【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile
【公式】御岳百草丸/長野県製薬

@hyakuso_sato

【御岳百草丸】長野県製薬です!日頃よりご愛顧くださっているお客様に感謝の気持ちをお届けしたくSNS始めました。おかげさまで2023年に80周年を迎えました✨ 誠にありがとうございます!そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 オンラインショップでは毎月キャンペーン開催中!

ID: 1522383106006691841

linkhttps://hyakuso.online/ calendar_today06-05-2022 01:10:19

2,2K Tweet

9,9K Takipçi

226 Takip Edilen

【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

もうすぐGW、皆様お出かけ先は決まりましたか? どこに行こうか迷っている方にお勧めなのが「木曽」です❤ 宿場町めぐり、歴史散策、自然や高原の散策、開田高原を抜けて飛騨高山にも行けますよ~🐎🚙🐄 大自然と歴史、どちらも楽しめる! 木曽牛・蕎麦・百草スイーツ・地酒とグルメもばっちり!

もうすぐGW、皆様お出かけ先は決まりましたか?
どこに行こうか迷っている方にお勧めなのが「木曽」です❤
宿場町めぐり、歴史散策、自然や高原の散策、開田高原を抜けて飛騨高山にも行けますよ~🐎🚙🐄
大自然と歴史、どちらも楽しめる!
木曽牛・蕎麦・百草スイーツ・地酒とグルメもばっちり!
御嶽スキー場 (@ontakeskijo) 's Twitter Profile Photo

今年もやります!!ゴミ拾いイベント✨✨ 今回はゲレンデ中心で行います! 御嶽の春風を感じながら、一緒にゴミ拾いしませんか? ⚫︎お申し込み方法⚫︎ 電話・メールでお願い致します。 ・ご参加される方のお名前 ・代表者電話番号 をお伝えください。 ※締切前日5月10日(土) ⚫︎開催日

今年もやります!!ゴミ拾いイベント✨✨
今回はゲレンデ中心で行います!
御嶽の春風を感じながら、一緒にゴミ拾いしませんか?

⚫︎お申し込み方法⚫︎
電話・メールでお願い致します。
・ご参加される方のお名前
・代表者電話番号
をお伝えください。
※締切前日5月10日(土)

⚫︎開催日
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

ななな、なんと! スマイルトレジャーさんで弊社のオリジナルグッズの取扱いが開始されました!! トートや巾着、百草かんといった、昔の薬袋やモチーフを散りばめたレトロで可愛いデザインのアイテム達になります♪ 木曽名物!話題の #百草スイーツ

ななな、なんと!
スマイルトレジャーさんで弊社のオリジナルグッズの取扱いが開始されました!!
トートや巾着、百草かんといった、昔の薬袋やモチーフを散りばめたレトロで可愛いデザインのアイテム達になります♪
 
木曽名物!話題の #百草スイーツ
道の駅日義木曽駒高原【公式】 (@sasarindokan) 's Twitter Profile Photo

コシアブラ・こごみ・行者にんにく・わさびの花等春の山菜が出始めています🍀*゜ 天ぷらや和え物などでお楽しみください😊

コシアブラ・こごみ・行者にんにく・わさびの花等春の山菜が出始めています🍀*゜
天ぷらや和え物などでお楽しみください😊
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

木曽町から王滝村にある会社へ車を走らせていると、桜をあちらこちらで見ることが出来ます。 桜を見る度「春だね~」と感じるのですが、 王滝村ではまだ桜は咲いていませんでした。 この辺りは標高が高く、気温が低いため、開花時期が遅れがちです。

木曽町から王滝村にある会社へ車を走らせていると、桜をあちらこちらで見ることが出来ます。
桜を見る度「春だね~」と感じるのですが、
王滝村ではまだ桜は咲いていませんでした。
この辺りは標高が高く、気温が低いため、開花時期が遅れがちです。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

GW期間・5月の百草の郷本舗(売店)営業日のお知らせ いつも弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。 GW期間・5月の百草の郷本舗(売店)営業日についてお知らせいたします。 GW期間は4月28日(月)~5月5日(月) にて営業を行っております。

GW期間・5月の百草の郷本舗(売店)営業日のお知らせ

いつも弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。

GW期間・5月の百草の郷本舗(売店)営業日についてお知らせいたします。

GW期間は4月28日(月)~5月5日(月)
にて営業を行っております。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

