赤崎いくや (@akasaki_198) 's Twitter Profile
赤崎いくや

@akasaki_198

かなり雑多。サークル“蝦夷地史宴堂”の根なし草。【twilog】twilog.org/akasaki_198 【フォト蔵】photozou.jp/user/top/555237

ID: 151761112

linkhttp://oyna.web.fc2.com/shakushayn/top.html calendar_today04-06-2010 05:17:21

100,100K Tweet

477 Takipçi

319 Takip Edilen

重野なおき@官兵衛真田4/28発売 (@shigeno_naoki) 's Twitter Profile Photo

「信長の忍び」 本日発売のヤングアニマルにて最終回を迎えました。 17年間ご愛読ありがとうございました。 忍び、織田信長、諸々の名将たちををこれでもかというくらい描けて、本当にありがたく幸せな連載でした。 見開きカラーをいただけたので描けるだけ描きこみました。

「信長の忍び」
本日発売のヤングアニマルにて最終回を迎えました。
17年間ご愛読ありがとうございました。

忍び、織田信長、諸々の名将たちををこれでもかというくらい描けて、本当にありがたく幸せな連載でした。

見開きカラーをいただけたので描けるだけ描きこみました。
赤崎いくや (@akasaki_198) 's Twitter Profile Photo

白雲岳避難小屋の土嚢袋歩荷ボランティア、今年もやってますやん! 行きたい…… 白雲岳避難小屋インスタグラム instagram.com/p/DMXdLRQPUuZ/…

赤崎いくや (@akasaki_198) 's Twitter Profile Photo

テント場の地中から43kgものゴミが出てきた記事。ビン・カンもあるので、実際はもっと重いらし。これ、歩荷ボランティアして、その足で下まで持っていく手伝いとかできないかな? チョット機会をみて聞いてみようと思う。 白雲岳避難小屋インスタグラム instagram.com/p/DMhyshRPoTN/…

赤崎いくや (@akasaki_198) 's Twitter Profile Photo

高原温泉から白雲岳避難小屋のルートで、太腿がバッキバキになれる気がする。緑岳の岩場がよ。

重野なおき@官兵衛真田4/28発売 (@shigeno_naoki) 's Twitter Profile Photo

信長の忍びの連載は終了しましたが 他にも戦国物をいろいろ描いてるのでそちらもよろしくお願いいたします。 (本能寺の変後の時代は官兵衛・真田・政宗でお読みいただけます)

信長の忍びの連載は終了しましたが
他にも戦国物をいろいろ描いてるのでそちらもよろしくお願いいたします。
(本能寺の変後の時代は官兵衛・真田・政宗でお読みいただけます)
赤崎いくや (@akasaki_198) 's Twitter Profile Photo

今日のらくがき。山岳ガチ勢といっしょのメンバーで、共通点からペアが組めるのでは?と思ったら、そうでもなかったやつ。

今日のらくがき。山岳ガチ勢といっしょのメンバーで、共通点からペアが組めるのでは?と思ったら、そうでもなかったやつ。
赤崎いくや (@akasaki_198) 's Twitter Profile Photo

あん時の絵の話。第14話。 富良野岳、三峰山、上富良野岳、上ホロカメットク山。 akasaki_198のInstagram投稿をチェック instagram.com/p/DMm0dNMzE0e/…

北海道地図株式会社【公式】 (@hokkaido_chizu) 's Twitter Profile Photo

7月28日は #地名の日 アイヌ語地名研究家・山田秀三氏の命日であり、同じく地名研究家・谷川健一氏の誕生日であることから本日になったそうです。 そこで今回は #北海道 の代表的な「読めない地名」を一覧してみました。 アイヌ語を語源とする読みが多く、背景にはけっこう意味が込められています。

7月28日は #地名の日 
アイヌ語地名研究家・山田秀三氏の命日であり、同じく地名研究家・谷川健一氏の誕生日であることから本日になったそうです。
そこで今回は #北海道 の代表的な「読めない地名」を一覧してみました。
アイヌ語を語源とする読みが多く、背景にはけっこう意味が込められています。
ウェザーニュース (@wni_jp) 's Twitter Profile Photo

【地震情報】 7月28日 12:10 震度4 震源:十勝地方南部 M5.3 深さ約50km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20250…

【地震情報】
7月28日 12:10 震度4
震源:十勝地方南部 M5.3 深さ約50km
この地震による津波の心配はありません。
weathernews.jp/s/topics/20250…