ウータン・森と生活を考える会 (@hutangroupjapan) 's Twitter Profile
ウータン・森と生活を考える会

@hutangroupjapan

環境問題や国際協力に関心ある方へ🌏森林破壊につながるパーム油問題の啓発やアドボカシー🔈オランウータンが棲む生物多様性が豊かなボルネオ島の熱帯林保全(植林やエコツアーや森林農法や野生動物保護)🦧先住民も暮らす森林保護を37年続ける環境NGO/市民団体🌳ぜひフォローください🙏学習会動画や会報誌やメルマガはリンク↓

ID: 1087122194822385664

linkhttps://lit.link/hutangroup calendar_today20-01-2019 22:58:23

8,8K Tweet

4,4K Takipçi

2,2K Takip Edilen

国立環境研 対話オフィス (@taiwa_kankyo) 's Twitter Profile Photo

若者が大手電力等を相手取って提起した、若者気候訴訟。下記の記事では、待ったなしの #気候変動 対策の強化を求める方策の中から、時間もお金もかかるイメージの強い裁判を選んだ若者らの思いが記されています(記事全文は要登録)↓ tokyo-np.co.jp/article/407202 久保田主幹研究員が日本の課題を(続→)

JWCS (@jwcsjwcs) 's Twitter Profile Photo

トランプ政権によりUSAIDが解体され野生生物犯罪を防止してきた世界各地の事業が中止に。パトロール隊や空港・港湾での検査員、野生生物犯罪の専門家が解雇され法執行は弱体化。今後国際犯罪組織の復活や、トランプ関税の影響で失業者が密猟したりすれば種の絶滅が危惧される news.mongabay.com/2025/05/wildli…

津田大介 (@tsuda) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】ポリタスTVは6/1に5周年を迎えます。SNSの普及で偽情報や極端な陰謀論で民主主義や選挙結果が毀損される事例が増えてきました。今回の特集企画はそれと真正面から向き合い、この酷いメディア環境下で人々はどう動けばいいのか考えます。皆様ぜひ見てくださいね😉 politastv.zaiko.io/item/372470

【お知らせ】ポリタスTVは6/1に5周年を迎えます。SNSの普及で偽情報や極端な陰謀論で民主主義や選挙結果が毀損される事例が増えてきました。今回の特集企画はそれと真正面から向き合い、この酷いメディア環境下で人々はどう動けばいいのか考えます。皆様ぜひ見てくださいね😉 politastv.zaiko.io/item/372470
FoE Japan (@foejapan) 's Twitter Profile Photo

環境153団体、石破首相にアラスカLNGへの不参加求める | オルタナ alterna.co.jp/155919/ 「気候変動を危機的水準まで悪化させ、アラスカの先住民族の生活や生物多様性を破壊してしまう」

ウータン・森と生活を考える会 (@hutangroupjapan) 's Twitter Profile Photo

長期的にもそう。気候変動は(人間を含む)"生命の存続"に関わる脅威の一つに過ぎない。先代の日本の環境NGOは気候変動だけに集中して生物多様性の問題を疎かにしてきた。工場畜産や穀物の問題等に代表される食の問題もさほど気にかけてこなかった。私の上の世代がミスリードを続けてきた罪は大きいだ

ウータン・森と生活を考える会 (@hutangroupjapan) 's Twitter Profile Photo

たまにナチスが有機農業推進してた論を言う人おるけど、バイオ化学企業のモンサントがベトナム戦争の枯葉剤を作り、バイエルがアウシュヴィッツの毒ガスを作ってたことはどう考えているんやろ?🤔 いっしー🦧

GEF 地球・人間環境フォーラム (@gef_environment) 's Twitter Profile Photo

学習会「アイヌが求めるアイヌのための施策実施を」が来週週末に都内で開催されます。 当事者アイヌの当事者からお話が東京で聞ける貴重な機会です。raporo-ainu-nation.com/post-14/ GEFが発行する『グローバルネット』2023年7月号でも「アイヌの自然の権利」を取上げています→gef.or.jp/globalnet/glob…

