相談受付中!

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

コミュニケーションって大事。 伝わってると思ってたら…意外と 「違う解釈」されてることってないですか? 夫婦とか近しい間柄のほうがおこりやすい。 わかってると思って話すから 言葉が不足しがち。 そしてその人のフィルターで解釈されるから、自分が思ってるようには伝わっていないことが多い。

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

とくに夫婦関係の場合 事情説明も大事だけど 必要なのは、感情を言語化すること。 もっと〇〇してよ!! 👇 してもらえなくて悲しかった。 こうされて、さみしかった。 ああ言われて、ショックだった。 これしてくれたら、嬉しい。 感情を言語化することが大事だし 感情は相手の心にとどく。

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

想いはあるけど 上手く伝えられなかった。 「どうせわかってもらえない」 そう思い込むようになった。 そして、チャンスを何度も逃してきた。 でも、わかってもらえないのは 私の言葉が足りないだけだった。 だから今、言葉を磨く大切さを伝えたい。

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

「伝わらない苦しさ」 思ってることが伝わらない。 なんでわかってもらえないんだろう。 どうしたら伝わるんだろう。 苦しいですよね。 伝わらない苦しさ、知ってます。 想いを届ける言葉を持ったら あなたの世界は変わります。 #セールス #集客

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

「働く」と「仕事」について 「働く」は「はたらく」 →傍(はた)を、楽(らく)にする →関わる人を楽にさせること 「仕事」は「事に仕える」 →目の前の事象や相手のために  自分が出来ることをする 実は、この言葉に「儲ける」なんて 要素はない。 つまり儲けようとすると上手くいかない。

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

『このろくでもない、すばらしき世界』 バタバタと子どもを送った朝。 車の運転中 ラジオから聴こえてきた。 車は忙しい日常でふと1人になれる時間だ。 何気なく聞いている中で ときおり心の琴線に触れる言葉がある。 コピーライター照井晶博氏の言葉。 #コピーライター #照井晶博

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

『すべてがあなたにちょうどいい』 いまの環境も いま起こるすべてのことは いまのあなたにちょうどいい。 不満があるのであれば それを引き起こしているのは自分。 自分が変われば、すべて変わる。 あなたが望む世界があるのならば その世界がちょうどいい あなたになる必要があるということ。

『すべてがあなたにちょうどいい』

いまの環境も
いま起こるすべてのことは
いまのあなたにちょうどいい。

不満があるのであれば
それを引き起こしているのは自分。

自分が変われば、すべて変わる。

あなたが望む世界があるのならば
その世界がちょうどいい
あなたになる必要があるということ。
あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

【自分が満たされていない人が多い】 Xのご縁から繋いでもらい SNSをやっていないという フリーランスの女の子に会った。 あえて女の子と言わせてもらった。 だって娘の4歳上の子だったから。 今どきの子なのに、SNSはやっていなくて ちゃんと稼いでる。 見習うとこばかりだ。 年齢は関係ないね。

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

「これから日々をどう過ごすのか」 で未来が大きく変わる。 つまり今自分から逃げず いかに自分を律していけるか 正念場なのだと思う。

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

私はここでLPの経験積ませてもらいました! symphonia-design.com/dejitori_2/ 無料制作したのは、4本(現在進行中2本) 発注は1本 イラストレーターさんやコーダーさんとチームを組むので、勉強になります! 繋がりもでき、今後の有料案件に活かしています! 実績作りしたい人はぜひ! #デジトリ #LP制作

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

LP完成いたしました✨ ライティング:私 デザイナー:しーし🫧LP・資料デザイナー 40〜50代女性向けで、子育てがひと段落し、新たなスタートを切りたい方向け。 ライティングポイントはやはり、いかに共感してもらえるか、を重視し、わかりやすく読みやすい言葉選びをしています。 re-bring.studio.site #デジトリ

あずまけい@共感型セールスライティング (@azu_kei_h) 's Twitter Profile Photo

バスのとなりの子の匂いがキツくてしんどい。 柔軟剤なのか、香水なのか バス酔い助長するって。 かわいい子だけど、残念だなぁ。