イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile
イロンダイロ

@ironda_cha

天天中国茶飲み。武夷岩茶と紅茶多め。紅茶はミルクティーが好き。茶器は使いやすさ優先、ほぼ蓋碗で。ガチ中華行ったり。我愛中華圏的小小的东西!引っ込み思案です。

ID: 1403697541678387202

calendar_today12-06-2021 12:56:01

1,1K Tweet

1,1K Takipçi

467 Takip Edilen

イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

福建省の紅茶、正山小種奶香。 ミルクティーにしようかと濃いめで抽出したが、ストレートで美味しかったのでそのままで。柔らかに香る奶香

福建省の紅茶、正山小種奶香。
ミルクティーにしようかと濃いめで抽出したが、ストレートで美味しかったのでそのままで。柔らかに香る奶香
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

台湾の烏龍茶、杉林渓清香。 5g400ml、冷蔵10時間水出し。このくらい濃くすると飲みごたえがあり、氷を入れても良いかなという気になる。のり香と花香、爽やか

台湾の烏龍茶、杉林渓清香。
5g400ml、冷蔵10時間水出し。このくらい濃くすると飲みごたえがあり、氷を入れても良いかなという気になる。のり香と花香、爽やか
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

貴州省の緑茶、都匀毛尖。 4g400ml、冷蔵10時間水出し。複雑な香りはまろやかになり、淡い甘みがある。鼻から抜ける緑茶の香りが涼やか

貴州省の緑茶、都匀毛尖。
4g400ml、冷蔵10時間水出し。複雑な香りはまろやかになり、淡い甘みがある。鼻から抜ける緑茶の香りが涼やか
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

武夷岩茶、桃喜大紅袍。 おめでたい名前の大紅袍。味わいは軽やかで、あまり岩茶らしさは感じられず。小回りはききそうなので、気軽に味わうのに向いている

武夷岩茶、桃喜大紅袍。
おめでたい名前の大紅袍。味わいは軽やかで、あまり岩茶らしさは感じられず。小回りはききそうなので、気軽に味わうのに向いている
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

雲南省の緑茶、雲南蒸酶茶と貴州省の緑茶、都匀毛尖のブレンド。 ブレンド比率1:1、4g400ml、冷蔵8時間水出し。水出しにすると味の濃い方が強く出る。都匀毛尖の上に蒸酶茶が軽くのっている感じ

雲南省の緑茶、雲南蒸酶茶と貴州省の緑茶、都匀毛尖のブレンド。
ブレンド比率1:1、4g400ml、冷蔵8時間水出し。水出しにすると味の濃い方が強く出る。都匀毛尖の上に蒸酶茶が軽くのっている感じ
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

広東省の烏龍茶、鳳凰単叢庵角蜜蘭香。 4g400ml、冷蔵8時間水出し。軽やかな果香とサラリと無駄のない味わい。ごくごく飲める

広東省の烏龍茶、鳳凰単叢庵角蜜蘭香。
4g400ml、冷蔵8時間水出し。軽やかな果香とサラリと無駄のない味わい。ごくごく飲める
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

武夷岩茶、特級武夷水仙。 香ばしいのり香。崩れた茶葉の多いところだったが、渋みはほとんどなくまろやか

武夷岩茶、特級武夷水仙。
香ばしいのり香。崩れた茶葉の多いところだったが、渋みはほとんどなくまろやか
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

台湾の烏龍茶、凍頂烏龍茶。 ちょうどよい焙煎具合の烏龍茶。濃厚な烏龍茶の香りは香ばしさと花香と甘さのバランスがよい

台湾の烏龍茶、凍頂烏龍茶。
ちょうどよい焙煎具合の烏龍茶。濃厚な烏龍茶の香りは香ばしさと花香と甘さのバランスがよい
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

埼玉の烏龍茶、詳細不明。 烏龍種の烏龍茶で、ちゃんと発酵した烏龍茶の香りがする。若干雑味がある

埼玉の烏龍茶、詳細不明。
烏龍種の烏龍茶で、ちゃんと発酵した烏龍茶の香りがする。若干雑味がある
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

貴州省の紅茶、金牡丹紅茶早春摘み。 蓋碗だけど英国的3分抽出にて。レモンのような柑橘の香りがある。さわやかな花香

貴州省の紅茶、金牡丹紅茶早春摘み。
蓋碗だけど英国的3分抽出にて。レモンのような柑橘の香りがある。さわやかな花香
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

浙江省の緑茶、安吉黄金芽。 こっくりとした甘みのある緑茶。茶葉の外観では緑茶だと思えない黄色み

浙江省の緑茶、安吉黄金芽。
こっくりとした甘みのある緑茶。茶葉の外観では緑茶だと思えない黄色み
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

台湾の烏龍茶、凍頂烏龍茶軽焙煎。 5g400ml、10時間冷蔵水出し。水出しにすると香ばしさを強く感じるが、余韻もしっかりしていて美味しい

台湾の烏龍茶、凍頂烏龍茶軽焙煎。
5g400ml、10時間冷蔵水出し。水出しにすると香ばしさを強く感じるが、余韻もしっかりしていて美味しい
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

広東省の烏龍茶、鳳凰単叢烏葉。 5g400ml、10時間冷蔵水出し。すっきりとした果香が香る、贅沢な飲み物

広東省の烏龍茶、鳳凰単叢烏葉。
5g400ml、10時間冷蔵水出し。すっきりとした果香が香る、贅沢な飲み物
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

四川省の緑茶、蒙頂甘露。 5g400ml、10時間冷蔵水出し。やわらかく緑茶が香り、うまみもある。茶請けは甘いものより塩気が合いそう

四川省の緑茶、蒙頂甘露。
5g400ml、10時間冷蔵水出し。やわらかく緑茶が香り、うまみもある。茶請けは甘いものより塩気が合いそう
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

武夷岩茶、肉桂。 一級と書いてあるがどこの決めた一級なんだろうか。焙煎強めで香りは濃厚、煎も続く

武夷岩茶、肉桂。
一級と書いてあるがどこの決めた一級なんだろうか。焙煎強めで香りは濃厚、煎も続く
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

武夷岩茶、丹桂。 華やかな花香と丹桂らしい軽い苦味がある。キリッと背筋を正していただきたい一服

武夷岩茶、丹桂。
華やかな花香と丹桂らしい軽い苦味がある。キリッと背筋を正していただきたい一服
イロンダイロ (@ironda_cha) 's Twitter Profile Photo

雲南省の緑茶、雲南蒸酶茶。 5g400ml、冷蔵10時間水出し。独特の粉っぽい味わいが抹茶っぽく感じられる。中国の緑茶としては特異な茶だと思う

雲南省の緑茶、雲南蒸酶茶。
5g400ml、冷蔵10時間水出し。独特の粉っぽい味わいが抹茶っぽく感じられる。中国の緑茶としては特異な茶だと思う