いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile
いのみんの食べられないやつ

@inominclaywork

🐟ちょっとシュールでクスッと笑えるおもしろ粘土雑貨を製作中🐟10/3〜10/8 ものあわせ 福屋八丁堀本店 🐟11/16.17 デザフェス🐟11/30.12/1ハンマケ

ID: 988191449056346116

linkhttps://lit.link/inomin calendar_today22-04-2018 23:02:55

2,2K Tweet

832 Followers

51 Following

いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

『個性豊かなクリエイター展』プラグスマーケット 広島LECT店へ追加納品に行ってきました。 売り場が楽しくなるようにでかいりこを飾りました。 そしてハロウィンが近いので昔作ったドクロケーキといりこの瓶詰めも置いてきました。 商品も少し追加してあるのでじっくり見ていってくださいね。

『個性豊かなクリエイター展』プラグスマーケット 広島LECT店へ追加納品に行ってきました。
売り場が楽しくなるようにでかいりこを飾りました。
そしてハロウィンが近いので昔作ったドクロケーキといりこの瓶詰めも置いてきました。
商品も少し追加してあるのでじっくり見ていってくださいね。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

次男に借りた推理小説をやっと読み終えたので次のおすすめを借りました。「母さんが好きなタイプかわからないけど」と言われたのでどんなタイプなのか楽しみです。宮沢賢治のパロディではない?よね?

次男に借りた推理小説をやっと読み終えたので次のおすすめを借りました。「母さんが好きなタイプかわからないけど」と言われたのでどんなタイプなのか楽しみです。宮沢賢治のパロディではない?よね?
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

本日から10/21までnpAddress川越駅店でいのみん商品を販売していただきます。 お近くへお出かけの際はエキア川越 2階東武東上線改札前のお店をのぞいてみてくださいね。

本日から10/21までnpAddress川越駅店でいのみん商品を販売していただきます。
お近くへお出かけの際はエキア川越 2階東武東上線改札前のお店をのぞいてみてくださいね。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

じゃらじゃら柿ピーキーホルダーが完成しました。 柿の種とピーナツは本物と同じサイズで作ってます。 樹脂コーティングしているのでツヤテカツルツルな仕上がりで手触りも良いですよ。

じゃらじゃら柿ピーキーホルダーが完成しました。
柿の種とピーナツは本物と同じサイズで作ってます。
樹脂コーティングしているのでツヤテカツルツルな仕上がりで手触りも良いですよ。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

子供3人目最後の合唱祭でした。保護者としての小学校通いも長かったけど、学年がかぶらない中学校通いもまあ長いですね。

いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

昨日よりThingslyららぽーと湘南平塚店でいのみん商品を販売していただいてます。 行ってみたいと思っていた湘南に商品だけがひと足先に辿り着きました。 クスッと笑ってもらえたら嬉しいです。

昨日よりThingslyららぽーと湘南平塚店でいのみん商品を販売していただいてます。
行ってみたいと思っていた湘南に商品だけがひと足先に辿り着きました。
クスッと笑ってもらえたら嬉しいです。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

じゃらじゃらじゃら柿ピーキーホルダーを包装しました。 袋は雲龍模様と透明のOPPをシーラーで貼り合わせて作ってます。

じゃらじゃらじゃら柿ピーキーホルダーを包装しました。
袋は雲龍模様と透明のOPPをシーラーで貼り合わせて作ってます。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

ちりめんじゃこにニスを塗ったらテカテカになりすぎたので艶消しニスで塗り直します。 ニスの種類を変えたのでちょっと迷子気味です。

ちりめんじゃこにニスを塗ったらテカテカになりすぎたので艶消しニスで塗り直します。
ニスの種類を変えたのでちょっと迷子気味です。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

在庫がなくなっていたじゃらじゃらおせんべいキーホルダーがやっと完成しました。 パーツの種類が多いので時間がかかってしまいました。 というわけでCreemaとminneでの販売も再開しました。といっても1つずつですが。 来月のデザフェスに向けてキーホルダー類の製作頑張ってます。

在庫がなくなっていたじゃらじゃらおせんべいキーホルダーがやっと完成しました。
パーツの種類が多いので時間がかかってしまいました。
というわけでCreemaとminneでの販売も再開しました。といっても1つずつですが。
来月のデザフェスに向けてキーホルダー類の製作頑張ってます。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにカエルを作りました。 いりこにしがみつかせたり、タルトでくつろがせたりしました。 キーホルダーになります。 いつもなぜカエル?と聞かれて困るのですが、特に理由はなかったりします。 ⁡でも手足が長いのがかわいくて気に入ってます。

久しぶりにカエルを作りました。
いりこにしがみつかせたり、タルトでくつろがせたりしました。
キーホルダーになります。
いつもなぜカエル?と聞かれて困るのですが、特に理由はなかったりします。
⁡でも手足が長いのがかわいくて気に入ってます。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

小さな枝豆にニスを塗りました。 眠気との戦いです。 地道な作業の積み重ねでじゃらじゃらイヤリングが出来上がります。

小さな枝豆にニスを塗りました。
眠気との戦いです。
地道な作業の積み重ねでじゃらじゃらイヤリングが出来上がります。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

イヤリング・ピアス用の小さなお寿司を作りました。 マグロ、サーモン、エビ、ウニ、ホタテをまとめて作りました。 ヒートンを差し込んで樹脂コーティングします。

イヤリング・ピアス用の小さなお寿司を作りました。
マグロ、サーモン、エビ、ウニ、ホタテをまとめて作りました。
ヒートンを差し込んで樹脂コーティングします。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

本日から11/9まで神奈川県鎌倉市のコトモノマルシェルミネ大船店でいのみん商品を販売していただきます。 お近くへお出かけの際はお店をのぞいてみてくだしいね。

本日から11/9まで神奈川県鎌倉市のコトモノマルシェルミネ大船店でいのみん商品を販売していただきます。
お近くへお出かけの際はお店をのぞいてみてくだしいね。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

タルトにチョコを入れて上からもかけました。 お風呂に入っているかのようにくつろぐカエルです。 キーホルダーにして11/16.17のデザフェスに持って行きます。

タルトにチョコを入れて上からもかけました。
お風呂に入っているかのようにくつろぐカエルです。
キーホルダーにして11/16.17のデザフェスに持って行きます。
いのみんの食べられないやつ (@inominclaywork) 's Twitter Profile Photo

じゃらじゃらちりめんじゃこイヤリングとピアスが完成しました。 今回からチェーンを変更したので今までよりも少し長い仕上がりになっています。 11/16.17のデザフェスに持って行きます。

じゃらじゃらちりめんじゃこイヤリングとピアスが完成しました。
今回からチェーンを変更したので今までよりも少し長い仕上がりになっています。
11/16.17のデザフェスに持って行きます。