一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile
一般人

@ippanmahjong

2025年1月から雀魂で麻雀はじめました(現在雀豪3)、雀士高専 3期 デメっちクラス所属

ID: 1907380551579054080

calendar_today02-04-2025 10:33:31

414 Tweet

93 Followers

109 Following

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

立直ボタンを押した状態で時間切れになったら、 理牌した際に右側にある牌でリーチになるのか (このケースの場合、理牌したら7mより3pが右側にくるため、3p切りリーチ) この仕様は知らなかったなあ

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って1着・2着 いつもより河を見る時間を長くしてみた AIは押すべきと言っている箇所で押せなくなる等、デメリットもあったが無理押しの比率は減るかもしれない AI評価がついてこない時期が続くかもしれないが、自分なりのバランスを見つけていきたい #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って4着・1着 1半荘目 トップ目からリーチして親に高目放銃&ラス落ちしたことは後悔していない! それよりも、その前の局であがれなくて親連荘を阻止できなかったことが悔やまれる #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って2着・3着 2半荘目 オーラス3900点差でラス トップ目が役牌込み2副露 それでもリーチを打てば、あわよくば1人テンパイで逆転できるかも そう考えていたら3着目親がリーチ→トップ目がリーチ牌でロン3900点! 同点席順3位、助かった 放銃含めて内容は良くなかった #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

一般人、私設リーグ ソウル・ガーデン・オープン 登板! 少し調子を落としていますが、頑張ります #雀士高専

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

初の2着でした オーラスでリーチ後に4pラグがあった時に、あがり見逃しされたのでは?と邪推し(実際には上家のポンラグ)、しばらくは押してみたのですが、最後は諦めて2着確保しました 副露に対しての警戒をあげすぎて手組が慎重になっているかも、デメっち先生に相談します

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って4着・2着 1半荘目 完全に実力ラス ラス目の親に混一色跳満を放銃 自分の両面テンパイ以上に相手を考えた打牌が必要な時がある この放銃を引きずって、2半荘目が引き気味になってしまった 押すべき時は押す、引くべき時は引く、単純な話だがこれが難しい #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って2着・2着 副露手で両面テンパイしているとはいえ、役牌を大明槓するのはリスクが大きかったかも リーチを受けた時に、安牌対子落としてオリるか悩んで末に危険牌を切って勝負にいった。運よく放銃しなかったが裏ドラ乗って親跳満の手だった 攻めと守りのバランスが難しい #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って2着・2着 1半荘目 オーラス親2着目、4400点差の3着目からリーチ。ラス目とは9200点差 こちらも中ドラ3で両面テンパイしたが、4pが切れずにオリを選択→2着を死守。AIには悪手判定されたが、これでいい 2半荘目 確定三色を見落とし、8000点和了が2000点になった。これはひどい… #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って3着・3着 4和了0放銃で連続3着… 1半荘目 3位(親)とは1400点差のラス目でオーラス ドラがあるのでタンヤオか役牌狙いだったが、他家からリーチ テンパイノーテンでの逆転は諦めて、ツモ親被りによる逆転に期待してオリ リーチ者7900点ツモのおかげで逆転3位終了 #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

一般人、私設リーグ ソウル・ガーデン・オープン 登板! 押すべきところで押せなくなっているが、段位戦と違ってポイントは減らないので、強気で行くべきところは押してみるかも #雀士高専

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

最終登板はピッタリ0点でラス オーラスは跳満ツモ条件のために一通を狙いましたが、押しすぎて跳満放銃 自分の手の中に確定三色が入っていたなんて気づかなかった。(リーチ棒が一本出たことで)満貫ツモでも西入の可能性があった事にも気づけず。 まだまだ伸び代しかない、ホントか?(笑) #雀士高専

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

【ちんトレ】 スコア 430点 雀荘従業員レベル!チンイツの待ち当てを練習中! chintore-4cc86.web.app #ちんトレ 10枚形170.2秒(1問あたり8.5秒)、最高点更新!

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って4着・1着 玉の間の強さを思い知らされた 1半荘目 ラスとは5100点差の3着でオーラス ラス目に3900点和了されて終了 供託棒1・積み棒2で、きっちり400点まくられてラス落ち 雀聖は強いなぁ (今日は雀聖に限らず相手が強かった気がする) #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

【ちんトレ】 スコア 519点 完璧レベル!チンイツの待ち当てを練習中! chintore-4cc86.web.app #ちんトレ 7枚全パターン自己記録更新、51.7秒(1問あたり2.7秒) これは速いかもという感覚があった

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って1着・1着 3連トップは久しぶり 普段ならしない回し打ちで高打点をあがれたのは大きかった #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

攻め好きで放銃率高めの人に見てもらいたい動画 これができるかできないかでだいぶ放銃率が変わる気がする 【雀聖計画】これが成績が悪くなっている要因の間違いなく1つのところ!【切り抜き】#渋川難波 #朝陽にいな #雀魂 #雀聖 youtube.com/watch?v=1rqEqv…

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って4着・4着 MAKA評価はS、S+(トビ)と全体的には悪くなかった ただ、2半荘目残り2巡しかない状況で親リーチに危険牌を押した打牌は大反省! 7700ペンチャンから安牌切って3900シャボに切り替えるべきだった(結果は18000放銃) ラス目だから押しというのは自分都合の言い訳、猛省! #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

2半荘打って2着・1着 1半荘目 ラス目でオーラス(2位と4300点差・3位[親]と2300点差) 1巡目で5対子あったので七対子狙い→自風鳴きで対々和にシフト→最終的に4pと南のシャボ待ち 押さないといけない親からの放銃に期待したが、2位が南を出してくれて満貫和了→2位フィニッシュ #雀魂

一般人 (@ippanmahjong) 's Twitter Profile Photo

【ちんトレ】 スコア 469点 雀荘オーナーレベル!チンイツの待ち当てを練習中! chintore-4cc86.web.app #ちんトレ 10枚形131.4秒(1問あたり6.5秒)、最高点更新!