学習会「アイヌが求めるアイヌのための施策実施を」が来週週末に都内で開催されます。
当事者アイヌの当事者からお話が東京で聞ける貴重な機会です。raporo-ainu-nation.com/post-14/
GEFが発行する『グローバルネット』2023年7月号でも「アイヌの自然の権利」を取上げています→gef.or.jp/globalnet/glob…
ウータン・森と生活を考える会 (@hutangroupjapan) 's Twitter Profile Photo

唯一無二の写真家で、戦争と飢餓と人の死を見すぎて病んだのちに見事な森林再生も行ったサルガド氏📷🇧🇷アーメン🙏   自然を見つめたブラジル人写真家 「人間は本来、温和だった」

ポリタス (@politasjp) 's Twitter Profile Photo

本日、ポリタス5周年企画をやります。 【配信チケット↲】 politastv.zaiko.io/item/372470 【ポリタスTV 5周年 特別企画】岐路に立つ民主主義――絶望からアクションへ #1 13:00-《どうすれば民主主義を〈信じ続けられる〉のか》 #2 15:00-《年表で検証! ネットは民主主義をどう毀損したか》 #3 19:00-

本日、ポリタス5周年企画をやります。
【配信チケット↲】
politastv.zaiko.io/item/372470

【ポリタスTV 5周年 特別企画】岐路に立つ民主主義――絶望からアクションへ

#1 13:00-《どうすれば民主主義を〈信じ続けられる〉のか》
#2 15:00-《年表で検証! ネットは民主主義をどう毀損したか》
#3 19:00-
日本サステナブル化粧品振興機構 | サステナブル産業支援のための業界団体 (@sustaina_cosme) 's Twitter Profile Photo

#世界サンゴの日🪸 #サンゴ は #絶滅危惧種 。70-90%がすでに絶滅の危機に⚠️ #気候変動 だけでなく、人による #化学物質汚染 が関係しています。UVケア製品に含まれる一部の #紫外線吸収剤 や #プラスチック 原料/容器など、化粧品や日用品でもできることがあります💡 サンゴ🪸海🌊を守ろう❣️

#世界サンゴの日🪸
#サンゴ は #絶滅危惧種 。70-90%がすでに絶滅の危機に⚠️ #気候変動 だけでなく、人による #化学物質汚染 が関係しています。UVケア製品に含まれる一部の #紫外線吸収剤 や #プラスチック 原料/容器など、化粧品や日用品でもできることがあります💡
サンゴ🪸海🌊を守ろう❣️
NatureLit Japan (@naturelit_japan) 's Twitter Profile Photo

🌿6月は #環境月間! NLJの新企画「毎日環境アクションチャレンジ」📆✨ 30個のアクションを詰め込んだカレンダーをお届けします! 🙆‍♀️ 毎日1つずつやってみてもよし 🙆‍♀️ 気になるアクションだけ挑戦してもよし 🙆‍♀️ SNSにシェアして仲間を巻き込んでもよし! ぜひチャレンジしてみてください🤗

🌿6月は #環境月間!
NLJの新企画「毎日環境アクションチャレンジ」📆✨
30個のアクションを詰め込んだカレンダーをお届けします!

🙆‍♀️ 毎日1つずつやってみてもよし
🙆‍♀️ 気になるアクションだけ挑戦してもよし
🙆‍♀️ SNSにシェアして仲間を巻き込んでもよし!

ぜひチャレンジしてみてください🤗
Kosuke Hatta 八田浩輔 (@kskhatta) 's Twitter Profile Photo

グレタさんら支援船でガザへ出発、草の根団体「非暴力の直接行動」(ロイター) ドイツの気候運動のダブルスタンダードをあぶり出すなど、この問題でも当初から一貫してましたよね news.yahoo.co.jp/articles/e29bc…

ウータン・森と生活を考える会 (@hutangroupjapan) 's Twitter Profile Photo

サブリナ・カーペンター/アリアナ・グランデ/デュア・リパなど、LGBTQ+関連補助金カットの撤回を求める公開書簡に署名(Billboard JAPAN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/83081…