流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile
流星電波観測国際プロジェクト

@iprmo_amronet

世界の流星電波観測による流星群の速報や解析結果を提供。悪天候や日中でも観測ができ、世界のデータを用いて、流星活動の全体像を捉えにいきます。
この他、電波観測と共に、眼視観測の観点でも各流星群情報を提供しています。

ID: 590679117

linkhttps://jpn.iprmo.org calendar_today26-05-2012 04:39:21

658 Tweet

3,3K Followers

157 Following

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

10月りゅう座流星群、ちょっと出現した!? あくまで速報値なので、データが集まったら集計してみます。 jpn.iprmo.org/post/flash/dra…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

#オリオン座流星群 は、世界の流星電波観測結果を見る限り、例年通りの活動で推移しています。(杉本氏集計) jpn.iprmo.org/post/flash/ori…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

流星電波観測報告会2025を開催します。 jpn.iprmo.org/post/news/meet… 2025年2月8日(土) 現地・オンラインのハイブリッド開催 多くの方のご参加をお待ちしております!

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

#ふたご座流星群 について、杉本氏による世界の電波観測速報が始まりました。ここから徐々に活動レベルが高くなってくるでしょう! jpn.iprmo.org/post/flash/gem…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

今年は遅くなりました。2025年版の眼視観測(目で見る観測)用と電波観測用の流星観測ガイドを公開しました。ちょっと突貫作業したので、間違いがあるかもですが、徐々に直していきます。#2025流星群 ■眼視観測(目で見る観測) jpn.iprmo.org/meteor-info/me… ■電波観測 jpn.iprmo.org/meteor-info/me…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

#ふたご座流星群 が怪しい活動を見せています。メインピーク前のサブピークが本物かどうか現在検証中。速報値なので変わる可能性もあります。 jpn.iprmo.org/post/flash/gem…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さて、新年早々 #しぶんぎ座流星群 がピークを迎えます。今年の条件はピーク時間が日本からは若干早くて惜しい!です。1月4日未明がピークです。 jpn.iprmo.org/meteor-info/01…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

#しぶんぎ座流星群 世界の流星電波による観測速報。3日明け方からエコー数が増え始め、4日未明がピークとなるでしょう。 jpn.iprmo.org/post/01_qua/qu…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

申込締切(2月1日)まであと1週間。現在35名(現地12名)がご参加いただける予定です。 多くの方のご参加をお待ちしております。

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

流星電波観測報告会にご参加頂いた皆様、本日はありがとうございました。至らぬ点多かったとは思いますが、皆様にとって何か得るものがあったら幸いです。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。 jpn.iprmo.org/post/news/meet…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

2025年1月度流星電波観測月例報告です。しぶんぎ座流星群の結果などを掲載しています。 jpn.iprmo.org/post/rmoj-repo…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

2025年3月度の流星電波観測月例報告です。例年何もない月ですが、5日と20日に周辺と比べると高い値が出たなぁとか思いましたが、現時点では偶然の可能性が高いですね(何らかの流星群を仮定すると世界データ含めて活動が見いだせる「かも」しれませんが・・・)。 jpn.iprmo.org/post/rmoj-repo…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

#4月の流星群 4月こと座流星群が、電波観測だと4月うお座昼間流星群が活動を見せますが、いずれも規模は大きくないので、眼視でも電波でも多くの流星とはならないでしょう。 もちろんいつ何が起きるかはわかりませんが・・・。 jpn.iprmo.org/meteor-info/me…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

#4月こと座流星群 世界の流星電波観測による観測速報です。22日夜がピーク予定ですね。 jpn.iprmo.org/post/04_lyr/ly…

流星電波観測国際プロジェクト (@iprmo_amronet) 's Twitter Profile Photo

#みずがめ座η流星群 について、世界の流星電波観測による観測速報です。例年通りであれば6日がピーク。 jpn.iprmo.org/post/flash/eta…