@homuresukun
ID: 762227765881942016
calendar_today07-08-2016 10:03:55
4,4K Tweet
2,2K Takipçi
3,3K Takip Edilen
a year ago
以外に稼げる職業とか知ってる方いたらDMほしいですw
人が興味を持たないことに対して興味を持って続けているうちに競争優位を発揮することができる。 虫が好きなら虫を研究してればいいし、宇宙が好きなら宇宙を研究していればいい。 専門性高めて探求していれば必ず聞きたいという人が集まるから、それが商売のチャンスになる。
営業して新規事業責任者はまじでオススメルート 営業1年目は、目先の出世競争なんてまじで気にしなくていい むしろ、目先のことを追う方が将来のマイナスに働く 自分の登る山を決めて 社内、社外の売れる営業マンをTTPをして、どのように差別化して競争優位性を出せるかだけ突き詰めよう
お金に執着すると本質を見失ってしまうから 磨くのは魅力、そして相手の課題解決に繋がればいい
信頼を獲得は営業マンには絶対に不可欠、全ての土台になるもの 僕が実践している 信頼獲得の具体的な方法は 『グサっと刺すアドバイスを言うこと』 いわゆる、コンサルティングセールスのようなもの セールスマンは賢くないといけない
x.com/i/spaces/1gqxv…
営業の本質は課題解決である
x.com/i/spaces/1ypKd…
収入を10倍にする2つの課題解決 ①事業というのは顧客の課題解決のために存在している ②事業をスケールさせるために組織が存在していて、組織は様々な課題を抱えている 年収が高い職業に就きたいや学歴を上げたいなど色々なことを言われるが 結局のところ、この2つの課題解決に集約することができる
AI起業は需要があるのでオススメ AIと人間には差はないなど、仕事の在り方について語ってます
世の中にこんな凄い営業マンがいたなんて、エピソードの次元が違うw
最近の時間の使い方は、SNS、営業、視座高めるとかかもしれないな。 続けられて尚且つ、積み上がっていくものに投資し続けるて大事だな。
モテとは関係ないけど、仕事をやり続けてるし、仕事でしかない。すまん
メンエスも盛り上がっているみたい
凄い物語やな、、
即決営業のTikTokは好きだったけど、仕方ない 営業マンなら信頼を勝ち取るのが先 ☑︎アップセルで売る ☑︎リピートされる価値提供をする ☑︎紹介をもらう 自分の理想から、逆算して行動していこう
僕の器では、世界基準が限界やな シンギュラリティとか宇宙の謎とかの人間を否定することまでは感情移入できない