@hiro_copen880
リトルカブとコペンとミラバンに乗ってます
ID: 1251918775672176641
calendar_today19-04-2020 17:01:20
1,1K Tweet
149 Followers
129 Following
7 months ago
売却するかもです ちなみにエンジンとミッションの状態はメモの通りです
にゅーまいたいや 自称ハイグリップタイヤソムリエになります
6 months ago
新品エンジンも約2000km走ったことなので、そろそろ慣らしの仕上げに負荷をかけてますが、ブーストが0.7kPaしかかからなかったのをアクチュエーターで調整した結果、1.2kPaまでかかって全くの別物になりました。 ちょっと怖いので1.0で安定する用にセッティングしようと思います 画像は装着した部品
新緑が美しい季節になってきましたね
5 months ago
車界隈あるある 予算がない人に限って「羊の皮を被った狼」を目指しがち。
・3月に修理完了 ・1月に購入完了 ・未定 ・5月末に信州旅行決定 タカタは11月か12月かな
工賃高いから自分でやって、いかに面倒かを知った上で高い工賃払えるようになれば一人前よ
#私の推しホイール Buddy club P1 Racing 15in 5.5j+42 SSR type-c 14in 6j+38 RAYS Volk Racing TE37 Gravel Ⅱ 15in 6j+40 type-cだけはレベチで軽い
4 months ago
本日のハイライト 前走者は私
先月末に3泊4日で長野に行ってきました 一部群馬県ですが... 草津温泉は風情がある街並みでした 次は天気のいい時にリベンジしたいですね 霧ヶ峰がちゃんと霧ヶ峰してたので ガソリン代等全て込み込みで10万ぐらいでした
そういえば、6/7にタカタに行ってきました🫡 ミラバン(L275V)が納車されて初のサーキット走行で、あの車の限界が知れました 納車時についていた155/65r13のPractivaくんは廃棄する予定だったので、最後に熱入れを行いボロボロにできたので、心置きなく廃棄することができそうです
ミラバンにブルーアースGT(AE51)を履かせて1ヶ月ぐらい経ったので評価 良いところ ・雨の日は安心 ・エコタイヤにしてはグリップする ・燃費がそこそこ良い 悪いところ ・ロードノイズが大きい ・値段が高い ・トレッドウェア300 ロードノイズに関しては、現代の車であれば静かかもしれません。
今日はカートランド四国へ カートは難しいですね😓
3 months ago
今日はカブでブンブンしました
a month ago
まんまこれ
5 days ago
コペンのタイヤをZⅢからAD09ネオバに組み換え完了👍 街乗りホイール&街乗りタイヤの完成です ZⅢと比較してですが、 ・ロードノイズが静か ・ウェット路面の設置感あり ・燃費が割といい 2名乗かつエアコンかけた状態でも、ZⅢより燃費がよかったです 鍛造ホイール&国産タイヤでバランスウエイト0枚🙄