ひろビーム (@hirobeam1970) 's Twitter Profile
ひろビーム

@hirobeam1970

この垢は椎名へきる推し♪番組とかLIVEのメモ帳がわりです
※あと、『推し活』と『推し活垢の応援』tweetも♪
お薦め情報や好きなゲーム、アイドル、時事ネタなどについて呟く。

※基本、前向き発言だが意外と辛口傾向かも?今まで悪気は無かったけど┅もし気分悪くしたらスマソ🤟。
(*´・ω-)b✨確変的『毒舌』も味❣ネ

ID: 721130749806583808

calendar_today16-04-2016 00:19:03

472,472K Tweet

4,4K Takipçi

5,5K Takip Edilen

松 田 望(アカウント移行中) (@nozonder) 's Twitter Profile Photo

情報リテラシーって人によって差があるから。 僕が常識のように知っていても相手が知らないことがあるしその逆もある。だから自分の常識を押し付けないようにはしてるんだけど、その辺の折り合いをつけるのが苦手でモヤモヤしたままでいることが多い。

情報リテラシーって人によって差があるから。
僕が常識のように知っていても相手が知らないことがあるしその逆もある。だから自分の常識を押し付けないようにはしてるんだけど、その辺の折り合いをつけるのが苦手でモヤモヤしたままでいることが多い。
松 田 望(アカウント移行中) (@nozonder) 's Twitter Profile Photo

さらに続き。 いろんなジャンルに知識の偏りがある人でした。 「お前、作家みたいやな!」って思いました。 逆に彼女のような態度を僕がとりがちなので気をつけなければ〜と肝に銘じていますが、なかなか。

さらに続き。
いろんなジャンルに知識の偏りがある人でした。
「お前、作家みたいやな!」って思いました。
逆に彼女のような態度を僕がとりがちなので気をつけなければ〜と肝に銘じていますが、なかなか。
コジイ爺 (@3x5hbbnyteznwa9) 's Twitter Profile Photo

SHII - 北海道 ~優しい繋がりをありがとう💖多忙のため暫くお返事遅れます🙏 こんにちは♪ 勝手にリクエスト 「ラチエン通りのシスター」 サザンの古いナンバー 「彼氏になりたきゃどう言うの〜、心からその気持ち〜、冷たい言葉はもう言うな〜」 また、暑くなりました。 仲良し蝶々。

あんずわたあめ (@abricotonlapin) 's Twitter Profile Photo

#スシエルエー 🎁応募④ 24年4月渋谷パルコで開催の #ナカオテッペイ さんの個展で購入の「立体『てぺ』」さん🧢 『てぺ』さんが撮影に気をとられている隙に後ろで 「一口食べちゃう?🍰」 「ちょっとだけならバレないよね?😆」 何やら悪巧み中の銀舎利達😅 金エビ君を塗装&⚡️のペイントに初挑戦😉

#スシエルエー 🎁応募④
24年4月渋谷パルコで開催の #ナカオテッペイ さんの個展で購入の「立体『てぺ』」さん🧢
『てぺ』さんが撮影に気をとられている隙に後ろで
「一口食べちゃう?🍰」
「ちょっとだけならバレないよね?😆」
何やら悪巧み中の銀舎利達😅
金エビ君を塗装&⚡️のペイントに初挑戦😉
芦辺 拓 (@ashibetaku) 's Twitter Profile Photo

もう今では違ってきたと思うが……以前からの疑問があって、映画も漫画もアニメもあらゆるものの表現が高精細・多元化してゆく中で、小説だけが「もっと簡単にしろ、よけいなことは書くな、読者の知らないことは触れもするな」になったのはなぜか。どうせ返事は「絵や映像と文章は別」に決まっているが

あんずわたあめ (@abricotonlapin) 's Twitter Profile Photo

水信フルーツパーラー(横浜 馬車道) 桃のパフェ(桃のシャーベット、桃のアイスクリーム、シャンパンジュレ他)8/21まで🍑 シャインマスカットのパフェ (シャインマスカットと青リンゴのシャーベット、オリーブオイルアイスクリーム他。焼き立てセミドライレーズンのフィナンシェ付き)8/31まで🍇

水信フルーツパーラー(横浜 馬車道)
桃のパフェ(桃のシャーベット、桃のアイスクリーム、シャンパンジュレ他)8/21まで🍑
シャインマスカットのパフェ
(シャインマスカットと青リンゴのシャーベット、オリーブオイルアイスクリーム他。焼き立てセミドライレーズンのフィナンシェ付き)8/31まで🍇
あくぃーら(aquila) (@stuffaddiction) 's Twitter Profile Photo

芦辺 拓 簡単にするとなればむしろ鬼滅のアニメ映画とか凄かったですよ。登場人物皆がありとあらゆることを言葉にして説明してくれますから。映像作品としてどうなんだと思ったけど観客の新規参入はすごく楽です。 すべてのエンタメがわかりやすさで市場を拡げ、ごく少数が芸術性で生き残る時代なのでしょう。

たか (@taka7864) 's Twitter Profile Photo

急遽決行した道の駅玉村宿の活動に、こんなにたくさんの党員さん達が集まっちゃう凄さ❣️ 新しいチラシをもらいに来た地域の方々も、本当に必要な分だけ少しずつ持って行かれる、何という謙虚さ❣️ 汗かいて笑ったら全部吹き飛んだね! とまた笑う🌻 #日本保守党 素晴らしいよね🇯🇵 今週も頑張ろう!

