ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO (@1mono2prod) 's Twitter Profile
ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO

@1mono2prod

nocall株式会社CTO|不登校・高校中退のどん底から大学に入学。エンジニアリングを独学で習得し、在学中に学生起業|自然言語処理が専門|生成AI x 電話SaaS『nocall.ai』をほぼ1人で開発|スタートアップ×AIエンジニアの”リアル”を発信⚡️スタートアップのリアルや生成AI技術を中心に呟きます

ID: 1488321893191282688

linkhttps://note.com/1mono2prod calendar_today01-02-2022 01:23:12

2,2K Tweet

1,1K Takipçi

582 Takip Edilen

ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO (@1mono2prod) 's Twitter Profile Photo

なぜここまで断言するかというと、経験があるからです。 前に個人事業主としてハイカジュゲーム作ってたのですが、全く稼げませんでした。大学生の時、暇だったのでほぼ全てをゲーム制作に捧げていましたが、時給10円くらいしか稼げてませんでした。

nocall.ai | 生成AIで業務革新 (@nocall_ai) 's Twitter Profile Photo

バイブコーディングハッカソン、ついに開幕! nocallメンバーによるClaude Code セットアップサポート中⚡️

バイブコーディングハッカソン、ついに開幕!

nocallメンバーによるClaude Code セットアップサポート中⚡️
ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO (@1mono2prod) 's Twitter Profile Photo

日本でAI伸ばすなら、SLMのリアルタイム音声会話モデルが一番アツいと思ってる(ポジショントークだが) 有利な理由: - 大手LLM会社の会話モデルは完成度80%であり、彼らがAGI開発に明け暮れれば自分たちが残りの20%を埋められる余地がある -

ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO (@1mono2prod) 's Twitter Profile Photo

今日ML系(特にデータセット構築やMLOps)について詳しいスタートアップの経営者と飲むのですが、急遽不参加出てしまったので参加したい人いませんか?

ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO (@1mono2prod) 's Twitter Profile Photo

GPUない!けどLLM動かしたい!って人は、Hugging Faceのスペース機能使った方がいい - ブラウザからワンクリックで起動 - GPU付き環境を最安60円/hから使える - gradioでUIつきアプリに即デプロイ - チームで共有もできる わざわざクソ高いゲーミングPC買う必要ないです

GPUない!けどLLM動かしたい!って人は、Hugging Faceのスペース機能使った方がいい

-  ブラウザからワンクリックで起動
-  GPU付き環境を最安60円/hから使える
-  gradioでUIつきアプリに即デプロイ
-  チームで共有もできる

わざわざクソ高いゲーミングPC買う必要ないです
ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO (@1mono2prod) 's Twitter Profile Photo

大体の会社にCursorとClaude Code行き渡ったな これからは「Vibe Codingの速度を維持しながら」「チーム開発で」「人間がボトルネックにならない」組織を作れるかがファクターになる マネジメントの皆さん頑張りましょう

ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO (@1mono2prod) 's Twitter Profile Photo

誰か忘れたけど小説家の一人が『起き抜けの時が一番頭が働く』という理由で、『4時間執筆 + 2時間寝るのを4回繰り返してる』みたいな話を聞いたことがある。 自分もそれ試したけど、夜にゲームやり始めちゃって終わった。。。

ノーコール森本🤙AI電話SaaS CTO (@1mono2prod) 's Twitter Profile Photo

星ドラ、コードのクオリティを担保出来なくなり追加コンテンツを追加するたびにバグが出てサ終へ 今は調子良くバイブコーティングしてるけど将来的にメンテ出来なくなるのと同じだ

星ドラ、コードのクオリティを担保出来なくなり追加コンテンツを追加するたびにバグが出てサ終へ

今は調子良くバイブコーティングしてるけど将来的にメンテ出来なくなるのと同じだ