MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile
MAEGASHIRA

@ira_timesignal

広島の信号機を撮影してます

ID: 1510475002235486214

linkhttps://www.youtube.com/@MAEGASHIRA6 calendar_today03-04-2022 04:31:47

647 Tweet

179 Followers

55 Following

MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

山口県山陽小野田市、周南市にて。 樹脂YGYに関しては、来年の夏頃に残っていれば再撮影したいですね。

山口県山陽小野田市、周南市にて。
樹脂YGYに関しては、来年の夏頃に残っていれば再撮影したいですね。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

広島県広島市南区日宇那町 「日宇那町」交差点 【逆さの歩灯】 入札が入っている交差点巡りのついでに撮影。

広島県広島市南区日宇那町
「日宇那町」交差点
【逆さの歩灯】
入札が入っている交差点巡りのついでに撮影。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

今年も皆様、ありがとうございました。 貴重な灯器がだいぶ減った年でしたね。特に大阪の更新スピードには大変驚きました。 投稿頻度は低いですが、来年も宜しくお願いいたします。

今年も皆様、ありがとうございました。
貴重な灯器がだいぶ減った年でしたね。特に大阪の更新スピードには大変驚きました。
投稿頻度は低いですが、来年も宜しくお願いいたします。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

広島県広島市南区段原山崎3丁目 「比治山小学校前」交差点 【日信分割型LED灯器】 約85km離れた交差点から転用されてきた灯器です。

広島県広島市南区段原山崎3丁目
「比治山小学校前」交差点
【日信分割型LED灯器】
約85km離れた交差点から転用されてきた灯器です。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

広島県安芸郡府中町新地 「新大州橋東詰」交差点 【樹脂灯器】 広島県内では車両用樹脂灯器はレア灯器の一つでして、こちらの灯器と呉市にある灯器の計2基しかない状況です。 こちらの灯器は既に入札が入っておりますので、今年中に県内の車両用樹脂灯器は消えるかもしれませんね。

広島県安芸郡府中町新地
「新大州橋東詰」交差点
【樹脂灯器】
広島県内では車両用樹脂灯器はレア灯器の一つでして、こちらの灯器と呉市にある灯器の計2基しかない状況です。
こちらの灯器は既に入札が入っておりますので、今年中に県内の車両用樹脂灯器は消えるかもしれませんね。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

広島県福山市入船町2丁目 「入船町2丁目」交差点 【ダークアイ灯器】※更新済み 撮影時には既に入札が入っており、なんとか更新前を撮影できたものの、写真を投稿する前に更新されてしまいました。

広島県福山市入船町2丁目
「入船町2丁目」交差点
【ダークアイ灯器】※更新済み
撮影時には既に入札が入っており、なんとか更新前を撮影できたものの、写真を投稿する前に更新されてしまいました。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

今月中にリニューアル予定の広島駅のタクシー乗り場に信号機が新設されました。 入札情報では写真4枚目の灯器は 誤認防止庇付き となっていましたが、現時点で庇が付いている様子はありませんでした。 明日から点灯開始すると思いますので、カバーが外された後に庇が付くのかどうか楽しみです。

今月中にリニューアル予定の広島駅のタクシー乗り場に信号機が新設されました。
入札情報では写真4枚目の灯器は 誤認防止庇付き となっていましたが、現時点で庇が付いている様子はありませんでした。
明日から点灯開始すると思いますので、カバーが外された後に庇が付くのかどうか楽しみです。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

広島バスセンターにある角型灯器。 銘板は塗装されており、読み取り不可でした。 現在は使用されていない様です。

広島バスセンターにある角型灯器。
銘板は塗装されており、読み取り不可でした。
現在は使用されていない様です。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

広島バスセンターには場内信号機も設置されており、レンズは小糸角型のレンズっぽいので、この場内信号機は小糸製なのではないかと思われます。

広島バスセンターには場内信号機も設置されており、レンズは小糸角型のレンズっぽいので、この場内信号機は小糸製なのではないかと思われます。
MAEGASHIRA (@ira_timesignal) 's Twitter Profile Photo

兵庫県神戸市中央区相生町3丁目 【日本一古い歩行者信号機】 こちらの灯器は昭和43年製造と、恐らく日本一古い歩行者信号機です。 青の庇のみ短いのが特徴的ですね。

兵庫県神戸市中央区相生町3丁目
【日本一古い歩行者信号機】
こちらの灯器は昭和43年製造と、恐らく日本一古い歩行者信号機です。
青の庇のみ短いのが特徴的ですね。