HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile
HYODO_P

@hyodocraft

ノッラ

ID: 184978713

linkhttps://www.twitch.tv/hyodo_p calendar_today30-08-2010 23:25:01

143,143K Tweet

728 Followers

449 Following

HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

AE2のケーブルパーツや装置を設置した結果としてチャンネルが限界を超えて未接続パーツが発生したときにチャットかアクションバーにメッセージを表示したり音を出したりしてくれてもいいと思う

HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

どうやらこれは友人とのマルチプレイでこっそり導入しておくMODらしい steamcommunity.com/sharedfiles/fi…

HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

Modern Industrialization 説明書の「ケーブルは内部バッファにより出力制限はない」は誤りで大嘘つき 引き込み制限65536EU/tのEVケーブルであれば出力制限も同様 全ての出口の合計出力値が65536EU/tを超えることはない 急な需要に対してその内部バッファは本当に何も意味を持たない

HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

InventoryProfilesNext も EMI みたいにグローバルコンフィグ用意してくれないかなあ カスタマイズ箇所が多すぎるし新環境にコンフィグコピペするのが必須作業になってる グローバルコンフィグファイルとしてインスタンスを跨いで適用されるようになれば楽

HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

Luna Express 2032 のタイムスタンプネタに今気がついた 表示ファイル数制限中にソートしたときに691ファイルが普通に邪魔だけど?

Luna Express 2032 のタイムスタンプネタに今気がついた
表示ファイル数制限中にソートしたときに691ファイルが普通に邪魔だけど?
HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

StoneBlock4は相変わらずクライアントサイドのコンフィグが同梱されたままなのでパックアプデ前にはコンフィグフォルダのバックアップを取りましょう

HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

FTB Quests のクエストって設定済みキーバインドを直接反映できたの!? 全人類全MODPACKこれで書こ

FTB Quests のクエストって設定済みキーバインドを直接反映できたの!?
全人類全MODPACKこれで書こ
HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

StoneBlock4 にEMIを追加(JEIを削除)する場合は Oritech Things をアプデする必要がある > Fix Advanced Target Designator issue with EMI oritechthings-0.0.26 のままだといつまでたってもEMIが準備完了できない

HYODO_P (@hyodocraft) 's Twitter Profile Photo

SB4 バニラチェストやバニラバレルをSophStorageの物に変えるためのBasic→Copperのアプグレが店売り限定でそれ以外では作り出せない 以降のアプグレはクラフト可能 しかしLimited Barrelは消されているのでFuncStorageのものを強制的に使わせられる