弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! (@itotakeru) 's Twitter Profile
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山!

@itotakeru

起業家の弁護士/元消費者庁/無罪獲得経験あり/季刊刑事弁護第14回新人賞最優秀/東京生まれ/趣味は憲法/阪大・広大・関大で教えてます/基本憲法の著者/富山県弁護士会所属/勉強法の質問はbexa.jpへどうぞ

ID: 127772811

linkhttp://z-law.jp calendar_today30-03-2010 05:33:30

16,16K Tweet

14,14K Takipçi

2,2K Takip Edilen

よししゅうA.K.A 松本在住🌟 (@jow73edomg3015) 's Twitter Profile Photo

法クラの皆様 お忙しいところ申し訳ないのですが、 ぜひご一読いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

中野 俊徳 (@kanonjilawfirm) 's Twitter Profile Photo

恥ずかしながら、この問題意識は知らなかった… 既に伊藤先生から連絡されているかもしれないが、僕が知っている先生の中で、この決議案のことをご存知ではないかと思う、佐藤倫子先生、いかがでしょうか。 佐藤倫子

弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! (@itotakeru) 's Twitter Profile Photo

「婚姻=異性婚」というドグマから抜け出して、婚姻の要件に関する民法の規定だけをよーく読んでください! 処分要件の解釈で、効果規定は無関係ですから。

弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! (@itotakeru) 's Twitter Profile Photo

よくわからないのですが、民法の何を違憲とするのでしょう? むしろ、憲法判断回避原則からすれば、意味上の一部違憲とするよりも、憲法適合解釈をするのでは?

吉野勲| 司法試験道場|予備試験・司法試験プロ講師|受験指導歴17年| (@yoshino_bexa) 's Twitter Profile Photo

「答えのある問題(短答)」が解けないのに、「答えのない問題(論文)」が解けるはずがない。 先ずは「基礎固め&短答クリア」です。早い段階で短答に受かるか否か、これは受験期間の長短に直結します。学習を始めたばかりの方は、「論文試験の世界」を早く体験することが最初の目標になります。

弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! (@itotakeru) 's Twitter Profile Photo

弁護士を目指す受験生から「公共訴訟をやりたい!」という声を前よりも耳にするようになりましたね。 一昔前の官僚のように、優秀かどうかという権威的なものよりも「やりたいこと」が志望理由になっているのかもしれません。 弁護士は自分のペースでまぁまぁ稼げるので、いい選択肢と思いますが!

弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! (@itotakeru) 's Twitter Profile Photo

本日は中部弁護士会連合会のシンポジウム「司法による生存権保障と弁護士の役割〜憲法25条に生命(いのち)を〜」です。 私はパネリストとして参加します。

本日は中部弁護士会連合会のシンポジウム「司法による生存権保障と弁護士の役割〜憲法25条に生命(いのち)を〜」です。
私はパネリストとして参加します。