おおたがき たかし (@80kame) 's Twitter Profile
おおたがき たかし

@80kame

2017年4月11日、脳出血にて3週間の入院生活 うお座・たつ年・AB型/非情な国家vs小さくされた者たち/いのち不平等・こころ不自由/アンチ自民党+共産党ウォッチャー/夢見がちな現実主義者&したたかな理想主義者/あいちトリエンナーレ(2010~)リピーター/現在、年金生活(パート就業)者

ID: 100708170

linkhttp://page.is/ootagaki-takashi calendar_today31-12-2009 07:08:39

297,297K Tweet

784 Takipçi

236 Takip Edilen

ひこねのりおのHANSUU (@hikonenorio10) 's Twitter Profile Photo

#ありえへん世界 そうなのです カールおじさんは当初 背後のエキストラだったのです ここから活躍が始まったのです 橋の上という限られたスペースから始まったキャラだもの 西日本なんて広い広い。

#ありえへん世界
そうなのです
カールおじさんは当初
背後のエキストラだったのです
ここから活躍が始まったのです
橋の上という限られたスペースから始まったキャラだもの
西日本なんて広い広い。
パープルーム|(梅津庸一) (@parplume) 's Twitter Profile Photo

(海老名パーギャラのお客さんはアートファンばかりかと思いきや、地元の方が多い。海老名にギャラリーができて嬉しいとけっこう言われる)

(海老名パーギャラのお客さんはアートファンばかりかと思いきや、地元の方が多い。海老名にギャラリーができて嬉しいとけっこう言われる)
【公式】6代目 日ペンの美子ちゃん (@nippen_mikochan) 's Twitter Profile Photo

今週の日ペンの美子ちゃんです🙌映画館で違法撮影しちゃいけないのは当たり前だけどアップロードされてる明らかに大絶賛公開中作品を見ちゃう人にも恐怖を覚えるわ… よいこのみんなはポップコーン買って入場者特典貰って映画館で楽しもうね🍿

今週の日ペンの美子ちゃんです🙌映画館で違法撮影しちゃいけないのは当たり前だけどアップロードされてる明らかに大絶賛公開中作品を見ちゃう人にも恐怖を覚えるわ…
よいこのみんなはポップコーン買って入場者特典貰って映画館で楽しもうね🍿
山田全自動 (@y_haiku) 's Twitter Profile Photo

内見の時には気づかなかった・・・お部屋選び失敗あるあるでござる。みんなはどんなお部屋選び失敗あったでござる??

内見の時には気づかなかった・・・お部屋選び失敗あるあるでござる。みんなはどんなお部屋選び失敗あったでござる??
朝日新聞美術取材班 (@asahi_bijutsu) 's Twitter Profile Photo

東京都写真美術館では8/28から、ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタさんの日本最大規模の個展「インナーヴィジョンズ」が始まります。闇に沈んだ迷路を思わせる空間には音楽と男性の語りが響き、さまざまな人の顔が浮かびます。映画の断片のような、思索に満ちた展覧会です。

東京都写真美術館では8/28から、ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタさんの日本最大規模の個展「インナーヴィジョンズ」が始まります。闇に沈んだ迷路を思わせる空間には音楽と男性の語りが響き、さまざまな人の顔が浮かびます。映画の断片のような、思索に満ちた展覧会です。
百年前新聞 (@100nen_) 's Twitter Profile Photo

速報◆27日、ミネソタ州のペピン湖で、ラルフ・サミュエルソン(22)が、飛行艇に引かれる水上スキーで時速130キロメートルを達成する。7月には世界初の水上スキーによるジャンプに成功している。 =百年前新聞社 (1925/08/27) 関連記事: x.com/100nen_/status…

パープルーム|(梅津庸一) (@parplume) 's Twitter Profile Photo

(パープルーム展に展示中のこちら林康夫《寓舎》は97歳になる作家の最新作。すべての面が違う表情の傾いた小屋がキャンドゥを背景に佇む。かつては前衛陶芸集団「四耕会」のメンバー。ちなみに京都のギャラリーヒルゲートの「心に響く小品展」で同じ回でした(^-^))

(パープルーム展に展示中のこちら林康夫《寓舎》は97歳になる作家の最新作。すべての面が違う表情の傾いた小屋がキャンドゥを背景に佇む。かつては前衛陶芸集団「四耕会」のメンバー。ちなみに京都のギャラリーヒルゲートの「心に響く小品展」で同じ回でした(^-^))
百年前新聞 (@100nen_) 's Twitter Profile Photo

速報◆27日、トルコのムスタファ・ケマル首相(44)が、黒海沿岸のカスタモヌ県イネボルで、「帽子演説」をおこなう。白いパナマ帽をかぶり、「このかぶり物は、帽子と呼ばれる。これが私たちの帽子だ」と述べ、西洋流の風習の浸透を図る。 =百年前新聞社 (1925/08/27) ▼イネボルを歩くケマル首相

速報◆27日、トルコのムスタファ・ケマル首相(44)が、黒海沿岸のカスタモヌ県イネボルで、「帽子演説」をおこなう。白いパナマ帽をかぶり、「このかぶり物は、帽子と呼ばれる。これが私たちの帽子だ」と述べ、西洋流の風習の浸透を図る。 =百年前新聞社 (1925/08/27)

▼イネボルを歩くケマル首相
百年前新聞 (@100nen_) 's Twitter Profile Photo

速報◆27日、ソ連、極東のハバロフスクに、日本総領事館が設置される。 =百年前新聞社 (1925/08/27)

百年前新聞 (@100nen_) 's Twitter Profile Photo

経済◆27日、朝鮮銀行が、臨時株主総会で半額減資、積立金全額取り崩しなどの損失整理案を決定する。大戦後の不況の中で、不良債権が拡大した。 =百年前新聞社 (1925/08/27) 関連記事: x.com/100nen_/status…

百年前新聞 (@100nen_) 's Twitter Profile Photo

速報◆27日、朝香宮鳩彦(やすひこ)王(37)と允子(のぶこ)王妃(34)が、高野山の大師教会に松を植える。 =百年前新聞社 (1925/08/27)

小暮はな  Hana Kogure (@hanakogure) 's Twitter Profile Photo

そして、今回はAPIA55周年企画!のライブだったので、初期の作品を歌いたいなと思いまして、 久しぶりに1stアルバムの「鳥になる日」から「窓の外は」「海の真ん中」を歌ってみました。 ずっと歌えなかっだ歌たちでしたが、一周回ったのか、また素直に歌うことができました。Photo 山田真介

そして、今回はAPIA55周年企画!のライブだったので、初期の作品を歌いたいなと思いまして、
久しぶりに1stアルバムの「鳥になる日」から「窓の外は」「海の真ん中」を歌ってみました。
ずっと歌えなかっだ歌たちでしたが、一周回ったのか、また素直に歌うことができました。Photo 山田真介
小暮はな  Hana Kogure (@hanakogure) 's Twitter Profile Photo

8月24日ライブ映像はAPIA40のYouTubeから、8月31日まで観ることができます! m.youtube.com/watch?v=rJFYmv… よかったらぜひ観てくださいね。  ドネーションもよかったらよろしくお願いいたします!t.livepocket.jp/e/070824d ありがとうございました!! Photo 山田真介

8月24日ライブ映像はAPIA40のYouTubeから、8月31日まで観ることができます!
m.youtube.com/watch?v=rJFYmv…
よかったらぜひ観てくださいね。 

ドネーションもよかったらよろしくお願いいたします!t.livepocket.jp/e/070824d
ありがとうございました!!
Photo 山田真介