@itachi2257
ごちゃ混ぜチャンポン
ID: 930079157991612416
calendar_today13-11-2017 14:25:26
2,2K Tweet
1,1K Followers
535 Following
2 years ago
私は1971年の「夢のチョコレート工場」を知っている人間なので「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の予告を見た時から「あっちがベースね」と分かっていたのだが 案の定「チャーリーとチョコレート工場(2005)と全然違う」とブチギレている人が流れてきて うん そうだね…………
第十二話「炎刀・銃」
この村にはいたるところにオジゾウが設置されているが、その置き方には奇妙なところがある。オジゾウは鉄製の箱の中に安置され、その上部には大きな箱がついている。 「これはなんですか」探索者が尋ねると漁師らしい老人は使い方を教えてくれた。
風邪を引いてしまったため、今回のコミケはお休みします。 すいません…
当たり前だけどこのやり方は乗算だけでなく加算にも使えます 厚塗りに便利
終わるな!!!暗号学園!!!終わるな!!!
「躾なんてネーミングから予想はつくだろ」、この世で最もそれをいう資格がねえ作家の一人だろお前
西尾維新の世界観は 「まず言葉ありき」 です 「こう書いてあるけど、実際どうなってるんだ?」 という疑問は意味を成しません 「実際」なんて無いし 「どう」ともなってません 「書いてある通り」です ここを飲み込めるとめっちゃ楽しめます #そんな奴が漫画原作などすな
おはようございます。 本日2/3(土)、いろは書店復活プロジェクト「Reborn」スタート致します!!! 皆様、どうぞよろしくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️ #いろは書店復活プロジェクト #珠洲市 #飯田町 #能登半島 #奥能登 #書店 #本屋 #ブックカフェ #電源スポット #フリーwifi #freewifi #IROHA #いろは書店
「ここが執事喫茶か〜入ってみよ<ガチャ」 『お帰りなさいませ旦那様。先ほどアーカムからジョーカーが脱獄したようで市警は大騒ぎでございます。早く着替えてご出動くださいませ』 「趣旨変わってこない?」
a year ago
匿名希望、面の皮を外付けしている人間なので
逆にさ、店内至る所で延々クソ広告が流れ続けてる代わりに無料の休憩スペース みたいなのって出来ないの?
大谷関連のニュース、何も考えず喜んでればいいってのが気楽でいいんだよな 世の中気が滅入るようなニュースばっかりなので (ニュースってのがそもそもそーいうもんではあるんだろうけど)
うーん…食事制限するぐらいなら死んだ方がマシなんだよなぁ…
美味しいものを食べるために生きてるのに、それを我慢して得られるのが…た…体型? なにそれアホらし
東野圭吾新刊短篇タイトル案を応募しました! #東野圭吾を爆流らせろ あなたがつけたタイトルで東野圭吾がガリレオ新作短篇を執筆!? 「東野圭吾を爆流(バズ)らせろ!」プロジェクトスタート bunshun.jp/articles/-/724…