ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile
ミナト:コンサル会社の人事担当

@hrspointofview

【人事歴10年30代】コンサル会社で人事担当をしています。キャリア:採用担当→人材開発→制度運用→タレマネ→研修→評価 趣味:読書、お酒、妻、息子(男3)と過ごす事が何よりの幸せ。経験と読書の学びを発信し少しでも何かの役に立ちたい。文章力を上げたい。苦手なSNSに挑戦し克服を目指すアカウント🔥(発信は個人の見解です)

ID: 1907063887184445440

calendar_today01-04-2025 13:34:05

14 Tweet

68 Takipçi

326 Takip Edilen

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

過去を責める× 未来何をすべきか話す○ それを考えさせることができるコミュニケーションを取っているかで、上司としての器に差が出ます 今日もやり切る🔥

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

挑戦したら苦しい だから成長できる 苦しさはいつか乗り越え、5年後10年後の人生が大きく変わる だから私は挑戦を選ぶ 30代の生き方。難しいけど苦しい方を選ぶようにしています

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

久々の全出社週でしたが体も元気で意外と悪くない!選択できることがやっぱ大事だと改めて感じた!選択できる今の環境に感謝😊 今日もやり切る🔥

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

連休はとにかく子供達と水遊びの3日間! とても楽しい時間でしたがやはり子供達と離れる仕事の時間は少し寂しい 仕事も好きなのでこの難しい感情はまだまだ乗り越えられそうにありません 今日もやり切る🔥

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

挑戦している時点で成功者 確かにって思った。だからこそ得られる事がたくさんある。長期的に見よう。今日もやり切る🔥

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

心理的安全性を考えて行動できる人ってやっぱり重要。ここを整えられない人が上司になってしまうのは何故なんでしょうか

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

転職すると自分の人生を真剣に考えるキッカケになる こうやって成長の機会を掴むのも悪くない 今日もやり切る🔥

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

今日もやり切る🔥 ありたい姿を描くだけでなく、相手のありたい姿を引き出しサポートできる人間でありたい!(これができてる上司は大抵信頼が厚く結果残してる)

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

今日もやり切る🔥 人生をトータルで見ると、苦しい思いをした瞬間があったからこそ、今のポジション、地位があると50代になった時に思いたい。そうすればきっと50代でも挑戦できる

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

今日もやり切る🔥 やりたい事、できる事、しなければならない事にズレが出ないようコミュニケーションを取ってくれる上司がいたら、その人は優秀で信頼できる可能性が高いです

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

今日もやり切る🔥 人生の優先事って変わっていいし、今大事にしている事があるならそれに従える勇気を持てる大人になる!

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

今日もやり切る🔥 朝は子供と遊んで昼も遊んで夜も遊べる。在宅は家族の時間を増やせるのでやっぱありがたい…

ミナト:コンサル会社の人事担当 (@hrspointofview) 's Twitter Profile Photo

今日もやり切る🔥 不安は外部ではなく内部から生まれる。確かにな〜と思う。考えて考えていざ会ってみると相手は全然考えてなかったり…強い心を持ち常に晴れた状態でいられるようにする! 心の天気は自分で決められる!