しぇすだ (@isdsnhonyaku) 's Twitter Profile
しぇすだ

@isdsnhonyaku

大学では仏語と認知言語学。在学中に翻訳会社バイト→派遣通訳翻訳担当からフリー翻訳者。主に英日(たまに仏日)で IT (インフラ)・ゲーム開発における翻訳/レビュアー。ゲームはARゲーム『Toko Toko』を訳しました。仕事以外はトレと物書き絵描き。

ID: 808901961189822464

calendar_today14-12-2016 05:10:31

3,3K Tweet

514 Followers

718 Following

名無し (@tk303jp) 's Twitter Profile Photo

翻訳を担当させて頂きますイ・ソハン先生作の 『5×5(ファイブ・バイ・ファイブ)』 丸木戸マキ先生の素晴らしい表紙イラストも公開されました。 どうぞよろしくお願いいたします。

じゃんぽ〜る西 (@jp_nishi) 's Twitter Profile Photo

「私はカレン」仏語版を見た次男が「タブチンに会いたい、ぼくはこの人に会いたい」と言ってるのでご本人がこのツイートを見かけたらご連絡ください。

「私はカレン」仏語版を見た次男が「タブチンに会いたい、ぼくはこの人に会いたい」と言ってるのでご本人がこのツイートを見かけたらご連絡ください。
温泉ペンギン (@pen_pen2020) 's Twitter Profile Photo

>郵便物を取りに戻りに行ったところ、飼っていた犬の頭蓋骨とハーネスが目に付く場所に置かれていた。そのショックから泣き叫んでいた際に、同性愛侮辱の暴言を叫びながら近寄ってきた男に銃撃された こんなことが起きるの?現代の米国で? ちょっと酷すぎて、信じられない‥ news.livedoor.com/article/detail…

上杉隼人 GetUpEnglish (@getupenglish) 's Twitter Profile Photo

翻訳30年、節目の100冊に到達 翻訳家・上杉隼人さん(群馬・みどり市出身)、自閉症の支援にも携わる | 上毛新聞電子版|群馬県のニュース・スポーツ情報 jomo-news.co.jp/articles/-/708…

しぇすだ (@isdsnhonyaku) 's Twitter Profile Photo

ダガー賞、日本の人が受賞することあるんだ!?結構注目度の高い賞だから、ビックリ。うれし〜☺️

河出書房新社 (@kawade_shobo) 's Twitter Profile Photo

日本作品初ダガー賞 王谷晶『ババヤガの夜』訳者でもうひとりの受賞者サム・ベット。 彼の通訳による受賞スピーチが全編見られる動画がアップされました。 ウケた理由判った😂通訳も天才😂 でもやっぱ、泣く。 更にTBS記者さんが鋭い質問でサムの訳の技を聞き出しています。 youtube.com/watch?v=M6La1o…

日本作品初ダガー賞 王谷晶『ババヤガの夜』訳者でもうひとりの受賞者サム・ベット。
彼の通訳による受賞スピーチが全編見られる動画がアップされました。
ウケた理由判った😂通訳も天才😂

でもやっぱ、泣く。

更にTBS記者さんが鋭い質問でサムの訳の技を聞き出しています。
youtube.com/watch?v=M6La1o…
羽原信義 Nobuyoshi HABARA (@nobuyoshihabara) 's Twitter Profile Photo

カナダのエドモントンで開催されている"ANIMETHON”というイベントに参加しています。 そこで驚いたのですが、「異世界」という日本語はすでに「Isekai」として通じるだけでなく、オックスフォード英語辞書の2024年版にも記載されていた事でした。

しぇすだ (@isdsnhonyaku) 's Twitter Profile Photo

細かすぎたり、あまりに率直・バカすぎる疑問だからということで、英米の人に聞けなかったことがAIに聞けるようになった。聞けばびっくりするほど簡単なことなのだけど、聞ける人がいなかった。 これが十年、二十年早く来てくれてたら人生変わっただろうな、と思いつつ今使い倒しています。

LYE | Ryuta YAZAWA (@lye_) 's Twitter Profile Photo

生成AIxゲーム開発のライトニングトーク開催します。メンバー豪華でびっくりしました。ぜひ!

セイカ(ゲーム翻訳者) (@shuji_seika) 's Twitter Profile Photo

翻訳者の立場でTGSに参加したとして、意外と立ち回りが難しく何をしたら良いかわからない方もおられると思う。そんな時は「同じ言語セットで活躍している翻訳者と知り合いになる」「海外の開発者と知り合いになる」に全BETすれば元は取れると思う。

大江昌道 Masamichi Oe (@aspic7) 's Twitter Profile Photo

翻訳でたとえば西洋人の登場人物に「お陀仏だ」みたいな言葉を使わせていいかっていう問題は、「それが仏教由来だからダメ」っていう論理的な問題ではなく、読んだ人が違和感を覚えてひっかかりそうな場合はダメっていうあくまで感覚的な問題だと思いますね。(続く)

越前敏弥 Toshiya Echizen (@t_echizen) 's Twitter Profile Photo

ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』の翻訳作業は、4月中旬から6月末ごろにかけて、映画〈9人の翻訳家〉さながらのきびしい制約のもとでチーム作業によって粛々と進められました。 この時の様子は、近日中に「監禁された翻訳者たちの手記」(仮)としてウェブで公開される予定です。

ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』の翻訳作業は、4月中旬から6月末ごろにかけて、映画〈9人の翻訳家〉さながらのきびしい制約のもとでチーム作業によって粛々と進められました。
この時の様子は、近日中に「監禁された翻訳者たちの手記」(仮)としてウェブで公開される予定です。
小山ゆうじろう (@yujirororo) 's Twitter Profile Photo

来週9/20(土)〜9/28(日)に、東京・表参道のMAT(MAT)というギャラリーで個展をやることになりました。ご興味ある方いましたら、ぜひぜひ気軽にお越しください。 小山ゆうじろう個展 『HEPPOKO展2 :SPORTS』 2025年9月20日(土)〜9月28日(日) MAT (東京都渋谷区神宮前5-49-5 RハウスB1F)

来週9/20(土)〜9/28(日)に、東京・表参道のMAT(<a href="/mat_new_space/">MAT</a>)というギャラリーで個展をやることになりました。ご興味ある方いましたら、ぜひぜひ気軽にお越しください。  
小山ゆうじろう個展 『HEPPOKO展2 :SPORTS』 
2025年9月20日(土)〜9月28日(日) 
MAT (東京都渋谷区神宮前5-49-5 RハウスB1F)
とぽすけ@🦔ハリネズミといっしょ (@topokichi) 's Twitter Profile Photo

教えて!gooが9/17でサービス終了となるので『ゲーム業界ダンナ観察日記』も閲覧不可になります。連載中トップ独走ありがとうございました! たくさんの人に読んでいただいたり、新たなご縁もできたりと楽しい連載となりました😊 oshiete.goo.ne.jp/watch/writer/T…