池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile
池(いけ)| ブロガー

@ike_blog_crypto

投資ブロガー|IKE BLOGを運営|【経歴】地方国立大▶︎大学院▶︎会社員|28歳|仮想通貨・メタバース・オーディオブックが好きです|関東出身

ID: 1339583762242256900

linkhttps://c-village-blog.com calendar_today17-12-2020 14:50:47

401 Tweet

142 Takipçi

306 Takip Edilen

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

何かを習慣化しようと思った時は、いきなり大きな目標を立てると失敗します。 僕は「1日10ツイート」の目標を立てましたが、1週間で挫折しました笑 習慣化する時は「毎日1ツイート」のような小さな目標を先ず立てて、そこから少しずつ量を増やしていきましょう。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

仮想通貨界隈は日々新しい情報が更新されてくるので、自分自身も知識をアップデートしていかないと遅れてしまいます。 1日サボると置いていかれてしまうので、継続あるのみです。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

会社員をしていると「自分の業務が会社の利益にどう貢献しているのか?」わからなくなりませんか?その点ブログはやることの目的がはっきりしているのでモチベを保ちやすいです。 ・記事執筆→集客&収益 ・SNS運用→集客 目的がはっきりしているので、目的を達成できるよう取り組んでいけばOKです。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

今まで販売の動線を意識したことがなかったのですがこのBrainを読んで理解できました!この内容を300円で学べるのはありがたい…! 「300円」という値段設定の意味がわからない人は是非読むべき内容です。ブログ運営に活かしていきます👍 brmk.io/vgh3

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

6月中旬に申請してたbitFlyerのアフィが本日承認されました!! やはりこの時期は申請する方が多くて承認に時間がかかるようですね。 承認待ちの方は気長に待ちましょう〜!

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

Twitterみてると、bitFlyerのASP申請を6月にされた方々が本日承認されていますね。僕もその中の1人です。 これでまたモチベがアップしたので引き続き積み上げていきます

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

継続するためには「身銭を切る」ことが大切だなと思っています。 「有料ブログ開設」「有料テーマ導入」「暗号資産購入」などです。 少額でもいいので身銭を切ることで、「お金払ったんだし、続けるぞ!」というモチベーションになります。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

Braveブラウザを使ってみましたが、優秀すぎますね。 ネットサーフィンするだけで、暗号資産のBATが稼げるのはもちろんですが、それよりも「広告が出ない」ということが最強過ぎ。 YouTube観てても広告出ないし快適です。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

社会人1年目の時にほぼ全財産の150万円を株式投資に突っ込み、半年後に+40万円になりました。あの時の経験があったからこそ、暗号資産・株式投資に偏見持たずに取り組めています。 「使い道ないけどとりあえず貯金してる」という方は、少額でも投資してみると、新しい発見があって楽しいですよ。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

ブログをやっていると「失敗」という概念から脱却できます。なぜなら失敗は「経験」として発信できるからです。つまり「失敗」→「経験」に昇華させることができるということです。 「〇〇したら失敗」「〇〇すると失敗したけど△△したら上手くいった」こういう経験は失敗していないと語れません。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☼ もう9月も半分が終わりましたね。 明日からは土日。平日あまり時間が取れない分、 しっかりとブログと向き合っていきます!

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

スキマ時間を有効利用しようと思っているのに、スマホをダラダラといじって時間を無駄にしてしまうことってありますよね? そんな時は”事前にやる事を決めてからスマホを開く”ようにしましょう。 ・ツイートを1つ考える ・ブログ記事の案を考える 事前に考えてから、スマホを開くようにしましょう。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

インプットするだけでは意味がありません。どれだけインプットしてもアウトプットしなければ「使える知識」にならないからです。 ・友人に話す ・ブログを始める ・SNSで発信する どんな手段でもいいのでアウトプットする経験を積みましょう!

よーすけ (@yosuke_crypto) 's Twitter Profile Photo

1/ 真似してOK。 4か月でフォロワー2000人を達成した私がフォロワー0からTwitterを運用し最速でフォロワー1000人を目指すならどうするか解説します。 まず大事なのはプロフ画像とヘッダー画像。必ず外注しましょう。プロフ画像はNFTでもOK。ここのお金をケチると全く伸びないので注意です。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! 今日からまた一週間が始まりますね。 週の始めはまだ休み気分が抜けないですが、月曜日を有意義に過ごせると、この一週間を充実して過ごせる感覚があるので、気持ちを奮い立たせて今日から仕事します。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

本田圭佑選手の言葉で好きな言葉があります。 「挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めない。」 これってブログのような長期戦となるものにピッタリですよね。諦めずブログを運営していけばいつか大きな成果が出ると思って、今苦しい方も一緒に頑張りましょう!

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

フリーランスはブログにフルコミットできる反面、副業ブロガーは日中は本業があって不利、と言われますが、マイナス面だけではありません。 毎月一定の給与を貰い、福利厚生あり、本業で学んだ経験をブログで活かせる。ブログや副業に興味がある人は本業の合間のぬって取り組んでみてほしいです。

池(いけ)| ブロガー (@ike_blog_crypto) 's Twitter Profile Photo

あらためて思いますが、他の人のブログやツイート内容は宝の山ですね。 自分のブログやツイートと比べれば、悪いところが一目瞭然なので、比較しまくって、何が悪いかを言語化した上で改善していきましょう!