まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile
まつよいぐさ

@ituka_anoyode

古社寺をめぐり歩いています。あの世とこの世のはざまで神仏の気配を感じたい。貴重な文化財や庭園の鑑賞が無上の喜び。美術館や博物館、たまにオペラやクラシック、伝統芸能など鑑賞も。

『日の本に生まれ出にし益人は神より出でて神に入るなり』 あともう少し頑張って生きようと思います。

*DMにはほとんどお答えしていません。

ID: 1378408435570536449

calendar_today03-04-2021 18:06:27

907 Tweet

553 Followers

732 Following

まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

大滝前は朝8時でも賑わってた😲❗️ 山の自然が造り出した天然の『飛泉さわりの木』が趣あっていい仕事している。 川沿いの滝道はひんやりした風が吹いて心地好い。 #箕面公園

まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

大勢の修験者が集まっていた。奥田の蓮取り行事で摘み取られた蓮は、その日のうちに修験者らによって役行者誕生地の福田寺行者堂・その母刀良売の墓を経て、吉野金峯山寺の蔵王権現に供えられる。 酷暑の七夕、修験者らの動きを追ってみた。倒れそうだったがなんとか😅 #蓮のみちバスツアー

まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

ゲネプロも、ワークショップ&バックステージツアーも当たってしまった。これで今年中の運を使い果たしてしまったかもしれない💦 世界的マエストロは、先日はジャージ、本日は短パン😆 見どころは予習できた。場面ごとの大まかな台詞も頭に入れた。 #佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ #蝶々夫人

ゲネプロも、ワークショップ&バックステージツアーも当たってしまった。これで今年中の運を使い果たしてしまったかもしれない💦

世界的マエストロは、先日はジャージ、本日は短パン😆

見どころは予習できた。場面ごとの大まかな台詞も頭に入れた。

#佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ  #蝶々夫人
まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

紅葉の頃に何度か訪ねた湖南三山の一つへ仏像拝観に。 涼しい風が通る本堂でご住職からお話を伺う。 御本尊の胎内より多量の稲籾が見つかり撒いてみると立派に育って稲が実ったこと。稲籾は仏舎利を意味し、よってお米のこともしゃりと呼ぶこと。 そうだったのか、心してご飯食べよ。 #善水寺

紅葉の頃に何度か訪ねた湖南三山の一つへ仏像拝観に。

涼しい風が通る本堂でご住職からお話を伺う。

御本尊の胎内より多量の稲籾が見つかり撒いてみると立派に育って稲が実ったこと。稲籾は仏舎利を意味し、よってお米のこともしゃりと呼ぶこと。

そうだったのか、心してご飯食べよ。

#善水寺
まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

毎年、辯天さんが見える児童公園でシート敷いてビール片手に見物。たくさんの子供たちが家族と一緒に集まってくる。 カエルだ、ニコちゃんだ、ヒマワリだ、わードラえもん! と子供たちの歓声。 華やかさはないけど、昔ながらの子供が主役のローカル花火大会、癒されます☺️

まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

第Ⅰ期の展示を見逃してしまったー😭 第Ⅱ期は高野山上・山麓の展示。弘法大師像や丹生明神・高野明神像も良いけど、金剛峯寺の大日如来像や北室院の五大力菩薩像が圧巻。誰が描いたんだろうと説明見ると『名もなき僧たちが研究を重ね図像を確立』と。何かグッとくるんだなあ。 #和歌山県立博物館

第Ⅰ期の展示を見逃してしまったー😭

第Ⅱ期は高野山上・山麓の展示。弘法大師像や丹生明神・高野明神像も良いけど、金剛峯寺の大日如来像や北室院の五大力菩薩像が圧巻。誰が描いたんだろうと説明見ると『名もなき僧たちが研究を重ね図像を確立』と。何かグッとくるんだなあ。

#和歌山県立博物館
まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

神武東征の途中、神倭伊波禮毘古命(=神武天皇)の同母兄・五瀬命は登美毘古の軍に阻まれ流れ矢に当たり負傷。無念の雄叫びをあげて絶命。 その五瀬命が葬られたという古墳が本殿の背後にあるらしい。 楼門から壮麗な拝殿まで、緑色片岩の紀州青石が敷き詰められている👀‼️ 素晴らしい。 #竈山神社

神武東征の途中、神倭伊波禮毘古命(=神武天皇)の同母兄・五瀬命は登美毘古の軍に阻まれ流れ矢に当たり負傷。無念の雄叫びをあげて絶命。

その五瀬命が葬られたという古墳が本殿の背後にあるらしい。

楼門から壮麗な拝殿まで、緑色片岩の紀州青石が敷き詰められている👀‼️  素晴らしい。  

#竈山神社
まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

近江の正倉院と呼ばれるお寺が年に一度の虫干しで寺宝を公開。 重文の本堂では三体本尊や地蔵菩薩のお像だけでなく内陣の凝った装飾に驚嘆。同じく重文の客殿では国宝の十界図が三幅、神々しい快慶作日光・月光菩薩像等々。狩野尚信の襖絵が展示台に隠れてる👀 なんて贅沢な・・・ #聖衆来迎寺

近江の正倉院と呼ばれるお寺が年に一度の虫干しで寺宝を公開。

重文の本堂では三体本尊や地蔵菩薩のお像だけでなく内陣の凝った装飾に驚嘆。同じく重文の客殿では国宝の十界図が三幅、神々しい快慶作日光・月光菩薩像等々。狩野尚信の襖絵が展示台に隠れてる👀 

なんて贅沢な・・・

#聖衆来迎寺
まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

墓じまいを促している。お墓の名義人は既に施設入居。その子供や孫たちは帰省してもお墓参りはしない。 炎天下1時間以上草引きした。雑草がはびこって放置されたお墓ほど悲しいものはない。 自分の代までは、とか言われても誰が世話するん? 鬼籍に入ってる母連れて改葬しよかなー と検討中。

まつよいぐさ (@ituka_anoyode) 's Twitter Profile Photo

先週は3日連続講座に参加。銀行主催の「出雲の神話と考古学」と、奈良博主催の夏季講座「神々の信仰をめぐる美術」。 神像や獅子と狛犬、能面など造形をたっぷりと。熊野速玉大社の古神宝の違いやその意味に興味津々。内容濃すぎて最後は力尽きた。 奈良博で合間に観た水月観音像に目を奪われる。

先週は3日連続講座に参加。銀行主催の「出雲の神話と考古学」と、奈良博主催の夏季講座「神々の信仰をめぐる美術」。

神像や獅子と狛犬、能面など造形をたっぷりと。熊野速玉大社の古神宝の違いやその意味に興味津々。内容濃すぎて最後は力尽きた。

奈良博で合間に観た水月観音像に目を奪われる。