本店・本屋の実験室 (@honten_booklab) 's Twitter Profile
本店・本屋の実験室

@honten_booklab

高円寺の古本酒場・コクテイル書房が展開する、有志で創るシェア型書店です。 / 住所:166-0002 東京都杉並区高円寺北3-5-17(コクテイル書房横、旧HAIR SALONサムソン) / 営業時間:12:00-20:00 / 定休日:月曜日 / お問い合わせ:[email protected]

ID: 1818511280082501633

linkhttps://honnonagaya-honten.com calendar_today31-07-2024 04:57:40

1,1K Tweet

526 Takipçi

55 Takip Edilen

コクテイル書房 (@cocktail_books) 's Twitter Profile Photo

雑誌専門のシェア型書店を構想しています。棚は大き目、縦40cm×奥行40cm×幅60cm、これが4段で一棚で月額18000円。どうでしょうか。

雑誌専門のシェア型書店を構想しています。棚は大き目、縦40cm×奥行40cm×幅60cm、これが4段で一棚で月額18000円。どうでしょうか。
ほんだな・本店本屋の実験室 (@hondana0801) 's Twitter Profile Photo

こちらのZINEに「一人きりの肉体」を寄稿しました。 本日文フリ大阪でも販売されるようです! 参加される方はぜひKaninさんのブースお立ち寄りください。 後日ほんだなでも販売予定です。

高円寺国際ブックフェス2026 (@koenjiintlbf) 's Twitter Profile Photo

第10回 #高円寺ひとはこ古本市 に出店しております。文学、語学、音楽、歴史など国際関係の本を様々に揃えております🌎ぜひお気軽に高円寺マシタ広場へお越しください〜!

第10回 #高円寺ひとはこ古本市 に出店しております。文学、語学、音楽、歴史など国際関係の本を様々に揃えております🌎ぜひお気軽に高円寺マシタ広場へお越しください〜!
高円寺 本の街商店会 (@koenji_booktown) 's Twitter Profile Photo

座・高円寺「劇場へ行こう!」古本募金プロジェクトに商店会が協力させていただくことになりました! 古本の売上が、子どもたちが座・高円寺でお芝居を観るために使われます。商店会主催のイベントで買うことができます。 また、本店・本屋の実験室 本店・本屋の実験室 には小さい常設棚もできました。

座・高円寺「劇場へ行こう!」古本募金プロジェクトに商店会が協力させていただくことになりました!

古本の売上が、子どもたちが座・高円寺でお芝居を観るために使われます。商店会主催のイベントで買うことができます。
また、本店・本屋の実験室 <a href="/honten_booklab/">本店・本屋の実験室</a> には小さい常設棚もできました。
本店・本屋の実験室 (@honten_booklab) 's Twitter Profile Photo

こんにちは。いつもはお休みする月曜日ですが、本日は祝日のため営業しております。 高円寺のシェア型書店「本店・本屋の実験室」20時時までやっております。三連休の最終日は本を探しにお立ち寄りくださいませ。

こんにちは。いつもはお休みする月曜日ですが、本日は祝日のため営業しております。

高円寺のシェア型書店「本店・本屋の実験室」20時時までやっております。三連休の最終日は本を探しにお立ち寄りくださいませ。
ヒラタヰゾウ (@bq_zg9) 's Twitter Profile Photo

今度の日曜日(21日)です!まだ空きがあります。本を読む時間がメインなので、初めての読書会にもぴったりだと思います。

九月社🍉歴史と人権と生存のための本屋 (@kugatz) 's Twitter Profile Photo

【入荷】 🌟『こんばんはノンバイナリーです』 ノンバイナリー当事者や、そうかもしれない者、ノンバイナリーと共に生きる者など総勢78名の寄稿したZINE 🌟吉野弘『二人が睦まじくいるためには』 結婚祝いにもよく読まれる「祝婚歌」などを収録。深い洞察力が心に沁みる、日本を代表する詩集。

【入荷】
🌟『こんばんはノンバイナリーです』
ノンバイナリー当事者や、そうかもしれない者、ノンバイナリーと共に生きる者など総勢78名の寄稿したZINE

🌟吉野弘『二人が睦まじくいるためには』
結婚祝いにもよく読まれる「祝婚歌」などを収録。深い洞察力が心に沁みる、日本を代表する詩集。
ヒラタヰゾウ (@bq_zg9) 's Twitter Profile Photo

読書会に向けて、これを読んでいます。 山本冴里編『複数の言語で生きて死ぬ』くろしお出版

読書会に向けて、これを読んでいます。
山本冴里編『複数の言語で生きて死ぬ』くろしお出版
猿猿犬猫蟹(ウキウキわんにゃんクラブ) (@kegetsuso_book) 's Twitter Profile Photo

10/4(土)の19時から『校正・校閲11の現場』のお話を聞いてみようの会を開きます。著者の牟田さんがお話をしてくれます。 文字や言葉に詳しくなくても、少し興味がある人なら楽しめると思います。 申請は↓↓

10/4(土)の19時から『校正・校閲11の現場』のお話を聞いてみようの会を開きます。著者の牟田さんがお話をしてくれます。
文字や言葉に詳しくなくても、少し興味がある人なら楽しめると思います。

申請は↓↓
本店・本屋の実験室 (@honten_booklab) 's Twitter Profile Photo

高円寺『本店・本屋の実験室』、本日も20時まで通常営業中です。見て楽しい、読んで楽しい新刊が入っています。遊びに来てね。

高円寺『本店・本屋の実験室』、本日も20時まで通常営業中です。見て楽しい、読んで楽しい新刊が入っています。遊びに来てね。
ワカナ/コーチング/本屋ココドコ「本店・本屋の実験室」 (@coach_wakana) 's Twitter Profile Photo

ここのところTwitter(Xでしたね)はサボり気味。コロナの療養期間が終わったのに体調がいまいちでポンコツ状態なのですが、細々とマイペースに活動中です🫣 先日は本屋「ココドコ」の棚に文庫本を多めに追加搬入しました📚しばらく文庫本に力を入れていくつもりです💪

ここのところTwitter(Xでしたね)はサボり気味。コロナの療養期間が終わったのに体調がいまいちでポンコツ状態なのですが、細々とマイペースに活動中です🫣

先日は本屋「ココドコ」の棚に文庫本を多めに追加搬入しました📚しばらく文庫本に力を入れていくつもりです💪