ふぬけや (@hunukeya) 's Twitter Profile
ふぬけや

@hunukeya

ロボガ好き。
(故)ロボガオンライン三鯖トロス教チームリーダー。
もやしメンタル。
推しスパイディはEarth-Xのスパイダーマン。
推しスカーレットスパイダーはケイン
ファンタジーロボ好き。我愛台湾

ID: 128500044

calendar_today01-04-2010 09:13:15

333,333K Tweet

791 Takipçi

2,2K Takip Edilen

新型コロナ最新情報 (@robin1918081) 's Twitter Profile Photo

日本中でコロナ感染が急増しています マスク着用など感染対策を行ってください このままだと感染爆発を起こし医療崩壊を起こす可能性があります 現在、日本の政治家はコロナを5類にして何の対策を行わっておらず、メディアもほとんど報道していないため、多くの国民はこの非常事態に気づいていません

日本中でコロナ感染が急増しています
マスク着用など感染対策を行ってください
このままだと感染爆発を起こし医療崩壊を起こす可能性があります
現在、日本の政治家はコロナを5類にして何の対策を行わっておらず、メディアもほとんど報道していないため、多くの国民はこの非常事態に気づいていません
P助 (@psukepp) 's Twitter Profile Photo

「大人になったら理科はいらない」っていうのは、「大人の遭遇する問題は理科の問題そのままの顔をしていない」ことをまだ分かってないんだよね

れんれん (@beniorenji) 's Twitter Profile Photo

クレカ問題…VISA本社から「ウチは止めてない」と言質取って、じゃあどこが止めてるんよ?と公の場に関係者集めて問い詰めるって、恐ろしい事言い出したぞ山田太郎… 8月にやるってよ…

Takakurakazuki🦀 (@_takakurakazuki) 's Twitter Profile Photo

昨晩、ヤバい詐欺に合って絶望したので、皆様が同じ目に合わないようここに記しておきます。おそらく生成AIをテキストやリサーチ、webサイトに駆使したかなり新しいものでしたので、皆さんの参考になればとシェアします。

森晶麿 Akimaro Mori (@millionmaro) 's Twitter Profile Photo

表現規制はまず性描写から始まる、とはよく言われるが、表現規制賛成派はここの「まず」の部分がよく見えていないようなので、太字で書くとかしないといけないのかもしれない。表現規制は「まず」性描写から始まる

大田区議会議員_おぎの稔 議員系Vtuber_都民ファーストの会 (@ogino_otaku) 's Twitter Profile Photo

経済の問題より表現の自由でなくて、表現の自由も経済の問題なんですってば。 日本は比較的規制が緩く、表現の自由も担保されている国でそれは他国と比べて武器になるんです

魅惑のなめろうフィットネス (@cqfv4ntclot6sk6) 's Twitter Profile Photo

イタリア館、毎月パーツが届くじゃん。ディアゴスティーニ方式で作ってんのかよ!!! と思って念のためディアゴスティーニの本社を調べたらイタリアの会社だったわ。本場のディアゴスティーニ方式やんけ!!!

ぽあろ (@i5mcnndzncxsi5u) 's Twitter Profile Photo

シオノギCM『新型コロナはまだ終わっていない』 昨晩の歌番組の合間にも流れていたそう。この強いメッセージは"コロナは明けた"とか"インフルと同レベル"という『デマ』に騙された人にも広く届くと思う。実際にコロナになって初めて「え、まだコロナってあるの?」と驚く人も結構いるみたいだしね。

シオノギCM『新型コロナはまだ終わっていない』
 
昨晩の歌番組の合間にも流れていたそう。この強いメッセージは"コロナは明けた"とか"インフルと同レベル"という『デマ』に騙された人にも広く届くと思う。実際にコロナになって初めて「え、まだコロナってあるの?」と驚く人も結構いるみたいだしね。
NCCCM (@ecccm2ecccm) 's Twitter Profile Photo

コロナ重症例の診療経験から。 ワクチンは激効きしてます。 ワクチン接種者は、入院に至ってもほとんど人工呼吸器管理やECMOになりません。この接種者と非接種者のコントラストは残酷なまでに明らかです。 続きます。

すぽんちゅ (@iwatekko6969) 's Twitter Profile Photo

これって帝国海軍の戦艦の主砲塔を回す技術の流用なんですってね。 これを考えた人が「展望レストランを回したいんです……」とダメ元で元海軍の技術者たちに相談したら「そんな軽いもんならヨユーヨユー」と言われて実現したそうな。

エメツ/十束玩具 (@emetzyakuri) 's Twitter Profile Photo

豚のスライス貯金箱を作ってみました。 本体を割ってコインを取り出すのはちょっとかわいそうなので、スライスできるようにしてあります。

まるち🦅@5/4 MBF 149-21 (@barmaruthi) 's Twitter Profile Photo

5月のMBFで頒布した同人誌に、「ドレミファクトリー!」の歌詞使った請求書が届きました ちゃんと申請すればこれ位の値段で有料頒布する同人誌にも公式の歌詞使えるので、デレに限らずアイマスのオタクはガンガン活用していこうな

5月のMBFで頒布した同人誌に、「ドレミファクトリー!」の歌詞使った請求書が届きました

ちゃんと申請すればこれ位の値段で有料頒布する同人誌にも公式の歌詞使えるので、デレに限らずアイマスのオタクはガンガン活用していこうな
あーぁ (@sxzbst) 's Twitter Profile Photo

石破総理「経済の成長戦略は賃上げ!」 国民民主党・玉木雄一郎代表「成長戦略 が賃上げというのがよくわからない。経済が成長して賃上げの原資が出てくるのに成長しないのに賃上げを政府が言ってそれで成長戦略なんて世界で聞いたことない。順番として間違ってると思う。それじゃ経済は成長しない」

ふぬけや (@hunukeya) 's Twitter Profile Photo

上下に幅(高さ)が有るものは「全高」 前後に幅が有るものは「全長」 左右に幅が有るものは「全幅」

ふぬけや (@hunukeya) 's Twitter Profile Photo

「朝食」がご飯を朝食べる事 「夕食」がご飯を晩に食べる事だから じゃあ「日食」は一日中ご飯を食べる事なの?? となったのび太くんと、有る意味同レベル…

浅利与一義遠 (@hologon15) 's Twitter Profile Photo

全国的には7月7日が七夕なのだが、北海道では大半の地域が8月7日が七夕。 そして北海道の七夕行事と言えば、ローソクもらい。 (北海道のハロウィン) 俺は見たことはあるが、やった事は無い。 あと、七夕だから牽牛。

全国的には7月7日が七夕なのだが、北海道では大半の地域が8月7日が七夕。

そして北海道の七夕行事と言えば、ローソクもらい。
(北海道のハロウィン)

俺は見たことはあるが、やった事は無い。

あと、七夕だから牽牛。