いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile
いけだ あゆむ

@ikedaaaaaaaaaaa

お里が知れる/臥薪嘗胆/人生楽しんだもん勝ち/人生は矛盾/僭越ながら/しれっと/焦れと戦う/オープンイノベーション/ランニング/筋がいい/スコッチ・お酒全般/餃子・たこ焼き・焼肉・刺身・サラダがあればいい

ID: 182314347

calendar_today24-08-2010 09:34:47

17,17K Tweet

374 Followers

1,1K Following

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

何が逆境って時代が逆境なんだよな。耐え忍ぶのと、周囲に理解を拡げていくのと、その両方が必要なんだろうな。

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

Mac OSのアップデートが済んだら仕事しようと決めたから、1時間自由時間を手に入れることができた。一マス進む

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

ふと自分は、仕事の一部分でも律速を自分で抱えている(握っている)状態でいたいのではないかなどと思った。 律速を抱えているということはすなわち、自分でやるべきことが常に手元にあるということなのかもしれない。

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

頑張って誰かのためになってくれるている姿より、自分のために頑張って(成果として貢献して)欲しいらしい

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

「処理が重くて動きません」って主張する時に、「自分の作業/処理環境が”普通”である」という前提を敷かれているようで、その思考はすごくなんだかなぁ。

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

もっと能天気になりたいな。 世の中に欠けてるものな気がする。 #やる気スイッチのオフに仕方

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

誰もやりたくない仕事がある。 時給をもらってでもやりたくない仕事、他のチームメンバーが余分に請け負っているのを見てもサポートしたくない仕事、「私の仕事」じゃない仕事 これらの仕事にはどんな意義があるのか。 むしろそんな仕事を生んだ罪があるのか? #i_ask_of_thee

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

資本主義が過度にPushされたがゆえに、資本差による格差が、幸福度の目安となって大きく取り沙汰されるようになったが、 元来はさっさと物質的な欲求を人口全体で全て満たして、その上のレイヤーで幸福度を測る世界に進んだ方が良かったのかしら。

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

自身と向き合わないことで、初めて人を裁くに足る評価者として成れる なんてあるのか? ちゃんと真っ当な人間として向き合って評価していただきたいもんですな。

いけだ あゆむ (@ikedaaaaaaaaaaa) 's Twitter Profile Photo

人個人と向き合えない組織は、それ自体が問題なのではなくて、「個人と向き合えない状況である」という共通認識をオープンにすることができないところで問題になりがちなのかなと。