hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profileg
hypersaw

@hypersaw

人生2回目のジャカルタ駐在中。趣味はゴルフ、自炊、日本のテレビを見ること。

ID:98392814

calendar_today21-12-2009 14:37:55

10,5K Tweets

175 Followers

209 Following

hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

Apple IDのファミリー設定がうまくいかない。カミさんがブックストアで買った本が共有されない。ファミリー設定してから買わないとダメなのかな。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第7話鑑賞。産業中央の融資課長は、回収済みだからあんなに情報くれたんかな。毎回意表を突く展開で面白いな。昇仙峡も紀本に傅いてるのは別の目的がありそうね。花さきの焼き鳥旨そう。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

全米女子オープンは竹田選手に期待。女子の場合、ゴルファーとしての成熟よりも、その時の状態、勢いが結果に結びつくことが多い。その意味で竹田、岩井姉妹は意外と上位争いするかもしれない。個人的には畑岡選手にぜひメジャーを獲らせてあげたい。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第7話鑑賞。辛うじて一週遅れ回避。今期は記憶喪失のドラマが多いそうだが、このドラマはその中でも底抜けに明るいので気軽に見られる。一話ごとのテーマの配置や、徐々に進む謎解きの展開も上手い。ドラマのタイトルの割に、あまり恋愛要素を感じない。今後変わるのかな。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

 第6話、第7話鑑賞。まだ一週遅れ。 病気や障害をドラマで扱う場合、リアルに近いフィクションとするか、ストーリーの設定として割り切るか、の選択があるが、このドラマはそれがハッキリしないので、遥斗の葛藤があまり見えてこない。記憶障害がなくても十分ドラマが成立するように思える。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第6話鑑賞。この弁護士事務所、調査の手段が荒っぽいなw弁護を担当する事件が全部つながってるというのはなかなかない設定で面白い。VIVANT出演の俳優さんが多数出演している。日曜劇場御用達とはいえ、ここまで揃ってるとねぇ。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第6話鑑賞。このドラマ見てると日本酒飲みたくなってくるな。終盤に向けたつなぎ回といったところか。相続した金を使わずに、どうやって保証債務を完済したのかな。今後、昇仙峡がどう動くかがポイントだな。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第6話を一週遅れて鑑賞。怖い展開かと身構えたが、ちょっと拍子抜け。でも高校時代の友達を絡めた展開は中々面白かった。物語が進むにつれて伏線もどんどん増えてるけど、終盤に向けてどんな展開になるんだろう。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

チケットが売れてないとの話だったが、8割〜9割は埋まってたと思う。今回はラッキーだった。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

RADWIMPSワールドツアーのジャカルタ公演行ってきた。最高過ぎた。実戦力の高いバンドの迫力の演奏と、「誰1人ガッカリさせて帰すものか」というホスピタリティ。前から3列目で見た野田洋次郎の色気。セットリストもよかった。また是非来て欲しい。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

こっちのプロモーターの怠慢なのか、ライブをやるって知ったの、今週に入ってからなんだよな。RADWIMPSはアニメの曲も多く手がけてるから、人気はあるはず。チケットサイトによると、ステージに近い立ち見席がまだ残ってるみたい。座席指定エリアは売り切れ。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

日本の人気ミュージシャン、海外公演チケットが売れないと告白 「『なぜ?』というほど売れ残っております」(まいどなニュース)

news.yahoo.co.jp/articles/f39eb… というわけで参戦することにしたぜ!楽しみ!

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

「密漁海岸」を鑑賞。やっぱりこのドラマはテレビ向きだ。派手なクライマックスはないし、ちょっとチープに見える特殊効果もスクリーン映えはしない。ただ、ドラマの世界観の構築には絶大な効果を発揮する。長く続いて欲しいシリーズだ。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第5話鑑賞。法廷ドラマというよりミステリーに近い展開になってきた。フィクションとはいえ、弁護士がやっていいことなのかこれは、というシーンが連続する。野村萬斎の芝居がちょっと鼻に付くかなぁ。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第5話鑑賞。半沢直樹のキャスティングは絶妙。安易にTBS版に寄せてなくて良かった。半沢は元々ダークヒーローなので、爽やかイケメンにしなかったのも正解だろう。昇仙峡の過去と現在の姿が行き来するシーンは、菊地凛子の演技力に感服。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第5話鑑賞。これは朝日が一歩リードしたことになるのかな。過去の記憶を無くしているからこそ、小さい頃のまことの必死さがより伝わる。ストーリーの本線も伏線も、バランス良く配置されていて、単純にいいドラマだと思う。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第5話鑑賞。遥斗の回復、早すぎないか。エルピスでも思ったけど、眞栄田郷敦はにこやかな時よりも暗い顔の時の方がいい演技をする。ちょっとしたきっかけで記憶が回復するシーンは、これまで腐るほど見てきてるけど、何度見てもちょっと感動してしまうのが悔しいw

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

セレッソのハブナー選手がどれくらいの実力なのか分からないけど、Jの試合にあまり出てないならインドネシア代表に合流させてあげればいいのに。それとも本人の意向なのかな。五輪出場権の自力獲得で、この国がどれほど盛り上がるか見てみたい。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第4話鑑賞。赤峰君の洞察力がストーリーをグッと引き締めた回。並みのドラマだと、赤峰のポジションは明墨に振り回されて終わるが、そうじゃなかったことで視聴者を引き込む力が強まった。やはり伊達原が動き出して、面白くなりそう。

account_circle
hypersaw(@hypersaw) 's Twitter Profile Photo

第4話鑑賞。前回、相馬の活躍を見たい、と書いたので、今回は満足。「下町ロケット」を見ていれば、今回の展開は読めていた。芝犬のイチローが可愛い。犬でも広報担当だと飼育費用が経費で落とせるのか。税務上の損金算入もできるのかな。

account_circle