魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile
魯文(現役世代労働者)

@iunbejx4esr8dtt

全ての増税とバラマキに抵抗するとともに、労働・貯蓄の価値の簒奪と希薄化の企てを打破し、政府と政治の権限を縮小させ現役世代労働者の自然権を守ろう。

ID: 1340877099276464128

calendar_today21-12-2020 04:29:58

5,5K Tweet

4,4K Takipçi

1,1K Takip Edilen

ザ・ペーパー (@paper7802) 's Twitter Profile Photo

すごいな。あらゆる点で間違ってる。 「女子の人数比率が低すぎる」ことは機会の平等が担保されてる上では問題ではない。 本人の意思を無視するのか? 「不遇の埋め合わせ」? 仮に「不遇」が実在したとしても、それを直接関係ない世代に負わせて良い理由はない。 女子を特別に優遇してる。性差別。

ヘルスの高木 (@grandherusu) 's Twitter Profile Photo

藤井七冠からすれば「女性棋士も現行の制度でプロになれるのに何で変なルート作るの?」という素直な感想を述べただけで、何もおかしな発言はしていない。

指笛奏者@3/13発売『誰も行かない場所に行く 限界旅ギリ生還記 (わたしの旅ブックス)』 (@univ00009) 's Twitter Profile Photo

この2人を握手させるのはエグい、今までだったら目も合わせず刺し違えてもおかしくないような仲なのにここまで笑顔で握手できるようになるとは

この2人を握手させるのはエグい、今までだったら目も合わせず刺し違えてもおかしくないような仲なのにここまで笑顔で握手できるようになるとは
魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

これです。不正か適正かではなく、そもそも仕組み自体の問題ですよ。 止めるには自己負担を要求するしかない。

霧島 (@kirishima_o3) 's Twitter Profile Photo

こうやって立憲は増税政党であるとハッキリ主張するのはいいこと。 嘘つき政党が多すぎる。

魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

我々も真顔で 「学力の担保は取れているのでしょうか」 「営業力の担保は取れているのでしょうか」 「マネジメント力の担保は取れているのでしょうか」 などと指摘していきましょう。

魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

プロ将棋に興行の観点が必要なら「キラキラリーグ」を作ればいい。そこで芸能人とかアイドルとかセクシー女優とかも絡ませる。麻雀とかeスポーツとかは上手くやってるでしょう。 現行のガチ勝負の場(別に、女子は排除されていない)に女子枠を作ろうとするから、棋士からも外からも疑問の声が出る。

魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

「体力の差が現れない将棋やeスポーツでもなぜ女子が弱いのか?」 という疑問をよく目にしますが、私の中では答えは出てるんですよね。 「別に強くなくてもいいから」です。 芸大も調理師学校も女子が多いけど、プロの芸術家や料理人は男が多いでしょう。それと同じ理由です。

魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

時代錯誤な「敬老の日」まで1か月余り。 私は、公費を投じて開催されるあらゆる敬老事業に反対します。 東京都中央区では、早くも「敬老大会」の案内が発出。 7年度の敬老事業の予算は、2億4500万円!前年から2200万円以上増額です。 いやはや、中央区は財政が潤沢なんですね。余ってるなら減税しろ

時代錯誤な「敬老の日」まで1か月余り。
私は、公費を投じて開催されるあらゆる敬老事業に反対します。
東京都中央区では、早くも「敬老大会」の案内が発出。
7年度の敬老事業の予算は、2億4500万円!前年から2200万円以上増額です。
いやはや、中央区は財政が潤沢なんですね。余ってるなら減税しろ
魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

極左冒険主義、左翼小児病に陥っています。 都会の人混みの中でスモークを焚いて人民大衆の支持が得られる訳がない。

嗤う牛@過剰福祉にサヨナラ (@waraussi) 's Twitter Profile Photo

敬老事業に合理性の担保はとれているんでしょうか。 給料のほぼ3割を社会保険料で取られて 年金・医療・介護でアホほどすでにお金取られていますが?

こむべ@無価値医療に抗う勤務医 (@litera_compe) 's Twitter Profile Photo

リプ欄見てても、やっぱ日本の過剰医療の最大の理由は低負担と結果責任を問われるクソ判決の噛み合いだな 負担上げて、クソ判決無くせば無駄な医療介入を減らせるな

渡瀬裕哉 (@yuyawatase) 's Twitter Profile Photo

当然の指摘。今でも女性も男性と同じ条件でプロになれる。アホみたいなポリコレを終わらせろ。

魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

この疑問に対していろんな見解がありますが、私は「地政学上の問題」と考えています。 長崎の場合、平和公園自体が住宅地の真ん中かつ斜面の上にあって、周辺はほぼ生活道路で交通規制がなされる。

この疑問に対していろんな見解がありますが、私は「地政学上の問題」と考えています。
長崎の場合、平和公園自体が住宅地の真ん中かつ斜面の上にあって、周辺はほぼ生活道路で交通規制がなされる。
T a T (@tat12364250) 's Twitter Profile Photo

自由研究で提出したら、先生が苦笑いで頷いてくれる作品を作ってみた wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww