渡邉一孝 Kazutaka Watanabe (@how_lai_you) 's Twitter Profile
渡邉一孝 Kazutaka Watanabe

@how_lai_you

film producer(E.x.N K.K.)|『黒い暴動❤︎』(2016), 『僕の帰る場所』(2017),『海辺の彼女たち』(2020), 短編 『白骨街道』 藤元監督作品自主上映実施中!

ID: 150196450

linkhttp://www.exnkk.com calendar_today31-05-2010 09:50:00

1,1K Tweet

402 Followers

545 Following

深田晃司 (@fukada80) 's Twitter Profile Photo

4年前からコツコツと各地の高校等に出張して行わせて頂いている映画の授業について、毎日新聞さんが取材をしてくださいました。映像メディアがこれだけ急速に身近になった今、普通教育で映像について学べる機会を作ることはとても重要だと思います。今後も継続していきます。 hitocinema.mainichi.jp/article/z62fd2…

ほとり座 (@hotori_space) 's Twitter Profile Photo

ほとり座:10/21(土)〜10/27(金)ラインナップ! ・バカ塗りの娘 ・ミャンマー・ダイアリーズ ・福田村事件 ・オオカミの家 ・アアルト 舞台挨拶とトークイベントで大忙し!✨ お待ちしております! 上映時間はこちら☟

ほとり座:10/21(土)〜10/27(金)ラインナップ!

・バカ塗りの娘
・ミャンマー・ダイアリーズ
・福田村事件
・オオカミの家
・アアルト

舞台挨拶とトークイベントで大忙し!✨
お待ちしております!
上映時間はこちら☟
Chiaki (@chiaki25) 's Twitter Profile Photo

#とにかく観てほしい映画ベストテン 戦場でワルツを カルテル・ランド アレッポ 最後の男たち 少女は夜明けに夢をみる ミッドナイト・トラベラー 教育と愛国 スープとイデオロギー ガザ 素顔の日常 ミャンマー・ダイアリーズ ぼくたちの哲学教室 いまここにつながる世界のを感じるドキュメンタリー群。

Yamagata IDFF | 山形国際ドキュメンタリー映画祭 (@yidff_8989) 's Twitter Profile Photo

山形国際ドキュメンタリー映画祭2023は10月12日に閉幕いたしました。ご来場いただいた観客の皆様、開催を支えていただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 次回開催は2025年秋を予定しています。再来年、皆様と山形で再開できることを楽しみにしております!#YIDFF2023

山形国際ドキュメンタリー映画祭2023は10月12日に閉幕いたしました。ご来場いただいた観客の皆様、開催を支えていただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
次回開催は2025年秋を予定しています。再来年、皆様と山形で再開できることを楽しみにしております!#YIDFF2023
シアターキノ (@theaterkino) 's Twitter Profile Photo

/ 金曜の夜に1回だけの特別上映! KINOフライデーシネマ 今後の上映予定 \ ◆【vol.192】11/17(金)『私たちの国立西洋美術館』 ◆【vol.193】11/24(金)『ミャンマー・ダイアリーズ』 ◆【vol.194】12/22(金)『二十歳の息子』 ◆【vol.195】12/29(金)『青春墓場』

/
金曜の夜に1回だけの特別上映!
KINOフライデーシネマ
今後の上映予定
\
◆【vol.192】11/17(金)『私たちの国立西洋美術館』
◆【vol.193】11/24(金)『ミャンマー・ダイアリーズ』
◆【vol.194】12/22(金)『二十歳の息子』
◆【vol.195】12/29(金)『青春墓場』
深谷シネマ_火曜定休 (@fukaya_cinema) 's Twitter Profile Photo

【深谷シネマ 舞台挨拶のお知らせ】 「ミャンマー・ダイアリーズ」11月12日(日)藤元明緒さん(配給・宣伝)による舞台挨拶を開催! fukayacinema.jp/?eid=1622

【深谷シネマ 舞台挨拶のお知らせ】
「ミャンマー・ダイアリーズ」11月12日(日)藤元明緒さん(配給・宣伝)による舞台挨拶を開催!
fukayacinema.jp/?eid=1622
ひろりん (@hiro_winwin) 's Twitter Profile Photo

藤元監督が遂に深谷シネマに✨ 千葉からの応援になってしまうけど😭別日に必ず観るっ! 11/12(日)~25(土)まで☝️ 2021年ミャンマーで何が起きたのか?今も続く苦しみに その声が想いが1人でも多くの方に届きますように🇲🇲

DD Center / Japan (@ddcenterjapan1) 's Twitter Profile Photo

山形ドキュメンタリー道場6の募集を開始しました!長期は2024年2/7~3/3(25泊)、短期は2/9~2/12(3泊)。制作中の作品を他者と切磋琢磨したい、雪深い肘折温泉で集中して取り組みたい? →ddcenter.org/dojo/dojo6_j/

山形ドキュメンタリー道場6の募集を開始しました!長期は2024年2/7~3/3(25泊)、短期は2/9~2/12(3泊)。制作中の作品を他者と切磋琢磨したい、雪深い肘折温泉で集中して取り組みたい? →ddcenter.org/dojo/dojo6_j/
横浜シネマ・ジャック&ベティ (@cinemajandb) 's Twitter Profile Photo

■━━━━━━━━━━━━━━□ ┃ 𝘾𝙇𝙊𝙐𝘿 𝙁𝙐𝙉𝘿𝙄𝙉𝙂 はじめます ┃ □━━━━━━━━━━━━━━■ この場所で映画館を続けたい! 閉館待ったなしの横浜のミニシアター <シネマ・ジャック&ベティ>に ご支援をお願いします 詳細はこちら👇 motion-gallery.net/projects/HelpJ… #アンドシネマ

■━━━━━━━━━━━━━━□
┃ 𝘾𝙇𝙊𝙐𝘿 𝙁𝙐𝙉𝘿𝙄𝙉𝙂 はじめます ┃
□━━━━━━━━━━━━━━■

この場所で映画館を続けたい!
閉館待ったなしの横浜のミニシアター
<シネマ・ジャック&ベティ>に
ご支援をお願いします

詳細はこちら👇
motion-gallery.net/projects/HelpJ…

#アンドシネマ
日芸映画祭2024 (@nua_eigasai2024) 's Twitter Profile Photo

パンフレットが完成しました👏✨ 今年は、川口敦子さん森千香子さんの ご寄稿文に加え ⚪︎指宿昭一弁護士インタビュー ⚪︎ 『東京クルド』日向史有監督×『海辺の彼女たち』藤元明緒監督の対談など豪華な内容になっております! 期間中500円で販売しますので、是非お買い求めください😊 #日芸映画祭

パンフレットが完成しました👏✨

今年は、川口敦子さん森千香子さんの
ご寄稿文に加え
⚪︎指宿昭一弁護士インタビュー
⚪︎ 『東京クルド』日向史有監督×『海辺の彼女たち』藤元明緒監督の対談など豪華な内容になっております!
期間中500円で販売しますので、是非お買い求めください😊
#日芸映画祭
横浜シネマ・ジャック&ベティ (@cinemajandb) 's Twitter Profile Photo

みなさまのご支援、応援のおかげさまで クラウドファンディングが目標金額の58%を達成致しました。 誠にありがとうございます。 これからさらに頑張って参ります。 引き続き、よろしくお願いいたします。 youtu.be/y9K9Ex1C5ZA #アンドシネマ

新谷和輝 Kazuki Niiya (@t2u1f8s) 's Twitter Profile Photo

ビクトル・エリセの卒業制作『失われた日々』(1963)。はじめて見た。父の死を機にパリから故郷へ戻ってきたスペイン人女性の話。アントニオーニぽいけど『エル・スール』がすぐ思い浮かぶ。ナレーションによる二重の追憶と回想、寂れた風景、風と列車…すごくいい… vimeo.com/889018158

小田香 (@_kaori_oda) 's Twitter Profile Photo

福島にタル・ベーラが来て、映画制作ワークショップが行われます。世界中から参加者を募集中です。日本も。 じぶんはWSの記録撮影として参加いたします。 (言語は英語となっていますが、じぶんも英語できずにサラエボで学んでいたので、なんとかなる気がします) どうぞ、よろしくお願いいたします。

福島にタル・ベーラが来て、映画制作ワークショップが行われます。世界中から参加者を募集中です。日本も。

じぶんはWSの記録撮影として参加いたします。

(言語は英語となっていますが、じぶんも英語できずにサラエボで学んでいたので、なんとかなる気がします)

どうぞ、よろしくお願いいたします。
蟹江 西江 (@wkany1) 's Twitter Profile Photo

中日新聞シネマスコーレ木全さんが連載の最後のコラムでナゴヤキネマ・ノイについても触れてくださった。 前にいた劇場が閉館したこの夏、のんびり映画を見にくたびに「新館を作ったら」て、坪井さん、大浦さんの3人から絶えず声かけられてた。青春じゃないけれど「青春ジャック」されていたのだった。

中日新聞シネマスコーレ木全さんが連載の最後のコラムでナゴヤキネマ・ノイについても触れてくださった。
前にいた劇場が閉館したこの夏、のんびり映画を見にくたびに「新館を作ったら」て、坪井さん、大浦さんの3人から絶えず声かけられてた。青春じゃないけれど「青春ジャック」されていたのだった。
藤元明緒 | Akio Fujimoto (@akio_fujimoto) 's Twitter Profile Photo

来年2月、ベルリン国際映画祭への監督派遣事業に選出していただけました。撮影を控えている新作の企画を持って色々とプロモーションしに行ってきます。 unijapan.org/news/info/unij…

諏訪敦彦 nobuhiro suwa #日本版CNC設立を求める会 #風の電話 (@nobuhiro_suwa) 's Twitter Profile Photo

ペドロ・コスタ氏の呼びかけにより映画人による緊急声明に署名しました。ガザ空爆の停止、人質の解放、人道回廊の設置を求めます。

川辺 早紀子 (@sakko67) 's Twitter Profile Photo

先ほど実家へ戻り荷物など取り出して来ましたが実家は全壊です。 高齢者も多く取り上げられる情報も少ないです。 拡散して頂けると助かります。 #内灘町 #西荒屋 #令和6年能登半島沖地震

先ほど実家へ戻り荷物など取り出して来ましたが実家は全壊です。
高齢者も多く取り上げられる情報も少ないです。
拡散して頂けると助かります。
 #内灘町
 #西荒屋
 #令和6年能登半島沖地震