先日用意した苗代(なわしろ)に、水を張りました。 そこへ、種もみを育てていた育苗箱を設置します。 「苗出し」と呼ばれる作業なのですが、このカバーをかける作業が思った以上に手間がかかります。 このカバーには温度や湿度を保ち、苗の成長を促すための環境を整える役目があります。

先日用意した苗代(なわしろ)に、水を張りました。
そこへ、種もみを育てていた育苗箱を設置します。
「苗出し」と呼ばれる作業なのですが、このカバーをかける作業が思った以上に手間がかかります。
このカバーには温度や湿度を保ち、苗の成長を促すための環境を整える役目があります。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

春の元気な黄色い花、菜の花🌼 観賞用・食用・油用と種類があり、野に咲くものも食べられる場合がありますが、苦味が強いことも。 食用は「菜花(なばな)」と呼ばれ、甘みとほろ苦さが特徴。おひたしや天ぷらなどにぴったり😋

春の元気な黄色い花、菜の花🌼
観賞用・食用・油用と種類があり、野に咲くものも食べられる場合がありますが、苦味が強いことも。
食用は「菜花(なばな)」と呼ばれ、甘みとほろ苦さが特徴。おひたしや天ぷらなどにぴったり😋
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

御岳ロープウェイの運行が始まりました。 今年はセンターハウスが新しくなり、より快適に過ごせるようになっています。お土産ショップでは、弊社製品やかわいいグッズも販売中♪ 雄大な御嶽山の景色を楽しみながら、ぜひ立ち寄ってみてください🚠 #御嶽山

御岳ロープウェイの運行が始まりました。
今年はセンターハウスが新しくなり、より快適に過ごせるようになっています。お土産ショップでは、弊社製品やかわいいグッズも販売中♪
雄大な御嶽山の景色を楽しみながら、ぜひ立ち寄ってみてください🚠
#御嶽山
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

開田高原から撮影した御嶽山⛰ 開田高原にはいくつかの展望台があり、 どの展望台からも異なる御嶽山の表情を楽しむことができます。 それぞれの場所が見せる景色は、時に雄大で、時に繊細。 この日は花粉の影響か少し霞んでいますが、その美しさは変わりません。

開田高原から撮影した御嶽山⛰
開田高原にはいくつかの展望台があり、
どの展望台からも異なる御嶽山の表情を楽しむことができます。
それぞれの場所が見せる景色は、時に雄大で、時に繊細。
この日は花粉の影響か少し霞んでいますが、その美しさは変わりません。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

会社では様々な黄色の花が春の訪れを知らせてくれているのですが、レンギョウもその一つです。 鮮やかな黄色が緑の中でも一際目立ちます✨ レンギョウは生薬名「連翹」として、初秋に果実を日干しにし、茶褐色に硬く乾いたものを薬用として使っています。

会社では様々な黄色の花が春の訪れを知らせてくれているのですが、レンギョウもその一つです。
鮮やかな黄色が緑の中でも一際目立ちます✨
 
レンギョウは生薬名「連翹」として、初秋に果実を日干しにし、茶褐色に硬く乾いたものを薬用として使っています。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

安曇野市にある『アルプス安曇野ほりがねの里』には、一面に広がる菜の花畑があります。 まさに黄色のじゅうたんのような美しさ! 訪れた日は見ごろを迎えており、残雪の北アルプスと鯉のぼりを一緒に楽しめるのはこの地方ならではだと思います。

安曇野市にある『アルプス安曇野ほりがねの里』には、一面に広がる菜の花畑があります。
まさに黄色のじゅうたんのような美しさ!
訪れた日は見ごろを迎えており、残雪の北アルプスと鯉のぼりを一緒に楽しめるのはこの地方ならではだと思います。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

春の訪れを知らせる花を探した結果、黄色い花をたくさん見つけてきました。 今回はスイセンです。 スマートな立ち姿の葉と、柔らかくうつむいたような花の姿の組み合わせが優雅で美しいと感じます。

春の訪れを知らせる花を探した結果、黄色い花をたくさん見つけてきました。
今回はスイセンです。
スマートな立ち姿の葉と、柔らかくうつむいたような花の姿の組み合わせが優雅で美しいと感じます。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

