リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile
リック🌈&リュウ

@hiroaki_takashi

リックとリュウのお父さんです。リックは2021年3月12日に16歳8ヶ月でお空に旅立ちました。最後まで頑張って、生きることの大切さと、日常の大切さを教えてくれました。リュウ、繁殖引退犬、保護犬の団体さんから2022年5月15日に9歳でうちに来てくれました。新しい生活を大切に過ごして行きます。

ID: 951462272265699329

calendar_today11-01-2018 14:34:17

22,22K Tweet

1,1K Takipçi

606 Takip Edilen

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

リュウ、今朝は雨上がりで匂いが消えた苦手なコンディションでした。リュウは顔をビショビショにしながらクンクンしてジャーキーのお店へ行きました。 嗅覚は研ぎ澄まされています。

リュウ、今朝は雨上がりで匂いが消えた苦手なコンディションでした。リュウは顔をビショビショにしながらクンクンしてジャーキーのお店へ行きました。
嗅覚は研ぎ澄まされています。
リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

今日はセラピー犬の活動が先方の施設の事情で中止の残念な土曜日。 雨が上がったのでお散歩でジャーキーのお店へ。雨で匂いが流れてもクンクンしてちゃんと来れます。

今日はセラピー犬の活動が先方の施設の事情で中止の残念な土曜日。
雨が上がったのでお散歩でジャーキーのお店へ。雨で匂いが流れてもクンクンしてちゃんと来れます。
リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

リュウ今日は月1回の定期通院。今月の初めに目を痛がっていた時に色々と起こっていたらしく、今の対処の仕方で間違っていないので炎症が治れば眼球摘出しないで済むかも知れないと言われました。良い方向に向かって欲しいです。

リュウ今日は月1回の定期通院。今月の初めに目を痛がっていた時に色々と起こっていたらしく、今の対処の仕方で間違っていないので炎症が治れば眼球摘出しないで済むかも知れないと言われました。良い方向に向かって欲しいです。
リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

今朝は起きると大雨、止むのを待って少し雨が落ちる中でお散歩。焼肉屋さんでおばあちゃんがきていてちゅーるを貰ってから公園まで縄張りの見回り。 匂いが流れた雨上がりでも不安にならずに歩いて、嗅覚も気持ちも成長しています。 1度お店を出て、もう1度入っておやつを貰おうとするのは変わらない

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

午後のリュウ。開いていない筈のジャーキーのお店が開いていてお兄さんからトリーツを頂きました。 焼肉屋さんへダッシュして、側溝の蓋をジャンプして、ちゅーるを食べて、今日も元気いっぱいです。

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

今日のリュウ、朝は暑さで時間を早くした知らないわんことたくさん会って、吠えたり挨拶したりマーキングしたりで大忙しでした。 夜は雨上がりのお散歩。やっぱり雨で匂いが流れても不安を見せずに歩きます。今日は焼肉屋さんは定休日ですが随分と粘っていました。 セラピー犬のトレーニングは順調です

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

アスファルトが冷めるのを待って午後のお散歩。 クタクタに使い込んだ冷え冷えウエアーで暑さ対策。 焼肉屋さんでちゅーるを食べて、手作りおやつのお店でジャーキーを食べて、リュウは今日も良い笑顔です。

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

日曜日の朝。お散歩でちっちゃいクワガタを発見。 リックのお供えのトルコ桔梗とアスターもお盆に合わせた様に咲いて来ました。 今朝もたくさんお散歩して、豪快ないびきです。

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

お父さん,昨日から9連休。 30℃を超えた空調無しの工場の仕事と事務仕事をどうにかやっつけて気持ち良く休みに入れました。 リュウは水晶体が落ちて眼圧が下がって、炎症も治って来ました。

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

一昨日の朝方に目が覚めたらリュウがトイレに行く所で、リュウのベットを見るとリュウが眠っていて…昨日の朝と今朝のお散歩の終わりにリュウはリックがしていた様に抱っこして家に入ろうとすると走って逃げて… リック、フライングして帰って来ているのかなぁと、勘違いでも良いので嬉しいです。

