今井ひろこ | コムサポートオフィス 代表 (@imai_hiroko) 's Twitter Profile
今井ひろこ | コムサポートオフィス 代表

@imai_hiroko

地方の小さな宿と店舗の集客コンサルタント / Googleビジネスプロフィール Diamond Product Expert / さとなおラボ関西3期 / セミナー講師・商工会専門家派遣等のご相談は、公式サイトお問い合わせページから

ID: 2421295458

linkhttps://www.com-support-co.jp calendar_today01-04-2014 01:09:31

45,45K Tweet

4,4K Followers

1,1K Following

みなみ@GBPの人 (@minamimai_hp) 's Twitter Profile Photo

◾️予約受付中 2023年の2月、私は名古屋の図書館でとある本と出会いました。 その本の名前は、【図解入門業界研究 最新ホテル業界の動向とカラクリがよ~くわかる本】 当時、私は制作会社の営業パーソンで 1日中Webミーティングをしていた時代。

◾️予約受付中

2023年の2月、私は名古屋の図書館でとある本と出会いました。

その本の名前は、【図解入門業界研究 最新ホテル業界の動向とカラクリがよ~くわかる本】

当時、私は制作会社の営業パーソンで
1日中Webミーティングをしていた時代。
テツメモ|AI図解×検証|Newsletter (@tetumemo) 's Twitter Profile Photo

📝NotebookLMの動画概要機能ががついに日本語選べました!→誰でも無料で使える🚀 早速毎日発行しているAI業界24時間トレンドニュースを動画化 🎙️Spotifyへ配信完了! ソースは毎日Manusのタスク機能を使って収集してます  詳細はリプ欄へ 👇

今井ひろこ | コムサポートオフィス 代表 (@imai_hiroko) 's Twitter Profile Photo

ボランティア活動って限界があるよね。だけど、その限界に達していても、自分の身の丈にあったことをしていこうと思う。

今井ひろこ | コムサポートオフィス 代表 (@imai_hiroko) 's Twitter Profile Photo

STORES、Google ビジネス プロフィール上に店舗の在庫情報を表示し来店を促進する「店舗在庫表示」の提供開始 prtimes.jp/main/html/rd/p…

今井ひろこ | コムサポートオフィス 代表 (@imai_hiroko) 's Twitter Profile Photo

昨日の配信にタイムスタンプを付けました💫 気になるコーナーから先に聞きたいときはタイムスタンプをご利用ください。

Shoichi Hasegawa / MUNI WORKS (@haseshout) 's Twitter Profile Photo

新規参入なのか特定の業界で流行っているのか不明ですが、最近Googleビジネスプロフィールの店名にキーワードや補足説明・PR文を入れる地点がまた目立つようになりました。 店名は、看板や公的な書類などでも一致する店名を登録しないと違反行為となります。

新規参入なのか特定の業界で流行っているのか不明ですが、最近Googleビジネスプロフィールの店名にキーワードや補足説明・PR文を入れる地点がまた目立つようになりました。

店名は、看板や公的な書類などでも一致する店名を登録しないと違反行為となります。
KAJI | 梶谷健人 (@kajikent) 's Twitter Profile Photo

Gemini 2.5 Flash Image、画像編集のワークフローが近い将来完全に変わるかもしれない… 左が元画像、右が「解像度を上げて、色味をKodachrome風にリッチにして」と指示を出した結果

Gemini 2.5 Flash Image、画像編集のワークフローが近い将来完全に変わるかもしれない…

左が元画像、右が「解像度を上げて、色味をKodachrome風にリッチにして」と指示を出した結果
江沢真紀/SEOコンサルタント (@ezayan) 's Twitter Profile Photo

SEOとリニューアル⑨ 【テクニカル】 続き。リニューアルで一番重要なのがURL設計書の作成。 ここでミスると流入減に直結する…。 ポイント ・URLは極力変えない ・変わる場合の設計とリダイレクト対応表 ・逆に変えたほうがいいケースは?(疑似静的化など) ・設計時にクロール制御まで考える

SEOとリニューアル⑨

【テクニカル】
続き。リニューアルで一番重要なのがURL設計書の作成。
ここでミスると流入減に直結する…。

ポイント
・URLは極力変えない
・変わる場合の設計とリダイレクト対応表
・逆に変えたほうがいいケースは?(疑似静的化など)
・設計時にクロール制御まで考える
今井ひろこ | コムサポートオフィス 代表 (@imai_hiroko) 's Twitter Profile Photo

(業務連絡)「オーナー確認のステータスを確認するフォーム」を使う内容にコミュニティガイドを修正しました。 「オーナー確認ができない、ビジネス情報が一般公開されないなど、審査が進まない場合は?」 support.google.com/business/commu…

トミー@民泊4年目都内大箱スタート (@honnedaigaku) 's Twitter Profile Photo

エアビーからの仕様変更 布団とマットレスを区別。 「マットレス・布団」とひとくくりだった → 「布団」と「床用マットレス」に分かれた。 既存で「マットレス・布団」と登録していたリスティングは、自動的に「布団」に変更される。 マットレスの人はチェックですね✅ 結構印象違うので!

エアビーからの仕様変更

布団とマットレスを区別。

「マットレス・布団」とひとくくりだった
→ 「布団」と「床用マットレス」に分かれた。

既存で「マットレス・布団」と登録していたリスティングは、自動的に「布団」に変更される。

マットレスの人はチェックですね✅
結構印象違うので!
今井ひろこ | コムサポートオフィス 代表 (@imai_hiroko) 's Twitter Profile Photo

解決するまでにまだ何度かのやりとりが必要かもしれない。だけど、解決してちゃんと使えるようになって、お客さんからも検索表示されて、口コミもちゃんと入れてもらえるように、ビジネスプロフィールを整備するサポートをしてあげたい それがプロダクトエキスパート活動。全てボランティアです。