ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile
ITeam

@iteam202307

大桜アネシスITeam事業部です!
IT業界未経験からエンジニアに挑戦する社員の日常の様子をつぶやきます☺️

数年以内に50人以上の人員拡大を目標としています!
みんな集まろ~

各種URLは固定ポストから飛んでいただけます!!!!

ID: 1814208557090521088

linkhttps://daio-iteam.jp calendar_today19-07-2024 08:00:56

269 Tweet

248 Takipçi

809 Takip Edilen

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

GWが始まりました。 いかがお過ごしでしょうか。 最近は学びの毎日で忙しいですね。 ですが、少しでも成長している自分に出会う楽しみもございます。 大きな一歩ではなくていいのです。 小さな一歩も明日に繋がります。

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

プログラミングの学習は、“エラーとの対話”のように感じることがあります。最初はストレスに感じていたエラーも、今では「何かを見落としているサイン」として前向きに受け取れるようになってきました。エラーに対して冷静に向き合えることも、成長の一つだと思います。

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

最近、「一発で動いたコードより、エラーと格闘して直したコードの方が記憶に残るな」と感じました。 試行錯誤の数だけ理解も深まるし、自信にもつながります。 すんなりいかない日も、「今日も一歩進んだ!」と思っていきたいですね。

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

プログラミング言語の勉強を続ける中で、 「知らないより知ってる方がいいけど、知ってるより“調べられる”方が強いな」と思う時があります。 大事なのは“知らないことを把握して、必要な情報にたどり着ける力”。 それが少しずつ身についてきた気がします。

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

「できるようになってからやる」じゃなくて、 「やりながら、できるようになっていく」。 最初から完璧にこなせる人なんていないし、 手を動かしながら学んだことの方が、自分の中にちゃんと残っていくような気がします。 どのフェーズにいても、“挑戦しながら成長”を続けていきたいですね。

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

GWが明けて体がお休みモードになっている方が多いと思いますが、頑張って気持ちを切り替えていきましょう!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

GWも明けたところですが明日からまたお休みですね!プログラミングの学習中はどんどん新しいことが出てきて知識がなかなか定着しないということがあります。そこで平日は新しい分野の学習を進めて土日にしっかり復習の時間を取る等、自分でルールを決めて復習することで知識を深めるようにしています!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

頭の中が整理できていない時は散歩に行きます。特に日中がベストですね! 太陽の光や青空を感じると、不思議と思考がまとまっていくような感覚や頭の中がスッキリとした感覚になります。 学習に詰まった時は是非散歩してみてはいかがでしょう。

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

最近集中力が続かないことがあり調べてみると、デジタルを使用していると、脳への負担が多いみたいです 皆さんの中にも共感される方いますでしょうか? 普段から長時間画面を見ているので今日なんだか集中力が続かないなって時は頑張ってる証拠だと思って、自分にご褒美をあげるのもいいかもしれません

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

本日からまた新しい仲間が加わり、より一層賑やかになってきました! ITeamは積極的にコミュニケーションが取れていると思うので、これからも継続しこのチームをもっと盛り上げていきましょう!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

カリキュラムが進んでもなかなか身についている実感がわかず不安でしたが、現場にでてから学んできた内容が繋がっていくこともあると知って気が楽に。まずはやり切って、少しずつ積み重ねていけば大丈夫。焦らず一歩ずつ、自信と知識を積み重ねていきましょう!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

こんにちは! 最近は暑くなったり寒くなったりと気温の変化が激しく、体調管理が難しい日々が続いております。 それでも頑張らないといけないので、しっかり対策して日々の学習頑張りましょう!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

こんにちは! 朝や昼間にコーヒーとチョコを摂って、なんとか集中力を保ちながら頑張っています。 カリキュラムは難しくて大変ですが、それでも「なりたい自分」に近づくために、前向きに取り組んでいきましょう!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

エンジニアのNです! 現場に出るとSQLはすごく大切だなと思います、、、 なので現場以外でもキャッチアップするように日々意識をしています❗️ 最近はオラクルマスターシルバーの勉強をしているのでモチベになっています 今年中にはブロンズとシルバーを絶対とります❗️

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

こんばんはエンジニアのTです。 最近画面作成の為の学習を進めており、基礎学習は大切ですが実際になにか作ってみるのが1番身につくなと実感しております! コツコツ頑張っていきたいです!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

こんにちは! 最近は外は暑く室内は寒いと気温の変化が激しく、体調管理が難しい日々が続いております。それでも頑張らないといけないので、しっかり対策していきたいですね!!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

最近特に一番思うことが、週に1度でもリモート勤務がある人が羨ましいということです😓 通勤がないことが何より羨ましいです…

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様です! 最近一気に暑くなったな~と思っていたら少し涼しくなって過ごしやすい気がしています! ただ自律神経の乱れに繋がりやすいので早めに対策しましょう! 個人的にはぬるめのお湯にゆっくり浸かるのがおすすめです! 次の日も頑張れるようにコンディションを整えていきましょう!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

未経験からエンジニアデビューして早数か月。最近は現場で今どんなことをすべきなのかを考えるようにしています! 今日は考えていたすべきことを伝えたら「確かに!じゃあ作業お願い!」と言っていただけて大成功しました! 言われたことだけをやるのではなく、提案も出来るエンジニアになってくぞ!

ITeam (@iteam202307) 's Twitter Profile Photo

先日万博に行ってきました! 12個のパビリオンに行けましたがまだまだ回りきれていないのでまたリベンジします☺️