黒木仁史 (@hitoshikuroki) 's Twitter Profile
黒木仁史

@hitoshikuroki

イラストレーター。主に日常のことや花、興味関心のあることを呟きます。直近のお仕事、ニュースなどはインスタグラムにて。

ID: 368528468

linkhttps://linktr.ee/hitoshikuroki calendar_today05-09-2011 19:50:29

4,4K Tweet

526 Takipçi

500 Takip Edilen

コダックちゃうわ💢 (@gelplbhur1cmdij) 's Twitter Profile Photo

グラングリーン大阪に携わった人本当に 尊敬するわ 設計のセンスが最高すぎるし そのデザインを現実に実現したのも凄い 本当に歩いてて他の街には無い別世界の未来都市感あるもんな〜(特に夕暮れ) グランフロント大阪との一体感含めて 公園のデザインも美しく使いやすいし 後世に誇れる仕事。

グラングリーン大阪に携わった人本当に
尊敬するわ

設計のセンスが最高すぎるし
そのデザインを現実に実現したのも凄い

本当に歩いてて他の街には無い別世界の未来都市感あるもんな〜(特に夕暮れ)
グランフロント大阪との一体感含めて
公園のデザインも美しく使いやすいし

後世に誇れる仕事。
黒木仁史 (@hitoshikuroki) 's Twitter Profile Photo

昨日は、横浜駅から保土ヶ谷まで歩いて、電車で東戸塚まで移動。その後、東海道を歩いて、また保土ヶ谷まで移動。(途中からバス。)

Netflix Japan | ネットフリックス (@netflixjp) 's Twitter Profile Photo

Netflixシリーズ 『ストレンジャー・シングス 未知の世界5』 キーアート初公開! 9年前始まった すべての冒険がここに繋がる ティーザー予告編もまもなく公開! お楽しみに VOL 1: 11月27日 VOL 2: 12月26日 フィナーレ: 1月1日 #ストレンジャーシングス #StrangerThings

Netflixシリーズ
『ストレンジャー・シングス 未知の世界5』
キーアート初公開!

9年前始まった
すべての冒険がここに繋がる

ティーザー予告編もまもなく公開!
お楽しみに

VOL 1: 11月27日
VOL 2: 12月26日
フィナーレ: 1月1日

#ストレンジャーシングス #StrangerThings
糸井 重里 (@itoi_shigesato) 's Twitter Profile Photo

湯村輝彦さんと糸井重里によるマンガ『ペンギンごはん』が、今年、復活します! カオスな世界観で70年代にショーゲキを与えたあのペンギンは、どんな姿になって帰ってくるのか、本当に帰ってこられるのか? じつに50年ぶりの打ち合わせをご覧ください。 1101.com/n/s/terry2025/…

POPEYE (@popeye_magazine) 's Twitter Profile Photo

「まさに職人技の光る逸品だ」雑誌で読むこういう文章。嘘じゃん?っていつも思っちゃう。 そもそも何をもってして"職人”と言うかだし、この目で見てないこと書かないでくれよ。 例えばUK製の〈ニューバランス〉のスニーカーは高い。

「まさに職人技の光る逸品だ」雑誌で読むこういう文章。嘘じゃん?っていつも思っちゃう。
そもそも何をもってして"職人”と言うかだし、この目で見てないこと書かないでくれよ。
例えばUK製の〈ニューバランス〉のスニーカーは高い。
黒木仁史 (@hitoshikuroki) 's Twitter Profile Photo

WIP(←最近意味を知った)。 創作SF短編小説を元に、イラストを制作した個展「PARADISE」が、8月8日から福岡で開催されます。詳細は追ってお知らせします♪

WIP(←最近意味を知った)。
創作SF短編小説を元に、イラストを制作した個展「PARADISE」が、8月8日から福岡で開催されます。詳細は追ってお知らせします♪
黒木仁史 (@hitoshikuroki) 's Twitter Profile Photo

今回の個展は創作SF小説の世界観を題材に作品を描いています。 こちらから全文を読むことが出来ます。 【本文】note.com/hitosh1kuroki/… 【図解】note.com/hitosh1kuroki/… ちなみに、読まなくても大丈夫なので(笑)、ぜひ遊びにきてください〜

今回の個展は創作SF小説の世界観を題材に作品を描いています。
こちらから全文を読むことが出来ます。
【本文】note.com/hitosh1kuroki/…
【図解】note.com/hitosh1kuroki/…
ちなみに、読まなくても大丈夫なので(笑)、ぜひ遊びにきてください〜
鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター (@c_kingendai) 's Twitter Profile Photo

福岡市で開催された、鹿児島出身のイラストレーター黒木仁史さんの個展にお邪魔しました。 今回の展示のメインであり、今年からはじまった、小説とイラストで展開する「さよなら、楽園」は氏の新境地。 ぜひ、鹿児島でも開催して頂きたい。

福岡市で開催された、鹿児島出身のイラストレーター黒木仁史さんの個展にお邪魔しました。

今回の展示のメインであり、今年からはじまった、小説とイラストで展開する「さよなら、楽園」は氏の新境地。

ぜひ、鹿児島でも開催して頂きたい。
黒木仁史 (@hitoshikuroki) 's Twitter Profile Photo

個展「PARADISE」無事終了いたしました。 関わっていただいた皆さんには感謝しています☺️ 今回の展示は、創作SF小説「さよなら、楽園」をもとに作品を制作するという、僕にとってチャレンジングな個展でしたが、個人的にはとてもいい作品作りができたと感じています☺️ 10年ぶりに姪とも会えました♪

個展「PARADISE」無事終了いたしました。
関わっていただいた皆さんには感謝しています☺️
今回の展示は、創作SF小説「さよなら、楽園」をもとに作品を制作するという、僕にとってチャレンジングな個展でしたが、個人的にはとてもいい作品作りができたと感じています☺️
10年ぶりに姪とも会えました♪
黒木仁史 (@hitoshikuroki) 's Twitter Profile Photo

火垂るの墓に関しては、だいたい別の世界線の結末(二人ともなんとか生き残る)を期待しながら鑑賞するが、当たり前だけどそんなことは起こりえないので、毎回悲しい気持ちから逃れられない。タイムリープしてるのに失敗し続けるみたいな。

黒木仁史 (@hitoshikuroki) 's Twitter Profile Photo

お台場。深宇宙展を観たついでにアクアシティの博多だるまへ。先週福岡帰ったけど、だるま本店に行けなかったので。本店の味は忘れてしまったけど、ここの店舗もだいぶ美味しかったです😋本格的な豚骨ラーメン好きにはオヌヌメです!

お台場。深宇宙展を観たついでにアクアシティの博多だるまへ。先週福岡帰ったけど、だるま本店に行けなかったので。本店の味は忘れてしまったけど、ここの店舗もだいぶ美味しかったです😋本格的な豚骨ラーメン好きにはオヌヌメです!
はらぺこグルメ日記(ぺこグルメ) (@harapeko_jpn) 's Twitter Profile Photo

9割が通り過ぎる古びた100均の正体は2時間限定モーニングの楽園。ALLEY CATS(東京 祐天寺)で食べるトーストが朝の価値観を変える。

9割が通り過ぎる古びた100均の正体は2時間限定モーニングの楽園。ALLEY CATS(東京 祐天寺)で食べるトーストが朝の価値観を変える。