一昨日の朝方に目が覚めたらリュウがトイレに行く所で、リュウのベットを見るとリュウが眠っていて…昨日の朝と今朝のお散歩の終わりにリュウはリックがしていた様に抱っこして家に入ろうとすると走って逃げて…
リック、フライングして帰って来ているのかなぁと、勘違いでも良いので嬉しいです。
リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

昨日の午後のお散歩。 お休みのお店のお兄さんからおやつを貰えないか待っているリュウにキスをする看板犬のチュチュちゃん。

昨日の午後のお散歩。
お休みのお店のお兄さんからおやつを貰えないか待っているリュウにキスをする看板犬のチュチュちゃん。
リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

リュウ、今朝のお散歩。 明るくなるのが遅くなって来ました。リックのお供えのミニひまわりがお盆に合わせたみたいに咲きました。

リュウ、今朝のお散歩。
明るくなるのが遅くなって来ました。リックのお供えのミニひまわりがお盆に合わせたみたいに咲きました。
リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

リュウ、昨日はお父さんがお盆休みで平日のセラピー犬活動に行けました。膝に座布団を乗せて伏せの練習を続けてきたので、安定して抱っこしてもらい、撫でて貰って、お互いに良い時間が過ごせました。 今朝もお散歩の最後はリックみたいに玄関の前を走り抜けて、やっぱりリック一緒にいると思います。

リュウ、昨日はお父さんがお盆休みで平日のセラピー犬活動に行けました。膝に座布団を乗せて伏せの練習を続けてきたので、安定して抱っこしてもらい、撫でて貰って、お互いに良い時間が過ごせました。
今朝もお散歩の最後はリックみたいに玄関の前を走り抜けて、やっぱりリック一緒にいると思います。
リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

毎日たくさん採れるミニトマトを使ってピザを焼きました。リュウは貰えないのが分かってかずっとベットの中でした。 お散歩で行った手作りおやつのお店では何時も通りの食欲です。

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

昨日のリュウ。高齢者施設でセラピー犬の活動でした。 まだまだ利用者さんとの接し方が上手く行かない時がありました。帰ったらゆっくり休んでから午後の散歩。手作りおやつのお店で看板犬のチュチュちゃんと美味しいおやつをもらいました。

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

リュウ、今日はトリミングでした。新しく看板犬になったココちゃんとおやつを食べて、可愛くしてもらいました。 肉球の舐めていたところは赤くなっていたのを教えて貰って帰ってから軟膏を塗りました。 トリマー以上のリュウの大切な存在です。

リュウ、今日はトリミングでした。新しく看板犬になったココちゃんとおやつを食べて、可愛くしてもらいました。
肉球の舐めていたところは赤くなっていたのを教えて貰って帰ってから軟膏を塗りました。
トリマー以上のリュウの大切な存在です。
リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

リュウ、今朝のお散歩はトレーニングの催促が続いて公園で2セット焼肉屋さんの駐車場で1セットしました。 リュウは本番のセラピー犬活動よりもトレーニングの方がご褒美が貰えて大好きです。 体重は1週間前と全く同じで良い数字で安定しています。

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

昨日のリュウ。 おやつのお店で生ハムを頂いて、家では頂き物の鎌ヶ谷の梨を食べて、良く食べて、良く歩いて、いつも通りお利口さんでした。

リック🌈&リュウ (@hiroaki_takashi) 's Twitter Profile Photo

今日は病院。主治医が独立してから受診の度に問題があるので苦情を伝えました。1人の看護師は挨拶もしなくなりましたが、医師ともう1人の看護師は謝って今後気をつけると話してくれました。 病院との関係を築くのも飼い主の役目と感じています。 今日も採尿キットを渡されず途中で気づいて戻りました

今日は病院。主治医が独立してから受診の度に問題があるので苦情を伝えました。1人の看護師は挨拶もしなくなりましたが、医師ともう1人の看護師は謝って今後気をつけると話してくれました。
病院との関係を築くのも飼い主の役目と感じています。
今日も採尿キットを渡されず途中で気づいて戻りました