いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) 's Twitter Profile
いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー

@igz0

旅とプログラミングをこよなく愛します。 アメリカ大陸🇺🇸を横断しました!!小学生からプログラミング→新卒SIer→Webに目覚め自社開発のWeb系エンジニア。テレビ出演経験あり。 個人開発者。読書・IT関連を中心にツイートします!!ネタツイート有。アイコンは@ixy先生に利用許諾済み。Amazonアソシエイト参加。

ID: 941205404

linkhttps://note.com/igz0/ calendar_today11-11-2012 12:33:11

32,32K Tweet

20,20K Takipçi

4,4K Takip Edilen

スポーツバッグ (@spo_bag) 's Twitter Profile Photo

令和になって2ちゃんねるが普通に美化されてるのみると、日本史とかもだいぶ美化されてるのが伝わってるんじゃないのと思う

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) 's Twitter Profile Photo

つよつよエンジニアがヤバい政治観を持っていることなんてザラにあるんだよな。残念ながら。 その筋の権威として名を上げている科学者が専門外のことで頓珍漢なオカルトを信じちゃう現象と同じ。 専門家は専門分野の意見を聞く相手として正しく接しましょう。

シャッチョかる (@niigatadstomnc) 's Twitter Profile Photo

まあ、調べものするとかじゃなければ会社の端末でネットサーフィンするのは感心しないかもなぁ...

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) 's Twitter Profile Photo

海外のITエンジニア「すごい!!日本人が続々とJSONを習得してるだって!?」ザワザワ アメリカ人「一体どんな魔法を!?」 日本人「なにって……GrokのAniちゃんをオタクに優しいギャルに人格改変しているだけだが??」

崎山圭@iOSアプリエンジニアで工学博士で専門学校の講師 (@sakiyamak) 's Twitter Profile Photo

これ ヘイトばっかり吐いて怒って周りをビビらせて、それで若者へ選挙へ行け!と言っても、怖くて界隈に近付きたくなくなるよ 同じおじさんでも本能レベルで怖いもんよ 好きな政党の話題しようものなら、すぐ反対の人たちからアホバカマヌケあたおか扱いされるし

ある@ C105月曜西え31b (@silvermoon_cafe) 's Twitter Profile Photo

以前の案件リーダー、性格もよくてシゴデキエンジニアで今でも尊敬してるけど、反ワクチンだぅたんだよなあ…

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) 's Twitter Profile Photo

mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで質問募集中 こんな質問に回答しています ・SESでも大企業に常駐出来たら、そこからス… ・中央値の能力を持ったITエンジニアなら組み… ・26卒の学生です。独立系のSES、組み込み… mond.how/ja/igz0

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) 's Twitter Profile Photo

1. 移民や特定民族などわかりやすい敵を作る政策を立てる 2. 党首が法や人権侵害スレスレの滅茶苦茶なことを言う 3. マスメディアや賢い人が日夜名指しで批判する 4. 世間への露出が増えて1の政策を支持する人が多数派になる 何気にこれ民主主義のバグじゃね?? この国でも使われようとしている。

久松剛 レンタルEM (@makaibito) 's Twitter Profile Photo

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー TIXY選挙ですね。 ショート動画しか見ない層が居る限り、 どうしようもできない気がしています。 キャラ良ければSNS拡散「TIXY選挙」、真偽より共感優先の危うさ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) 's Twitter Profile Photo

「"開発者体験が良い" イメージのある企業ランキング」って「住みたい街ランキング」並に意味不明すぎるw 好意的に捉えればエンジニア向けの広報がうまく行っているかのベンチマークとして使うとかかな笑