稲葉剛 (@inabatsuyoshi) 's Twitter Profile
稲葉剛

@inabatsuyoshi

一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事/認定NPO法人ビッグイシュー基金共同代表/立教大学大学院客員教授/住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人など。プロフィール詳細→ inabatsuyoshi.net/profile

ID: 254895747

linkhttps://tsukuroi.tokyo calendar_today20-02-2011 06:47:29

89,89K Tweet

43,43K Followers

1,1K Following

大澤優真/OSAWA Yuma (@yumananahori) 's Twitter Profile Photo

昨日は事務所に飛び込みで入国まもない難民申請中の男性から相談がありました。 本国で野党関係者として大統領の政策批判をしていたところ、警察などから暴力を振るわれました。彼の顔にはまだ生々しい傷跡が残っています。お腹と方にはナイフで刺された痕もあります。 どうにかして日本に 続

大澤優真/OSAWA Yuma (@yumananahori) 's Twitter Profile Photo

逃れてきましたが、公的支援はなく、都内の公園で路上生活を送っていました。6月のことなので暑かったのではないかと思います。 疲れている様子だったので、ボランティアの方にパスタを作っていただき食べてもらって休んでもらいました。こんこんと寝入っていました。 私は財政的に非常にキツい 続

大澤優真/OSAWA Yuma (@yumananahori) 's Twitter Profile Photo

のですが、暑いし、雨が降るし、体調崩してしまうだろうということで、さしあたりネットカフェに入ってもらうことにしました。でも、次の予定は何も決まっていませんし、財政的にどこまで支援できるのかわかりません。 警察から暴行を受け、生々しい傷跡が残る彼をどうすれば、 続

毎日新聞 (@mainichi) 's Twitter Profile Photo

生活保護減額で「そんたく」 厚労省が「気が気でない」最高裁判決 mainichi.jp/articles/20250… 生活保護費減額の違法性が争われた2件の訴訟で、最高裁は27日に判決を言い渡します。厚生労働省が当時、最大10%の大幅な減額に踏み切った背景には何があったのでしょうか。

永田豊隆 (@nagatatoyotaka) 's Twitter Profile Photo

〈実際には年金生活者やワーキングプアの人も含め、すべての人の生活水準を下支えする役割を果たしている〉 「ただ生かされているだけ」 生活保護基準の引き下げ | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…

太田 伸二 (@shin2_ota) 's Twitter Profile Photo

この記事にもあるように、2013年からの生活保護費の引下げは専門家の意見を無視し、政治的な思惑で行われたことは明白です。 これを許すか否かは、その他の分野でも同じことをさせないためにも重要です。明日15時の判決、注目してください。 digital.asahi.com/articles/AST6S…

太田 伸二 (@shin2_ota) 's Twitter Profile Photo

三重県鈴鹿市の自動車保有を理由とする保護停止事件。最高裁で確定した第1事件に続き、第2事件について今日、名古屋高裁判決が出され、勝訴です。詳しい情報があればおって報告しますが、良かった!

太田 伸二 (@shin2_ota) 's Twitter Profile Photo

第2事件は70代の女性が自動車売却の見積を出すよう求められ、すでに出したことがあったので拒否したことを理由に停止になった事件です。 tokai-tv.com/tokainews/arti…

毎日新聞 (@mainichi) 's Twitter Profile Photo

両親が生活保護受給 弁護士が最高裁判決に期待する「運命の日」 mainichi.jp/articles/20250… 最高裁は27日、国による生活保護費の基準額引き下げの違法性が問われた訴訟の判決を言い渡します。判決は、全国で1000人超の原告が起こした同種訴訟の統一基準となります。

つくろい東京ファンド|東京アンブレラ基金 (@tsukuroitokyo) 's Twitter Profile Photo

生活保護に関する偏見や差別を助長しない報道と議論を求める共同声明~「生活保護バッシング」注意報を発出します(2025年5月) tsukuroi.tokyo/2025/05/19/270…

安田菜津紀 Dialogue for People (@natsukiyasuda) 's Twitter Profile Photo

いのちのとりで裁判は明日、最高裁判決。2012年の衆院選で、自民党は保護費1割削減を公約に掲げ、実際、その意に沿うような引き下げがなされていった。参院選を前に、生活保護バッシングが再び吹き荒れることを危惧している。法律を「かざり」にしないために今何をすべきか。d4p.world/31837/

毎日新聞 (@mainichi) 's Twitter Profile Photo

生活保護減額訴訟 最高裁が統一判断へ 違法なら給付行政に影響 mainichi.jp/articles/20250… 違法と判断した場合、全国の生活保護受給者が違法な減額の影響を受けていたことに。判決内容によっては、厚労省は何らかの対応を迫られる可能性があります。

稲葉剛 (@inabatsuyoshi) 's Twitter Profile Photo

いのちのとりで裁判、本日15時〜大阪訴訟・愛知訴訟の最高裁判決が出されます。 全国アクション共同代表の尾藤弁護士による解説です。 【全文公開】正念場を迎える「いのちのとりで」裁判 尾藤廣喜(弁護士。いのちのとりで裁判全国アクション共同代表) chihei.net/?p=4169

稲葉剛 (@inabatsuyoshi) 's Twitter Profile Photo

いのちのとりで裁判、本日15時〜最高裁判決。 愛知訴訟弁護団長の内河弁護士インタビューです。 両親が生活保護受給 弁護士が最高裁判決に期待する「運命の日」 mainichi.jp/articles/20250…

稲葉剛 (@inabatsuyoshi) 's Twitter Profile Photo

【稲葉剛のコメント】生活保護の基準は、生活保護世帯に支給される保護費の算定基準となっているだけでなく、日本社会で「健康で文化的な最低限度の生活」を営むのに必要な... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

稲葉剛 (@inabatsuyoshi) 's Twitter Profile Photo

いよいよ本日15時〜歴史的な判決が言い渡されます。ご注目ください。 「いのちのとりで」生活保護を守る闘い 千人の訴えに最高裁の結論は:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST6T… 有料記事がプレゼントされました!6月28日 11:28まで全文お読みいただけます