ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile
ひのたん@築古diy大家

@hinotan1024

不動産&日本株&index&ロレックス〜投資にフルベットするギャンブラー💸2019年〜不動産投資!行動力を武器に無借金地方高利回りdiy派/全物件実利回り20%以上/5年でCF50万達成/戸建て9&団地1/戸建て投資スクールで4年半講師業→ひのたんサロン開校!/新耐震世代🏠3児ママ

ID: 1203603335569264640

linkhttp://hinotan.net calendar_today08-12-2019 09:13:02

5,5K Tweet

2,2K Followers

825 Following

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

娘と久しぶりに恋愛の話をした♡聞いてるだけだけど、やっぱり娘だとちょっと自分のことのように考えちゃうな🤔楽しく生活してそうで安心してるけど、大学卒業したら早めに結婚したいようで本当に楽しみ🥰

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

今が一番忙しい…今月さえ乗り切れば…!と思って頑張る💪ちなみに今月は誕生日月🎉もう年取りたくない😱けど楽しもう!!誕生日にはでっかい丸いケーキを食べます🎂オリジナルケーキオーダーしよ🥰

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

今日はdiy会でした♪ペンキとクロス! 買って放置して早10か月😂頑張って年内までに仕上げられるかチャレンジ💪

今日はdiy会でした♪ペンキとクロス!
買って放置して早10か月😂頑張って年内までに仕上げられるかチャレンジ💪
ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

diy会!全員いる時に写真撮り忘れた〜🤣 今日も壁紙と、天井もみんなで貼りました✨今日も笑ってばかりで1日楽しかった〜!引き続きdiy会は開催していきます!!まだまだCFとか和室の塗装がありますっ!!

diy会!全員いる時に写真撮り忘れた〜🤣
今日も壁紙と、天井もみんなで貼りました✨今日も笑ってばかりで1日楽しかった〜!引き続きdiy会は開催していきます!!まだまだCFとか和室の塗装がありますっ!!
ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

某家賃保証会社のヤバい話を耳にしてしまった。普通、不動産屋が提携してる保証会社で賃借人を入居させたら、紹介料は初回の一発だけで払い切りだと思ってたのに、違った。うちの某物件の借主が毎月払ってる保証料が他物件店子に比べて異常に高くないか?と。そしたら、案の定闇が潜んでた。その高額な

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

今は保証会社のプランで家財保険もセットになっている例えばcasa家主ダイレクトは月額1300円で家財保険(孤独死保険付き)駆けつけサービスも付帯なので、こちらから火災保険指定!まではしませんが、更新時や先々楽なのを考えるとcasa家主ダイレクトのようなサービスを推奨してしまいます。

🍄𓈒ᱸ ₊𓊪ᚇ¯𓈒🎍カエル🐸先生🦋 @ブレイクコア不動産🈳🍒 𓈒ᱸ ₊‡𓈒🍄 (@frogteacher) 's Twitter Profile Photo

借主にはほぼ保証会社の選択権はないけど、貸主はきちんと内容を確認すべきだよね。保証内容もピンキリ、保証料も初回・月次でピンキリ、免責事項もやたら多い会社とか使いたくないもんね。CASAの家主ダイレクトみたいなことを各社がやってくれればいいんだろうけど代理店ビジネスなので無理だろうな。

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

保証会社の件、想像以上の反響ですが💦こんなことがあり得るのか?と私も念のため朝イチで保証会社に、毎月のマージンについて確認しました。高い保証料なのは保証会社もわかっていて、泣き寝入り、もしくは解約(退去もしくは他社へ)するしかないとのことです。

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

今日は遅くまで夜勤でした!業者さんが入って作業してくれましたが、ご参加してくれた皆さん本当にありがとうございました✨写真はCF貼り中。内見や入居が決まってる物件がたまたま重なって、夜休日返上で明日も別物件行ったり頑張りどきです。

今日は遅くまで夜勤でした!業者さんが入って作業してくれましたが、ご参加してくれた皆さん本当にありがとうございました✨写真はCF貼り中。内見や入居が決まってる物件がたまたま重なって、夜休日返上で明日も別物件行ったり頑張りどきです。
ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

最近ペット内緒で飼ってたのかな?と思われる退去物件が続いてて、しかも痕跡もすごいのによく内緒でいられるよなとびっくりする。クロスや床とかだけでなく、毛とか尋常じゃないくらい落ちてるのに騙せると思われてるってことなのかな。現状回復費用さえ払えばいいでしょって考えてるのか?

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

基本戸建ては全物件でペット可で募集してて、大歓迎レベルなのに入居者はなぜか内緒で飼う。初期費用ないしは家賃割増が嫌なんだろうなと…退去時にバレることがほぼなんだけど、そうなると心象超悪いのに。正直にペット飼うって借主って良い入居者なのかもしれない。もはやペット飼う人専用にしたい。

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

最近うさぎ飼育で酷い目にあって、さらにまたうさぎ内緒での飼育疑惑のある退去物件が…。うさぎだと吠えないし、散歩もないし、オーナーが見張ってても近所の人にもバレないのかもしれない。犬はやはり近所にバレてたからな。

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

ここまできたら、うさぎだけは飼育不可に徹底しようかな。内緒で飼われる率が高すぎる気がする。猫や犬はバレるけどうさぎは絶対バレない!っていう借主心理に対して、うさぎだけ禁止にしたら、さすがに🐇は入らないかなと。

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

一年で退去した物件…ハウスクリーニング代を値切ってくるくらいだから、よほど自信あるなと綺麗であろうと思ったら…とんでもないペットの汚損破損具合でドン引き。よく値切れたなと。普通一年なら現状回復なんて0円が普通なんだよ!なぜ普通に住めないのか謎。短期に限ってやばい。

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

10万円以上の家賃なら、客層良さそう!とか言うけど個人的には全然そんなことない。結局は家賃の金額より、人次第。

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

退去した物件の借主の新居が集合住宅だったから、家賃調べたら50平米ちょっとで15万台だった。なかなかな家賃。

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

YouTube更新しました♪ 初めての家賃滞納で強制執行になった物件の残置物撤去の様子を動画にしました! ぜひリアルな現場を見てください! ↓↓ youtu.be/qWFijd496hE

ひのたん@築古diy大家 (@hinotan1024) 's Twitter Profile Photo

滞納で強制執行になった物件、あえて勉強のためにいろいろ動いて調べたら、住民票動かさない借主もいるから、そりゃ保証会社さん追えないや…と複雑な気持ちに。保証会社さんが滞納借主から資金回収できるの大体70%くらいと聞いて、いろいろ納得。それでもまあ全体見たら滞納自体が少ない?んだよね。