レン (@howlingballad) 's Twitter Profile
レン

@howlingballad

お休み中

ID: 4034600414

calendar_today27-10-2015 10:46:55

11,11K Tweet

72 Takipçi

269 Takip Edilen

にちな (@kuronboow) 's Twitter Profile Photo

お久しぶりです、本日から活動再開します。 スモーキン・ビリー / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT guitar solo cover ロングverはこちら ▷ youtu.be/-zNoklazNS4?si… 各種SNS 🔗 lit.link/nichina_gt #ミッシェル #ギター女子 #カッティング #弾いてみた #ジャズマスター

毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) 's Twitter Profile Photo

スペイン🇪🇸 ペドロ・サンチェス首相 「スペインは歴史の正しい側に立つ。 ガザで起きていることは大量虐殺だ。 皆さん!繰り返し言ってください。 ジェノサイドです。」満場拍手 いいなあ。スペイン。 私も歴史の正しい側に立ちたい😢 #FreePalestine🇵🇸

Nちゃんねる@境界知能&広汎性発達障害YouTuber (@n3vsvjwovejyroe) 's Twitter Profile Photo

「障害は個性ですよ!」と言う人がいますが、私はその言葉が苦手です。 個性は「自分らしさ」という意味で使われています。 「障害=個性」ということは、 「障害=自分らしさ」ということになります。

「障害は個性ですよ!」と言う人がいますが、私はその言葉が苦手です。

個性は「自分らしさ」という意味で使われています。

「障害=個性」ということは、

「障害=自分らしさ」ということになります。
Nちゃんねる@境界知能&広汎性発達障害YouTuber (@n3vsvjwovejyroe) 's Twitter Profile Photo

私の場合… ・空気が読めない。 →周りをイラつかせる。 →相手の気持ちが理解出来ない。 …その結果、私から人が離れていきます。 私は、そんな自分を受け入れたくありません。 だから、「障害=個性」ではなく、「障害=課題」だと思っています。

私の場合…

・空気が読めない。

→周りをイラつかせる。

→相手の気持ちが理解出来ない。

…その結果、私から人が離れていきます。

私は、そんな自分を受け入れたくありません。

だから、「障害=個性」ではなく、「障害=課題」だと思っています。
梶川泰司 (@synergetics_jp) 's Twitter Profile Photo

毎日同じ時間と場所からの肉眼の観察からこの太陽の軌跡を推論することはできない。 「地球の公転軌道が楕円である。公転速度が一定ではない。地球の自転軸が傾いている。」という知識から定点観測の方法も推論できない。

らん (@ranranran_ran) 's Twitter Profile Photo

【騙されちゃ駄目/笑止千万】 このベッセントの言葉は。まるで狼に追い詰められた子犬の遠吠えだ。 精一杯、強がって見せてるけど。断崖絶壁まで追い詰められてるたのは米国だからね。 米国と西側の全国家は。もはや中国のレアアース無しでは生きていけないんだって事を覚えておこう。

山口メイ子 (@meiko__yy) 's Twitter Profile Photo

少し前、ひょんな事から5.6年ぶり?に再会してその数週間後にはお互い上手くなったなと言いながらこの曲のベースを弾いていました 数年経って色々経て今だから出来た音源やと思います 良い曲やね

レン (@howlingballad) 's Twitter Profile Photo

イルシオン セルフカヴァーか… 感慨深いというか…… まだSERINAさんが、音羽さんということを知らない人が多いと思う。 まだ気付かない元Fernファンたちが気付いて、喜んでくれますように。

木原浩勝/KIHARA Hirokatsu/増補改訂版『ふたりのトトロ』(講談社文庫)絶賛発売中‼️ (@kiharahirokatsu) 's Twitter Profile Photo

今夜の『怪談ラヂオ~怖い水曜日』(ラジオ関西) サブタイトルは「奇妙な声の検証回に奇妙な声が! / ベランダのおばあさん」(29:49) とっても素敵な怪異体験談だと思うんです。 出会いはある日…突然に…。 #怪談 ノーカット版のYouTubeのURL↓ youtu.be/dEj8QTNcGbA

早川書房公式 (@hayakawashobo) 's Twitter Profile Photo

1980年10月20日。伝説的ロックバンドU2がデビュー・アルバム『ボーイ』をリリースしました。 それから45年となる2025年10月20日、BONO自身が筆を執った回想録『SURRENDER――40の歌、ひとつの物語』が発売!

1980年10月20日。伝説的ロックバンドU2がデビュー・アルバム『ボーイ』をリリースしました。
それから45年となる2025年10月20日、BONO自身が筆を執った回想録『SURRENDER――40の歌、ひとつの物語』が発売!
書楽遊人 しろ (@syorakuka) 's Twitter Profile Photo

今日は『 いい推しの日 』 いい推しとは? 推していて笑顔になれる人 笑顔をみるだけで、あなたも自然と笑顔になれる人 推しているあなたの笑顔をみて、最高の笑顔を返してくれる人 最高の笑顔で、あなたを幸せに導いてくれる人 その人が、あなたの大切な『いい推し』なんよ。 #いい推しの日 #推愛

今日は『 いい推しの日 』

いい推しとは?

推していて笑顔になれる人
笑顔をみるだけで、あなたも自然と笑顔になれる人
推しているあなたの笑顔をみて、最高の笑顔を返してくれる人
最高の笑顔で、あなたを幸せに導いてくれる人

その人が、あなたの大切な『いい推し』なんよ。

#いい推しの日 #推愛
攻殻機動隊【公式】GHOST IN THE SHELL official (@thegitsofficial) 's Twitter Profile Photo

11月4日は #いい推しの日 🖤 あなたの推しの攻殻9課メンバーは? November 4 is #GoodOshiDay 🖤 Who’s your favorite Section 9 member? #攻殻機動隊 #ghostinthesell #攻殻機動隊SAC #standalonecomplex

11月4日は #いい推しの日 🖤
あなたの推しの攻殻9課メンバーは?

November 4 is #GoodOshiDay 🖤
Who’s your favorite Section 9 member?

#攻殻機動隊 #ghostinthesell
#攻殻機動隊SAC #standalonecomplex
山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 's Twitter Profile Photo

私は『詭弁社会』『底が抜けた国』『ウソが勝者となる時代』などで、主に「社会の倫理を壊す側」の行動を分析してきましたが、最近よく思うのは「周囲の甘やかし」が社会的な害悪をアンプのように増幅させている事実。いじめの傍観者が実質的に加担者なのと同様、不正を甘やかす者も不正の加担者です。

山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 's Twitter Profile Photo

自民党の「金銭の汚さ」を批判してきた維新の共同代表が、同様の「金銭の汚さ」を暴かれたのだから、共同代表の辞任を記者が問うのは当然だが、先手を打って「辞めるとかそういう問題ではない」と論点ずらしをする吉村洋文大阪府知事。「辞任しないパターン」踏襲も自民党式。fnn.jp/articles/-/955…