ひらいぱみゅぱみゅ (@hiraino) 's Twitter Profile
ひらいぱみゅぱみゅ

@hiraino

軽佻派ダウナーギャルとして、某設計事務所にて広報関係のおしごと。建築学修士⇒建築専門雑誌社編集者(2015-20)⇒現職。今年の目標は「ネガティブなことは裏垢で呟く」、Podcast「ワールドハッピーニュース」パーソナリティ。spoti.fi/2S6kuwg

ID: 66104283

calendar_today16-08-2009 12:00:49

42,42K Tweet

764 Takipçi

1,1K Takip Edilen

ひらいぱみゅぱみゅ (@hiraino) 's Twitter Profile Photo

大江戸線飯田橋駅のトイレ、テリー・ギリアム映画的なディストピア感がすごすぎて痺れすぎて何も出なくなっちゃった。

大江戸線飯田橋駅のトイレ、テリー・ギリアム映画的なディストピア感がすごすぎて痺れすぎて何も出なくなっちゃった。
ひらいぱみゅぱみゅ (@hiraino) 's Twitter Profile Photo

概念、「ビンテージマンション」と言われたら1968年築とか、1972年築みたいなのを想像してたのだが、会社に来てた雑誌読んだら2002年築とかも「ビンテージマンション」と言うそうで消費材マジ怖い。私が住んでたマンションなんかもはやピラミッドとか兵馬俑と同レベ説まである。無理。

西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) 's Twitter Profile Photo

結婚って制度およびその状態に応じた社会の慣習、色んな要素詰め込みすぎて現代の多様性にマッチしてないんじゃないかという気がしていて、少なくとも「ロマンティックな関係のシンボル」「生殖と育児」「財産の共有と承継」「互いにケアしあうパートナーシップ」とか分けた方がよくないかなと思う。

ひらいぱみゅぱみゅ (@hiraino) 's Twitter Profile Photo

「休日も自分のICカードで会社入れる?」という質問がいきなり来る程度にはアレな奴だと思われている模様。

遊撃部長F/S&RWAs (@fstora) 's Twitter Profile Photo

前も言ったけど読者からの「幼い時から持ってたぬいぐるみが愛着あって捨てられません」という読者投稿に「顔に袋被せたら捨てられますよ」とテロリストが人質殺すやり方を勧めたのを読んでから僕はこんまりファンです。(を

amass (@amass_jp) 's Twitter Profile Photo

デヴィッド・ボウイ、ニーナ・ハーゲン、ルー・リードを特集。NHK総合で昨年12月に放送された『映像の世紀バタフライエフェクト「ロックが壊した冷戦の壁」』がアンコール放送決定。2月25日放送。東西冷戦の象徴ベルリンの壁を崩壊に導いた3人の物語を拡大特集 amass.jp/164365/

ひらいぱみゅぱみゅ (@hiraino) 's Twitter Profile Photo

ものの一晩で、自宅の下のLUUPのステーションが消え失せたんですよね。チャリとキックボード合計10台近くあって週末には全ハケしてたんですよ、にもかかわらず跡形もない。現代の怖さというのはこういうことです。

ひらいぱみゅぱみゅ (@hiraino) 's Twitter Profile Photo

筒井康隆原作の「文学賞殺人事件 大いなる助走」という映画がある。佐藤浩市が身の回りの話を主題に小説を書いて行った結果、現実と創作の間の摩擦の中で死んでいく話(極端)なのだが、個人的にはホラーでしかなく、「創作より現実の方が面白い」書き手の場合、末路はここにしかない。

ラウンジ医 (@keio_med) 's Twitter Profile Photo

東大数学科で自殺願望あった友人、 「あと1日だけなら生きてもいい」を繰り返して数学的帰納法で今日まで生き永らえてるって聞いてめちゃくちゃ嬉しい。

うめめ (@beconjuror) 's Twitter Profile Photo

新人には新しい風を吹かせてほしい(まず既存の仕事を覚えて決して突然に斬新な提案などせずに慣れてから部署の方向性にあった案を出して合意形成を経たのちに自力で実現して少しずつ周りを楽にしてほしい)

とりにく㌠ (@dounidemo_naare) 's Twitter Profile Photo

仕事でミスした時は ・修学旅行のバス手配忘れて脅迫文で乗り切ろうとした旅行会社の人 ・大成建設の虚偽申告した人 ・1000万超の実験器具の保険料を着服してたら震災で壊れて適当な数値を報告してる人 ・なんjの社用車でパチンコ行って社用車盗まれた人 この人たちのこと思い出して頑張ろうな

あくおん (@akuaion) 's Twitter Profile Photo

この「4浪!」の煽り、実際のニュース映像を見たら歌舞伎の「成田屋!」くらい威勢が良くて笑ってしまった。

ひまそら (@himasora) 's Twitter Profile Photo

友人、料理全般をしないタイプの人間だったんだけどそれはそれとして引っ越し先で魚焼きグリルから書類を出された時は腹筋崩壊して思わずその場で膝を突いた。

佐々木俊尚 新著「フラット登山」4/23発売! (@sasakitoshinao) 's Twitter Profile Photo

そうだよなあ。蓮実重彦氏「『自分で考えること』のほとんどは、すでにどこかで『他人が考えた』ことのくりかえしにすぎない。その自覚のうえに、初めて『自分で考えること』の基盤が形成される」/東大のトップが「自分の頭で考える」ことに批判的な言葉を向けた理由 gendai.media/articles/-/108…