hisako (@hisalin) 's Twitter Profile
hisako

@hisalin

オケでヴァイオリンを弾いたり教えたり、所属オケの広報など裏のお仕事もやってます。東京音楽大学卒業。お客としてオーケストラ聴くのも好き。コスメオタクなブルベ夏。大田区のキャラクターはねぴょん推し。

ID: 88950679

calendar_today10-11-2009 15:29:49

20,20K Tweet

729 Followers

782 Following

hisako (@hisalin) 's Twitter Profile Photo

エリザベートの時も感じたけど、普段ほとんどミスがないような人もけっこうミスタッチするのは、緊張と過酷な課題で疲労があるんだろうなー。指にもかなりの負担がありそう。 #ショパコン2025

hisako (@hisalin) 's Twitter Profile Photo

進藤実優さん素晴らしい。 ハラハラする演奏も割とあるこの2次予選で、すごい安定感…!前回ファイナリストのハオラオさんも良かった。 #ショパン国際ピアノコンクール #ショパコン2025

hisako (@hisalin) 's Twitter Profile Photo

亀井くんが、4年前に「24の前奏曲」の最後のゲンコツ✊について言及しているよ。 #ショパンコンクール

hisako (@hisalin) 's Twitter Profile Photo

アジアオーケストラウィークの公演、香港フィルハーモニー管弦楽団の演奏会を聴かせて頂きました。反田さん演奏生で初めて聴きましたが、31歳とは思えない風格と安定感、オケとのアンサンブルも余裕があって本当に素晴らしかったです。後半の交響曲第5番はアグレッシヴで大興奮✨チャイ5って規模も長さ

アジアオーケストラウィークの公演、香港フィルハーモニー管弦楽団の演奏会を聴かせて頂きました。反田さん演奏生で初めて聴きましたが、31歳とは思えない風格と安定感、オケとのアンサンブルも余裕があって本当に素晴らしかったです。後半の交響曲第5番はアグレッシヴで大興奮✨チャイ5って規模も長さ
hisako (@hisalin) 's Twitter Profile Photo

今ショパンコンクール聴いているせいもあって、反田さんの演奏はコンテスタント達の張り詰めたそれとは全く別世界。そこから抜けて別のステージに上がった人の大らかさがあり、なんていうか安心して聴けました。でもコンクールの演奏もその時しかできない唯一無二のものなのでそれはそれでとても尊いの

hisako (@hisalin) 's Twitter Profile Photo

桑原志織さん、エリザベートであれだけ弾いて、5ヶ月後に違うプログラムでこのクオリティ、本当にすごい。どんだけ練習してるんだろうと想像しただけでクラクラしてきます。

林淑朗 Yoshiro Hayashi, MD, PhD (@yoshirohayashi) 's Twitter Profile Photo

この件はマナーの問題とは異質だと思ってます。歪んだ欲望を持った極小数の異常なマニアが各所で明確な意図を持って繰り返し行っている「作品・演奏を破壊してでも自分の爪痕を残す」という身勝手な行為に対する糾弾です。美術館の絵にペンキをぶち撒けるのはやめて下さいというのに近いです。