HARRY STYLES (@hstylefanpage) 's Twitter Profile
HARRY STYLES

@hstylefanpage

Based diet.animal lover, living in my purpose, adventures, open-minded and positivity 🙏🏾

ID: 3029749256

calendar_today19-02-2015 11:49:00

14,14K Tweet

260 Takipçi

1,1K Takip Edilen

ogotch🍥埼玉県繭市 (@ogotch) 's Twitter Profile Photo

能登震災からの72時間は 「奇跡的に」好天が続いて 「奇跡的に」微風が続いて 自衛隊の方は一万人もの 隊員が最速で準備をした。 なぜ震災直後の72時間に 自衛隊を「あれしか」投入 しなかったのか。 命令権限をもつ岸田総理に 能登と自衛隊の方々に納得 できる説明をしてほしい。

たかはし江海子@たきかわの"政"楽家💟 (@emikot14) 's Twitter Profile Photo

時の権力者に対し、国民が監視すること批判することは大切。 批判≠中傷 全く違う性質、目的のものです。 やられたからこっちの番だと息巻いて、区別出来ていない方が散見されます。 社会生活はゲームのようなターン性ではない。 私は悲しい。 非常に遺憾に思っています。

時の権力者に対し、国民が監視すること批判することは大切。

批判≠中傷
全く違う性質、目的のものです。
やられたからこっちの番だと息巻いて、区別出来ていない方が散見されます。
社会生活はゲームのようなターン性ではない。

私は悲しい。
非常に遺憾に思っています。
田中龍作 (@tanakaryusaku) 's Twitter Profile Photo

2018年の西日本大水害で山本太郎が被災地に入った時のことを思い出す。 直後の参院予算委で山本は現地の惨状を手に取るように報告し、石井国交大臣にボランティアとショベルカーの有用性を説いた。石井大臣は聞き入れた。 ショベルカーが投入され復旧は目覚ましく進展した。多くの住民が救われた。

滑稽新聞 (@akasakaroman) 's Twitter Profile Photo

#検察は巨悪を眠らせるな まだトレンドの火が灯っています。当アカが注目している権力側に近いあるYouTuberは、また検察内部の声として「検察〇〇みたいなハッシュタグ まで立ってペンキ事件が怖い」といったコメントを紹介してました。SNSは時に大きな力を発揮します。今日も声を上げていきましょう

滑稽新聞 (@akasakaroman) 's Twitter Profile Photo

#検察仕事しろ こちらのタグもトレンドに浮上してます。「検察がんばれ」から「検察仕事しろ」への変化や「10万ツイート超え」について新聞記事になり、私たちのツイートも紹介されてます。完全にムーブメントが起こっています。このまま盛り上げていきましょう。

K Animal lover (@kanimallover1) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 農水省、動いて!!!! 餌尽きつつ、能登牛1000頭危機 牧場主「命に責任持てず悔しい」 道路寸断、衰弱死も・能登地震(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/149cd…

沖縄タイムス (@theokinawatimes) 's Twitter Profile Photo

名護市辺野古の新基地建設で15日午前9時50分、軟弱地盤がある大浦湾側で工事が行われています。石材を積んだ運搬船からクレーンで石材を別の船に移動させる様子が確認されました。市民は、カヌーからプラカードを掲げて抗議しています。

立川雲水 (@tatekawaunsui) 's Twitter Profile Photo

・「カイロ大学首席卒業」by小池百合子 ・「袖が引っ掛からずに筆が進むから買いました」by舛添要一 ・「あれ?チャックが閉まらない」by猪瀬直樹 ・「私はもう一切の文字を書けなくなった」by石原慎太郎 ・「1月1日から24時間知事室に詰めていた」by馳浩 ……どれもこれも味わい深いな。

滑稽新聞 (@akasakaroman) 's Twitter Profile Photo

イワシや小サバどころか安倍派5人衆でも国民は納得しません。森喜朗や二階俊博など大物を逮捕できなければ「もう検察いらないよね」と検察不要論が噴き上がることでしょう。 #検察仕事しろ #検察は巨悪を眠らせるな

. (@tho9vy5gipcmpbw) 's Twitter Profile Photo

茂木幹事長10億円、二階氏は5年で50億円! 使途公開不要「政策活動費」に批判集中「自民こそインボイス導入しろ」(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8cc1c…

滑稽新聞 (@akasakaroman) 's Twitter Profile Photo

#能登地震の初動は岸田の人災   ↑ ↑ ↑ ここにきてこんな批判が急速に拡大しつつあります。「災害時に政権批判するな」という論もありますが、明らかに間違った対応やサボタージュがあれば、即座に批判しなければ被災した人々を守れません。こちらも声を上げていきましょう。

立川談四楼 (@dgoutokuji) 's Twitter Profile Photo

北陸電力と原子力規制委員会のせめぎ合いの果てに「志賀原発の敷地内に活断層はない」となった。2023年3月のことだ。同年11月に再稼働を勧めに来た経団連十倉会長の姿は記憶に新しい。大丈夫となると、石川県も異論は挟みにくい。その地震の来ない安全な志賀町を震度7が襲った。天災はやって来たのだ。

三好りょう れいわ新選組 参議院神奈川県総支部長 (@miyoshimuscle) 's Twitter Profile Photo

富士宮市2人死亡事故で実刑判決の米軍大尉 米で仮釈放 日本政府は、アメリカの圧力により禁錮3年の実刑判決を受けた在日米軍を母国へ移送。同大尉は帰国後すぐに釈放。問題はこの移送の発表が臨時国会閉会直後の12月14日であること。国会での追及を避けたかった外務・法務省の意図が見てとれます。