adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile
adhdKay

@adhdkay

一部上場エンタメ系(自社サービス)IT企業に就職し、分析系エンジニアとして10年ほど勤務⇒高還元系SES⇒フリーランスを経て現在は一人法人の代表。フルリモート週4勤務で残業も殆どなく、それでいてサラリーマン時代の2倍程度の実質可処分所得を確保しつつ、ゆるゆると生きています。

ID: 1631693136790708224

calendar_today03-03-2023 16:29:02

482 Tweet

171 Takipçi

11 Takip Edilen

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

基本的にエアコンはダイキン買っておけば間違いない。十分な基本性能。丈夫で長持ち。トラブルらしいトラブルも少ない。 価格.comで底値(例年10-11月)で買って、取付工事は自分で手配するのが大抵の場合において最安。 量販店ではもう、お安くは買えない時代になってしまった。

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

「新卒で入ったら3年は辞めずに頑張ろう」とかよく言われる。単にそうしないと転職先がかなり限定されてしまうんだよね。

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

#チョコザップ に入会してみた。 店舗によって使える付加サービスが結構凄い。 ・セルフホワイトニング ・セルフエステ(ラジオ波) ・カラオケ ・ダーツ ・ビリヤード これらが使えるだけでも月額2980円って激安なんじゃ? 月300円✕12ヶ月分の割引クーポン:L5TXG77B

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

#チョコザップ メンテナンスまわりを数週単位で放置する店舗もあったりするので、まあまあ当たり外れはあったりはするものの、総じて初心者がトレーニングするには十分な設備。 加えて付加サービスの充実っぷりが(これも店舗による)意味わからないレベル。 会費のわりに、かなり有能だと思う。

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

エンジニアが売っているのは技術(テクノロジー)そのものではなく、課題解決の手段。 エンジニア自身にも交渉力(もしくは営業力)がないと、技術を活かしようがない、というのもある。 交渉力を持たないエンジニアはそもそも案件を獲得できないし、まともなスケジュールも引けない。

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

社会に出ても、仕事ができることと学歴が高いことは、ある程度相関すると思う。 効率よく学んで身につけて実践できるようになる…という社会人としても必要な基礎スキルが高いわけなので。そりゃ当然。 そのアドバンテージが消えるほど職業適性やコミュ力が低いケースもある、というだけ。

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

学歴を獲得するために磨いた能力自体は、人の価値を高めるし、学閥が生かされるような組織に入れば、学歴そのものが価値にもなる。 ただ、ライフステージによって、必要とされる能力は変わっていく。社会人の現場で特に求められるのは交渉力や調整力。これらは学力と必ずしも相関しない。

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

「人生の目標」とか「何者かになる」とか。 人口の99.9%にとっては、わりとどうでもいい話。 ぶっちゃけ健康で文化的かつ、快適に生きていける、というだけで人生は95点まで行く。 冒頭の話は残りの5点ぐらいを突き詰める、エクストリームモードを希望するような人たちのための話。

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

派遣社員っていう仕組み自体どうなの?って思ったりするけども。中でも「IT派遣」はもう、ほんと訳が分からない。

adhdKay (@adhdkay) 's Twitter Profile Photo

傷病手当金最大1年半、失業給付3ヶ月受けてからの、職業訓練3〜12ヶ月がフルコース。 傷病手当金はなるべく在職中に受けて、終わると同時に退職するのがオススメ。 半年以上のブランク期間を作ると、明確に転職しづらくなる。なるべく3ヶ月以内におさえる。