新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile
新学術領域 生命の情報物理学

@infophysbio

文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究 (2019~2023年度)新学術領域研究「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理(生命の情報物理学)」の公式 twitter です。領域の成果やセミナー、イベント情報を発信します。

ID: 1166109505177833472

linkhttp://infophys-bio.jp calendar_today26-08-2019 22:07:15

117 Tweet

625 Followers

0 Following

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

プレスリリース「量子コンピュータのエラー抑制技術の理論限界を解明 ―最適な量子エラー抑制手法の設計に向けて」 計画班 B01班 沙川らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2023-1…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

プレスリリース「命名“Dynamic partitioning” 膜タンパク質が局在化するしくみを解明 ―「自発的な対称性の破れ」を通した生命機能原理の解明へ」 計画班 B03班 松岡らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/20…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

プレスリリース「メカニカル・アンフォールディングが細胞内流動力を伝達する―走る電車の力を伝えるにはゴム人間が役に立つ―」 公募班 D02班 山城らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。kyoto-u.ac.jp/ja/research-ne…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第47回IPBセミナーを開催します。  日時:2024年1月22日(月)10:30  場所:東大本郷キャンパス理学部1号館206室hybrid  講演者:保阪悠人氏 (MPIDS)  title:Microswimmers in chiral active fluids: the role of nonreciprocal responses induced by odd viscosity lab.kaztake.org/data/seminar/h…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

プレスリリース「確率的ダイナミクスの緩和におけるトポロジーの効果を解明 ―古典系のトポロジカルな設計原理の解明に向けて―」 計画班 B01班 沙川らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2024-0…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

プレスリリース「細胞周期に必要なキナーゼCDK活性をリアルタイムに1細胞レベルで可視化するバイオセンサーを開発 〜CDKの活性と細胞周期の進行誘導との関係性が明らかに〜」 計画班 B03班 青木らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。nibb.ac.jp/pressroom/news…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第48回IPBセミナーを開催します。 日時:2024年2月13日(火)11:00- 場所:東大本郷キャンパス理学部1号館414室hybrid 講演者:鷹取 翔 氏 (UCSB) title:Dynamic relaxation of active and nonequilibrium materials u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/regist…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第49回IPBセミナーを開催します。 日時:2024年3月11日(月)11:00- 場所:東大(本郷)理学部1号館512室hybrid 講演者:Andreas Menzel氏 (マグデブルク大) title:Individual and collective motion of chiral, regularly organized, and nematic active objects lab.kaztake.org/data/seminar/h…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

プレスリリース「耐光性に優れたライブセルイメージング用近赤外蛍光標識剤を開発 ~立体化学によって細胞膜透過性が異なることを発見~」 計画班 A01班 岡田らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。 riken.jp/press/2024/202… s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/10231/

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]下記セミナーを開催いたします。 Date: Apr. 5 (Fri) 2024, JST 14:00- Place: 東大・本郷キャンパス・理学部1号館512号室 Speaker: Prof. Lucas Goehring (Nottingham Trent Univ.) Title: Collective organization in cyanobacteria Registration form: u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/regist…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第51回IPB セミナーを開催します。 日時:2024年4月15日(月)10:30 場所:東大(本郷)理学部1号館512室hybrid開催 講演者:苅田裕也 氏 (Max Planck) title:In-situ mutations drive adaptive evolution in spatial niches ※Online参加の方はご登録ください lab.kaztake.org/data/seminar/h…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第52回IPB セミナーを開催します。 日時:2024年5月29日(水)10:30 場所:東大(本郷)理学部1号館233室&Zoom 講演者:Guillaume Duménil 氏(パスツール研) title:The mechanics of bacterial infections, the case of Neisseria meningitidis vascular colonization lab.kaztake.org/data/seminar/h…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第54回IPBセミナーを開催します  日時:2024年9月9日(月)10:00  場所:東大(本郷)理学部1号館414室hybrid  講演者:納庄一樹氏(東京大学)  title:Decoding Bacillus subtilis swarm development with spatiotemporal transcriptomics and live-cell microscopy statphys-ml.issp.u-tokyo.ac.jp/2024/08/statph…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第55回IPBセミナーを開催します。  日時:2024年9月6日(金)10:30  場所:東大(本郷)理学部1号館512室hybrid開催  講演者:好村 滋行氏(WIUCAS)  title: Emergence of odd elasticity in micromachines ※オンライン参加の方はご登録ください↓ statphys-ml.issp.u-tokyo.ac.jp/2024/08/statph…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第56回IPBセミナーを以下のように開催します。 日時:2024年11月22日(金)16:00- 場所:東大(本郷)理学部1号館512室hybrid開催 講演者:姫岡 優介氏(東大) タイトル:A theoretical basis for cell deaths ※オンライン参加の方はご登録ください↓ statphys-ml.issp.u-tokyo.ac.jp/2024/11/statph…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

[セミナー]第57回IPBセミナーを開催します。 日時:2024年11月26日(火)16:00 場所:東大(本郷)理学部1号館445室hybrid開催 講演者:Hugues Chaté氏(CEA-Saclay) Title:Condensation and Synchronization in Aligning Chiral Active Matter ※Zoom参加の方はご登録下さい↓ statphys-ml.issp.u-tokyo.ac.jp/2024/11/statph…

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

プレスリリース「極端に柔らかい粉体に新しい剛性転移を発見」 計画班 C02班 竹内らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。 s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/10575/

新学術領域 生命の情報物理学 (@infophysbio) 's Twitter Profile Photo

プレスリリース「遊泳バクテリアの群れ運動がカオス的流動に至る道筋を解明」 計画班 C02班 西口らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。 isct.ac.jp/ja/news/8zsohe…