中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile
中野 博

@j1j2qqm

早稲田大学政治経済学部卒、元中小企業金融公庫職員。立憲民主党党員。真の民主主義(政権交代と三権分立と政権批判出来る報道機関の存在)と平和主義(専守防衛核禁条約批准・武器の禁輸)を追求。歳をとって、故郷に戻り、お年寄りと若い人を応援する。また中日ドラゴンズと大宮アルディージャを応援する。

ID: 862252327469686784

calendar_today10-05-2017 10:25:49

3,3K Tweet

1,1K Followers

2,2K Following

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

#いつまでボスラーを起用するのか 8回のボスラー起用には呆れる。打率2割のボスラーをなぜ起用しつづけるのか?井上監督もそれを止めない松中コーチも張り倒したい気持ちだ。スタメンも8回も高橋の起用だ。遊直だったが、当たりは良かった。過去には大勢から本塁打も打っている。

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

#井上監督の采配 やはりボスラー起用が誤り、20日の敗戦はもちろん大野の2回の投球に尽きる。しかしスタメンに打率2割のポスラー起用が大きく響いている。明日は繰り返すことなかれ。

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

#経済政策の優先課題 僕が学生だった70年代には、経済の第一過大は物価の安定だった。そういう意味では、物価の高騰で、世界の多くの政権が交代し、石破首相が米価の安定を掲げるの正しい。

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

#高橋周平 5/30、今日の中日の敗戦は高橋周平選手の責任が重いです。明日頑張るしかない。

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

#中日監督・コーチは選手の力量を見る目無し 連敗してどうして4番がブライトで5番ボスラーなのか、彼らは打率2割そこそこだぞ、チャンスに強く、経験値のある高橋周平をクリーンアップに起用せよ。ボスラーは諦めよ。

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

よしだ 衝撃的かもしれませんか゛、あれが総て真実。日本の軍隊の姿。昭和の時代では勝新太郎と田村高広の「兵隊やくざ」などで、暴力シーンと従軍慰安婦の実態が描かれていた。

つじもと清美 (@tsujimotokiyomi) 's Twitter Profile Photo

今日は慶応義塾大学で講義をしました。 建前の政治講義ではなく、リアルなエピソードを実名入りでお話しました。 政治や憲法を学ぶ学生たちの鋭い質問も飛び交い、楽しかったなぁ。 次回は、ゼミにも伺うことになりました。

今日は慶応義塾大学で講義をしました。

建前の政治講義ではなく、リアルなエピソードを実名入りでお話しました。

政治や憲法を学ぶ学生たちの鋭い質問も飛び交い、楽しかったなぁ。

次回は、ゼミにも伺うことになりました。
中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

山口二郎 大都市で立憲民主党が支持をえられない。どうしたらよいのか、打開策が見つからない。次代を担うのを期待する小沼巧さんが参政党の若い無名の女性に敗れたことが、悩みの深さを象徴する。

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

服わぬ もんくま 【 山岸一生 衆議院議員 / 立憲民主党 東京9区 】 の元 Co-Pilot 埼玉県でも全体では3位の票にとどまっているが、小選挙区で勝っている地区では、1位の票を得ているので、やはりこうした地区の取り組みを増やしていくことが票を獲得する道なんだろう。

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

自民党に村上誠一郎さんのような良識と見識を備えた議員はごくごく一部に限られる。 財界からの政治献金の禁止を語る議員は一人もいない。

立憲民主党 (@cdp2017) 's Twitter Profile Photo

【自民党のライバルは立憲!】 安住幹事長「衆院選で競り勝つ力は、わが党にしかない」 小選挙区での強さを根拠に、次期総選挙への決意を明言しました。 会見の一部をご覧ください👇 #立憲民主党 #安住淳

中野 博 (@j1j2qqm) 's Twitter Profile Photo

NHKニュース 日本の国は決して「人殺し」の同調者、或いは友人であってはいけない。日米安保が揺らぐことがあっても。