@ikura0432
わくわく屋さん
ID: 1241365055746138113
calendar_today21-03-2020 14:07:03
184 Tweet
71 Takipçi
593 Takip Edilen
4 months ago
ひんやりもちもち冷やしみたらし団子のレシピ🍡🔖
来週はちゃんと歌い手をみる!!体を向ける!!
昨日、第1回目の指揮ラボが開催されました! 15名の方にご参加いただきました。指揮の基礎から始まり、Ave verum corpusを題材に1人ずつ前に出て指揮を振りました。 こんなにも色々な人の指揮を見る、しかも同じ曲で、って、なかなかないですよね。学びの濃い3時間でした!来週も楽しみです!!
3 months ago
部室の掃除しただけなのに、運動会の翌日くらい筋肉痛!普段運動しなさすぎやなぁ
2回目の指揮ラボでした! 今回は、「Sicut cervus」を題材に、ルネサンスの作品をどう振るか、学びました。腕の位置や、手の平の向き、指の先まで、全てが出てくる歌に影響していること、17名の参加者のみなさんの多種多様な指揮で歌いながら、それを実感しました👀
今回の課題は、「夢みたものは…」。歌い手が主体となって音楽を進めるような指揮者としての振る舞いを学びました。3回目ですが、参加者の皆さんの指揮が目に見えて変わってきているのがわかり、とても嬉しく思います。アフターはいつも写真を撮り忘れますが、しっかり楽しんでおります〜🍺
指揮の語彙を増やしたい!!もっとみんなの方見てアピらないといけないんだけどね、それが難しい
最後のとむらい、痺れたー
みなさんつよつよで凄かったー
【指揮ラボ第2期募集開始】 第2期の開催が決定いたしました! 今回は15名の定員を設けておりますので、お早めにお申し込みください! 詳細については以下のチラシをご覧ください🙇♂️ お申し込みフォーム↓ forms.gle/8gZT5kBTaJH5PR…
2 months ago
講師とか、講評者をしているとね、人を褒めることって難しいなあ、と思うんだよ。欠点はすぐに見つかる。でも、いいところをたくさん見つけることって、実は結構難しくてね。豊富な経験と見識がないと見つけられないの。だから、「的確に褒める」ことのできる人でありたいと、いつも思っているんだよ。
夏の台湾行きたいーーーフルーツ食べたいー
鋼のメンタル持ってるように見えて、普通に中身はもろいんだけど、取り繕ってるので、なんだかんだ大丈夫そうに見えてしまう🙁
あーーーもう怖いよーーー 本当に演奏会できんのかねぇ テスト終わったら本腰入れねばならぬ
ずっと心臓が緊張してるみたいな感じ、やめてほしい。早く軌道に乗ってくれ。乗らせるのは私なんだけども
a month ago
今回は、「ぜんぶ」を取り上げました😀 裏拍を待つ!これが、意識しないとできないんですねぇ 実際に合唱を指揮しながら、歌が手に絡むのを感じる。鏡の前で1人で練習しているときにはわからない感覚ですよね。これが指揮ラボの醍醐味!毎回学びがありすぎる!! 次回は8/8!楽しみです〜!😻
大地讃頌なつい。ソプでしか歌ったことなかった曲をアルトで音取るのたのしーい
コンクールへの挑戦の背景や意図について書かれた、「CANTUS ANIMAEはどこへ行く2025」を作成しました⬇️ cantus-animae.net/profile/shiori… これを機に、リニューアルしたCA公式HPを訪れてみてください♪✨
あー来年も同立やりたいよーー分厚い男声と歌うの楽しすぎーーー
はずえのつーゆがきらめくあさにって女声が歌う後ろで男声が「わー!!たー!!しー!!はー!!」って元気いっぱいだったのほんと最高。やっぱアンバランスを楽しんでこそ同立のジョイコンだよねぇ