急遽決行した道の駅玉村宿の活動に、こんなにたくさんの党員さん達が集まっちゃう凄さ❣️
新しいチラシをもらいに来た地域の方々も、本当に必要な分だけ少しずつ持って行かれる、何という謙虚さ❣️
汗かいて笑ったら全部吹き飛んだね!
とまた笑う🌻
#日本保守党 素晴らしいよね🇯🇵
今週も頑張ろう!
鳥山仁 (@toriyamazine) 's Twitter Profile Photo

自分の知らないことを書かれると、発狂して作家を攻撃する編集者がいるからです。「読者は馬鹿だから、難しいことは書くな」が口癖で、漢字にふりがなを振るように言っても、面倒臭がって拒否します。

MANZEMi_pod (@manzemi_bot) 's Twitter Profile Photo

昨日、ちょうどこの話題になったのですが。 例えば落語だと、客の反応に合わせて、レベルを変える技があるそうで。伊集院光さんが六代目三遊亭円楽(楽太郎)師匠の教えとして、ラジオで語っておられたのですが。 「与太郎、また鼻を垂らして。ちゃんと紙でかみな」 「紙がもったいない」

𝐉𝐋𝟏𝐌𝐘𝐏/𝐍𝟐𝐆𝐊 (@jl1myp) 's Twitter Profile Photo

何年か前、あるイラストレーターが 子供向けの図鑑の挿絵で、土星に輪を描いたら 「これは何?こんなもの誰も知らない。余計な物を書かないで」と 出版社の若い女性編集者にダメ出しされた、という話を ツイッターに漫画で書いてたな。

𝐉𝐋𝟏𝐌𝐘𝐏/𝐍𝟐𝐆𝐊 (@jl1myp) 's Twitter Profile Photo

個人的な推測ですが 描かれていた女性編集者のキャラからして、おそらく 日本での義務教育を受けていない海外育ち。 それでも帰国子女は入試で優遇されるから それなりの大学(私立)に入れて出版社にも入社出来て 自信満々で怖いもの知らず、自分が知らない物は 世間も知らないと決めつけてる感じ?

さくや (@norichan0805) 's Twitter Profile Photo

鳥山仁 昔、「この洞窟は、波に削られてできたもので、ボートで中を見学できる」と書いたら、担当の編集さんに「洞窟は陸地にあるものなのに、なぜボートで入れるのか説明がないと分からない」とキレられたのを思い出しました。 私が何を言っても「思い込みが強すぎる」でおしまいでした。

さくや (@norichan0805) 's Twitter Profile Photo

鳥山仁 ちなみに、青の洞窟など、世界的に有名な海蝕洞の名をいくつか挙げたところ「そんな洞窟誰も知りません!自分が知っていることは誰でも知っていると勘違いしないでください」と大ギレでした。 締め切りの3日前に納品しても、締め切り後の夜中に「明日の朝までに修正」とメールを送ってくる人でした。

やまもとゆうじ (@ovga3y7ilijqmci) 's Twitter Profile Photo

知らないことを書いてあった方が、得だとは思わないのかな。 私は小学生時代、ドリトル先生シリーズを読んで、イギリスの通貨について覚えた(1ポンド=20シリング、1シリング=12ペンス)。今では違うのだけど、ホームズを含め古いイギリス小説を読む場合にすごく役に立っている。

さくや (@norichan0805) 's Twitter Profile Photo

TEAM S_Komikado 鳥山仁 私は作家ではなくライターで、上記の文章は、とある観光名所の説明でした。 そういう仕事は版元→編集プロダクション→(フリー編集者)→ライターという流れになることが多く、忙しい編集プロダクションの編集者さんで、こういう読解不足を起こす人は決して少なくない印象です。

さくや (@norichan0805) 's Twitter Profile Photo

TEAM S_Komikado 鳥山仁 ってことで、編集プロダクションの名前は憶えていますが、編集者の個人名は忘れましたし、そもそも名前さらしても、誰もご存じないかと(笑)

歴史が好き🍀 (@naruseyanoken1) 's Twitter Profile Photo

火山噴火で灰に埋もれたポンペイ、住民が帰還していた その暮らしぶりが明らかに(CNN) news.yahoo.co.jp/articles/943a9…