「ここに生えてるのゲンノショウコですよ」 と、前担当に教えてもらいました。 最初は知らない草の一つにしか見えていませんでしたが、実は御岳百草丸にも配合されている重要な植物です。✨ 開花直前に根を除いた地上部を刈り取り乾燥することで、ゲンノショウコ(現之証拠)となります。

「ここに生えてるのゲンノショウコですよ」
と、前担当に教えてもらいました。
最初は知らない草の一つにしか見えていませんでしたが、実は御岳百草丸にも配合されている重要な植物です。✨
開花直前に根を除いた地上部を刈り取り乾燥することで、ゲンノショウコ(現之証拠)となります。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

目に入ったのは“Sold Out”という文字(ガックリ) 百草カヌレを食べたくて前回訪れた際は臨時休業だったので、 今日こそは!と平日の昼過ぎに訪れたのですが…間に合いませんでした。 店長の水野さんからは、Instagramをきっかけに訪れる方が多いとお聞きしました😊

目に入ったのは“Sold Out”という文字(ガックリ)
百草カヌレを食べたくて前回訪れた際は臨時休業だったので、
今日こそは!と平日の昼過ぎに訪れたのですが…間に合いませんでした。
店長の水野さんからは、Instagramをきっかけに訪れる方が多いとお聞きしました😊
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

木曽町日義から見える木曽駒ヶ岳。 春の日差しに包まれた、どこか穏やかで力強い景色はじっと眺めていたくなります。 夏になると、さらに空の青さと雲の白さが強くなり、山との色合いが抜群になります。 運転中、そっと窓を開けると日向では熱気が、日陰からは冷たい程の空気が流れ込みます。

木曽町日義から見える木曽駒ヶ岳。
春の日差しに包まれた、どこか穏やかで力強い景色はじっと眺めていたくなります。
夏になると、さらに空の青さと雲の白さが強くなり、山との色合いが抜群になります。
運転中、そっと窓を開けると日向では熱気が、日陰からは冷たい程の空気が流れ込みます。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

ワラビを見つけました。 細長い茎とくるっと丸まった先端が、なんだか愛らしい姿です。 一部の小学校では、地域の人たちと共にワラビを取りに行って交流することもあり、持ち帰ったワラビは各家庭でおひたしや天ぷらになって食卓に並びます。

ワラビを見つけました。
細長い茎とくるっと丸まった先端が、なんだか愛らしい姿です。
一部の小学校では、地域の人たちと共にワラビを取りに行って交流することもあり、持ち帰ったワラビは各家庭でおひたしや天ぷらになって食卓に並びます。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

地域の分館に集まり、皆で網戸の交換作業を行いました。 分館やコミュニティセンターなど、名称は地域によって異なるようですが、地域ごとにそういった建物があり、普段から交流イベントとして使われ、避難所としても指定されています。

地域の分館に集まり、皆で網戸の交換作業を行いました。
分館やコミュニティセンターなど、名称は地域によって異なるようですが、地域ごとにそういった建物があり、普段から交流イベントとして使われ、避難所としても指定されています。
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

念願の百草カヌレを食べられました! この日は昼にマルクトコーヒースタンドを訪れたのですが、既に残り僅か…。 今回は巨峰のフルーツティと共に頂きました。 カヌレにちょこんと乗った生クリーム、そして百草ソース。 生クリームだけ食べるとニガ~イのですが、カヌレと合わせると…う、ウマイ!!!

念願の百草カヌレを食べられました!
この日は昼にマルクトコーヒースタンドを訪れたのですが、既に残り僅か…。
今回は巨峰のフルーツティと共に頂きました。
カヌレにちょこんと乗った生クリーム、そして百草ソース。
生クリームだけ食べるとニガ~イのですが、カヌレと合わせると…う、ウマイ!!!
【公式】御岳百草丸/長野県製薬 (@hyakuso_sato) 's Twitter Profile Photo

会社の駐車場で見つけた黄色い花々。その中の一つがキケマン(黄華鬘)です。 筒状の花は先が唇のような形で、可愛らしい印象ですが、実は植物全体が毒を持つ毒草です。

会社の駐車場で見つけた黄色い花々。その中の一つがキケマン(黄華鬘)です。
筒状の花は先が唇のような形で、可愛らしい印象ですが、実は植物全体が毒を持つ毒草です。